住友林業株式会社の「坪単価」についての口コミ一覧
検索したキーワード:坪単価
画像:なし
画像:なし
6691:
戸建て検討中さん
[2018-09-24 23:24:30]
|
6737:
通りがかりさん
[2018-10-17 10:52:23]
住友林業で契約し、着工前合意に向けて詳細を詰めているところです。
住林の金額が契約後に大幅増額する原因は、坪単価の高さ、内装の工事の金額の高さと選択肢、水回り等の標準の物足りなさの3つかなと思います。 坪単価が高いので、契約後に少しでも家自体を大きくすると、額が跳ね上がります。 凹凸をつけたら、さらにとんでもないです。 玄関収納を増やすために、1畳程度玄関を横にせり出すので、中価格帯の他社で30万程度のところが、住林では60万~でした。 内装については、相見積もりを取った大抵のHMが契約後にICが付いてから決めるので、凝りたいなら100万円程度予算取りをって感じでした。 住林らしさを出すための内装工事は種類も多く、高額です。 構造体に惚れ込んで、BFやMB構法なら内装は真っ白でOKって人なら良いでしょうが、モデルルームやオープンハウスで住林に憧れた人なら、100万円程度ではとても足りません。 詳しい人はある程度入れ込んで契約に望むのでしょうが、そうでない人が、間取りと簡単な仕様で契約してしまうと、住林らしい家にするためにかかる費用で大幅増額になるはずです。 機能的な仕様については、住林の水回りや窓なんかの標準は、例えば積水ハウスなんかと比べると落ちます。 けれど、キッチンやバスはオリジナル仕様なので、事前に詳細カタログでももらわない限り、何が標準で何がオプションなのかわかりません。 契約後に便利な機能を足していくと、やっぱり金額が上がります。 これらに合わせて、決算期だから等と大幅値引きと引き換えに契約を急かす営業スタイルで、詳細を詰めずに契約してしまい、何百万という増額になる人が多いんじゃないかなと思います。 |
6738:
名無しさん
[2018-10-18 00:34:39]
>>6737 通りがかりさん
その通りですね。 細かな保証が切れる2年点検を控え、アフター担当の程度が低いこと、売り逃げするだけのハウスメーカーだと信用も何もないと!選んだ己の愚かさを含め悔しさばかりが募ります。 金バッチを貰える程の営業と支店には不信感以外何もなし。アホな顧客は餌食になります、自分のように…… 提案工事載っけても坪単価100万でも普通以下程度。相手にされない顧客になります。 2年点検アンケートは本音で回答するが、売ったもん勝ち、顧客は泣き寝入りなんだろうね。信用信頼出来ると思い込んでるオーナーはホント!おめでたいわ!! |
6754:
6720です。
[2018-10-20 01:18:42]
6751さんへ
私は、あなたとしゃべりたい訳ではありません。共感して貰わなくて結構です。 元住林の営業さんや知見のある方の意見を訊きたいだけです。なお、日本人です。日本語がおかしいのは三流大学しか出ていないので聡明なあなたの語学力で勝手に補って下さい しかしあなたの疑問に答えます。一条さんもアキュラフォームさんも約5ヶ月でした。 11月からの解体で完工が5月上旬でした 対して住林は、解体は、お正月休暇もあることから年内一杯まで お正月があけてから基礎工事をはじめ、完工9月末のスケジュール、外構1.5ヶ月を含まずです、外構を含めると10月下旬以降と言われました。大工さんの休暇も大切ですがその分、我が家の仮住まい期間は長くなることに 我が家は駐車場が家の出入口と重なっているので外構工事が終わらないと基本的に出入りできないし車も停めれないので仮住まい先から戻ってこれません。 当初仮住まい費用を100万円と予定していましたが、この場合は180万円になります。 あなたの家は4.5ヶ月でたったのですか? 住林は工期については家の仕様により大きく差異が出るため明記するのを避けています。(記載する場合○○坪の家の場合とか) 私もどこかのサイトに4~5ヶ月って書いてありましたけど何でこんなにかかるのですかと住林に質問したところ、「色々な条件で長くなりますので一概には言えません。」っと答えた。 住林からは、「4.5ヶ月って書いてありました?」それは正式なうちのサイトじゃないんじやないですか?っと言われましたけど。貴方は本当に住林と契約をされた方なのですか? うちの工期の話はどうでもいいので 入金、振り込み、契約日も顧客都合、住林の定休日都合等、様々かと、怪しいとか怪しくないとかどうでもいいので。 なお、800万円の話ですが、当初から太陽光、アイランドキッチン、南側全面ベランダ、sic,パントリー、ロフト等、を希望してきたのですが契約内容に何一つ入ってないのでいれて欲しいと要望したところ800万円になっただけです。 標準設備ですが、一条さんはこんなものも坪単価内でついてくるのってくらいついて来てましたよ アキュラフォームさんは小さな建具やドアノブまで積み上げ式で見積りを計上しますので明確です。 対して私が住林に驚いたのはあくまで私の感想ですが、ベランダまたはテラスが坪単価内に入っておらず提案工事だったことです。他にもありますが 今時どんな家だってベランダ位ついているのでは ちなみにヘーベル、ハイム、一条は坪単価内です。 アンチということですが、元は好きでした。住林はぼったくりと思いますが品質は良いと思います。そのため一度は契約したのですから、あまりにもお粗末な業務処理と契約内容が許容できないだけです。労力かけて何も残らなかったのが非常に残念です。 今まで6751さん対応に時間をとられてしまいました。 知見を頂きたいのは、住林のこの契約は消費者契約法3条違反に該当しないのか、私の契約解除は一方的な顧客都合による契約解除なので損害賠償要求に応じなければいけないのか? です。 追伸、私が怪しい話は勝手にやって下さい。 もう私は混ざりません。 |
6785:
戸建て検討中さん
[2018-10-28 20:50:37]
昔、親戚が住林で建てたとき営業が熱心で相見積り取らずにここと契約したって言ってたのを聞いて、
新築するにあたり、住林にカタログ要請したらすぐ営業から電話がありその後ポストにカタログ置いてった。 レスポンスはピカイチじゃね! しかし、標準仕様の坪単価とか知りたい事が具体的に書いてないので建築費の概算もわからん・・ これって結局後出しじゃんけんになりそうー 焦らず参ろうかの。 |
6786:
マンコミュファンさん
[2018-10-28 22:49:29]
>>6785 戸建て検討中さん
住林の坪単価は単純にオプションだけじゃなくて、間取りその他でも変わるようなので一概には言えないと思いますよ。こちらがここをこうしたい、というのを追加するとオプション(住林でいう提案工事)ではなく坪単価があがったり下がったりすることもあります。住林の方で、ここは坪単価、ここは提案工事の部分という風に決まってるんでしょう。 なので一概には書けないのでしょうし、すごく変わった形とかにしなければだいたい75-85くらいの印象です。 自分の経験では、聞きたいことでわかることはしっかり教えてくれました。 |
6788:
名無しさん
[2018-10-29 15:48:05]
坪単価いくらだの、提案工事がどうのとか言う以前の問題で、箱(家)を自分達の都合で売りたい(契約とりたい)で上物以外への対応はズサンです。適当です。己の使命のみ必死。トラブル起こるのは必然です。またその際の対応も速く、確かにレスポンスはピカイチ!! 騙されないように。あれはパフォーマンスだね……問題起こった時のセリフ、対応マニュアルにてお見事な弁明でした~感心!!
|
6791:
通りがかりさん
[2018-10-31 01:17:31]
3階建ての1階延床面積30坪で、総延床面積はどの程度なのか? 住林は総額坪単価100万~が普通ですよ。7千万~1億位が想定されますが。
どのスレでも評判の悪さが指摘されてますが、悪質な嫌がらせとは断定出来ません。概ね事実が挙げられてます。 価格の高さの割には仕様が低く曖昧な部分が多く、安心して建てられるHMではありません。 自分は後悔しています。家は悪くはありませんが、違った選択肢もあったわけで、多くを知るべく時間をかけるべきだったと…視野を広げるべきだったと。売ってしまえば終わり、いや契約したら終わりのHMです。 自分の子供世代にも絶対に勧めないHMです。 |
6798:
匿名さん
[2018-11-01 13:25:45]
坪単価100万というのは40坪程度の小さな家の場合で
70坪とか大きな家なら坪単価100万もしないと思いますよ お風呂をいくつも作ったりすればその限りではないですが 3階建てとの事 耐震性考えれば木造ならBFぐらいしか無いでしょうから他社は難しいでしょうね 自分なら地場の建設会社で重量鉄骨にします 本体だけなら70坪で5000万もしませんが、ハウスメーカと違って発注側にも相当な知識が必要です 一般に二階建てなら木造、三階建てなら重量鉄骨が優れてます |
6800:
匿名さん
[2018-11-01 18:56:42]
普通の戸建てなら坪数上がると坪単価は安くなりそうですけど、完全分離だと風呂キッチン、建具とか単純に2倍だし安くはなりにくいでしょうね。三階建だと坪単価高くなるって聞きますし。
|
|
6802:
匿名さん
[2018-11-03 09:56:44]
6801さんの家はリーズナブルだけど、建築時期と地域によりかなりの差はある。
10年前よりも坪単価25万円位は上がっているはず。年々上昇している。 |
6807:
通りがかりさん
[2018-11-06 21:48:25]
住友林業は注文住宅という立ち位置なので、坪単価も80から100以上まで様々なのかと・・・・。
建てる時期、その地域の下請けの繁盛、支店の売上げ次第で、値引き金額やサービス品が変わるような感じがしました。なので、施主からすると、価格設定が分かり難いですよね。標準仕様って何??? 提案工事も、キッチンをオーダーにしたら直ぐに数百万円アップですし、外壁に平田タイルやLIXILタイルにすればまたまた数百万円アップしますね。 チェスターフィットや家具を住友林業クレストで揃えると、これまたコスト増になりますね。 しかし、総じて、坪単価としては高い部類でしょうが、基礎の造りやコンクリートの養生も期間をかけてしっかりされているので、安心感はあるかと思います。 住友林業の、モデルルームみたいにしようと思ったら、坪単価120万位はみといた方が良いかと思います。 |
6808:
現役営業マンの実弟
[2018-11-07 02:05:50]
昨夜売っている本人から聞いた情報なので間違いないかと。
設備はお勧めされるメーカー(キッチンではトクラス、LIXIL、クリナップ、永大 バスはトクラス、LIXIL等)が標準設定のメーカーで標準仕様になる。その推奨メーカーの推奨グレードは破格。同スペックの非標準品と比較すると約45%の価格です。 その推奨される商品をベースにオプションを追加していった方が圧倒的にお得です。 例えばTOTO社製のキッチンは標準品では無い為、割高になります。それでも定価の70%くらいにはなります。 オーダーキッチンの場合、キッチンハウスやトーヨーキッチンが多いです。 この2社の場合は定価の約60~70%。そもそもキッチン、食器棚、換気扇、食洗器等フルオーダーで造るとどこで建てても100万超えは当たり前です。規模の小さい工務店は約80%くらいの為HMは割安です。 外壁は平田タイルは市場価格より割安ですが、圧倒的にLIXILの方が安いです。 地域差はあるそうですが、我が家は44坪2階建て、総タイルで売価+120万で済みました(2年前)。比較していた工務店では+340万でした。この不自然な価格差を聞いたところ、LIXILと年間販売面積(何㎡か忘れた^^;)を約束して破格で仕入れができているそうで、その120万でも15%くらいの利益が取れているそうです。 タイルで数百万アップするのは、破格で仕入れができない商品を選んでしまったらそうなるみたいです。私の時はLIXILで5パターン、それぞれ3色ずつくらい選択肢がありました。 チェスターフィットは設計士が仕上がりの良さを考慮して提案するそうです。営業マンに相談すれば安いものも紹介してくれます。 クレスト製の良さは、オーダー家具風のカウンターや収納家具が安価で採用できるところです。別注で外部設計士にオーダー家具を見積しましたが、クレストの2.5倍しました。 住宅展示場は、東京、大阪、名古屋の富裕層が多いエリアの場合は坪100万以上だそうです。地方になると現実離れしすぎている為、約80万くらいとのこと。実際に顧客が建てる平均坪単価は70万くらいだそうです。最近商品化された企画商品は坪60万。 建売や企画をあまり売らない方針ので、その分こだわりの多いお客が多いらしく平均坪単価が上がってしまうらしいです。 |
6812:
現役営業マンの実弟
[2018-11-07 06:49:06]
https://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/
↑坪単価90~100万と書いてる人がいるけど↑見て言ってるわけですね。 実際私は本体坪60万でしたし、どんだけボッタくられてんだよと思った。 この内容も今電話で聞いた。 住宅産業協会からアンケートが定期的に届き回答をしている。 この平均単価は、契約時の総請負金額であってこの数字で坪単価が高い低い討論するのは間違い。 〝総″請負とは、1.標準本体工事 2.標準外工事 3.申請料 4.仮設費用 5.外部給排水費用 6.ガス工事費用 7.解体工事費用 8.外構工事費用 9.全館空調(エアコン)工事費用 10.エネファーム費用 11.太陽光発電費用 12.造成費用 の合計額。 無くても居住に支障がない項目、建替えの際のみ発生する項目、建築地敷地の条件によって発生する項目 も含まれる為、この数字を比較対象にする事自体大きな間違い。 従って、建売や企画住宅が受注の割合を多く占める会社が単価が低くなる。 太陽光等の先行投資設備を販売する能力が低い会社も単価が低い。 標準本体工事 2,600万 44坪 単価59.1万 標準外 250万 申請料 84万 仮設費用 85万 外部給排水費用 70万 解体工事費用 140万 外構工事費用 230万 全館空調費用 180万 太陽光発電費用 180万 総請負額 3,819万 44坪 単価86.8万 上記が我が家の詳細。 |
6814:
通りがかりさん
[2018-11-07 09:06:53]
住友林業のような、注文住宅で、坪単価の議論は、上の現役営業マンの実弟さんが仰っているように、意味はなさないでしょうね。
楳図かずおハウスや、イチローの国内のお家も、比較したらきりがない。 スミリン勤務の人も、自社で建設することが多いと聞きますし、安心はできるのではないでしょうか? 施主の目も重要ではありますが。 地方では、ガス会社と提携して、エネファームは安価でつけれて、床暖房もおまけのケースがあるようです。注文住宅ではありますが、予算を考えるなら、基本、提携している設備メーカーで選択したほうが、お得感はでるかもです。。。。 |
6816:
匿名さん
[2018-11-08 12:55:55]
狭小3Fの見積もりしてもらったら初期の標準本体工事で坪単価100万越えでしたね
そこから割引を全て本体に当てて最終的に80万後半くらいになる感じ 付帯工事や外構工事は当然あって500万は予算確保 あと住林はオプションが高いんでなんだかんだ300-500万は増える感じ まぁ決して安くはないお家です |
6818:
現役営業マンの実弟
[2018-11-09 05:40:10]
最初に、私は住友林業や大手HMと提携のある企業勤務の技術職です。
以前は某ゼネコンで設計業務担当でした。 >>6814 仰せの通り坪単価は全く参考になりません。 特に https://chumon-jutaku.jp/knowledge/cost/2-4/6066/ ←このサイトは工務店、設計事務所推しでアンチHM丸出しなので全く参考になりません。 この手の紹介料ピンハネサイトから紹介を受けた会社からは絶対に建ててはなりません。 裏で紹介料として5~10%抜かれるためその分見積もりが高くなります。 サイト訪問者にはコンサル気取ってますが、実際超初歩的な建築一般論しか語っていませんね。紹介後は何もせずに成約になるよう誘導して契約に至ると150万くらいGET! 紹介ピンハネビジネスの連中は、個人的に最も嫌いな奴らです。 兄が勤めていて、かつ原価も開示してくれたから安心して建てました。 一般の方は見れないので信用するしかないですが、実際私は1〇%で建てられました。 本社決済とかで社内交渉は必要だったみたいですが。 エネファームは以前から随分値下げされました。仕入れ値が決まっていますので販売価格も統一されています。積水ハウスと住友は仕入れ値が同じで業界最安のようです。 その他設備関係も、提携メーカーの推奨仕様を選択するとお得感が出ます。>>6814さんの仰る通りです。 |
6831:
匿名さん
[2018-11-11 04:48:43]
>>6820 現役営業マンの実弟さん
>上記内容であればどこのHMでも±5万くらいの単価になると思います。 いや、住林坪100に対し、中堅HMだと初期提示の坪単価70万以下でいけましたよ 営業が盛ってただけの可能性が高そうです |
6843:
通りがかりさん
[2018-11-11 23:31:14]
|
6875:
匿名さん
[2018-11-26 13:47:45]
6874さん、私も聞いてみました。企画商品でもBFの注文住宅と構造上の違いはない
そうです。違うのは間取りの変更ができないこと。住宅設備はグレードがいくつかあり その中から選ぶこと。天井高が決まっていて高くできないこと、などらしいです。 坪単価は60以下で55くらいからみたいです。注文だと最初から設計士の人が付くので その分高額になりますね。間取りにこだわりがなくて、敷地に入ればお買い得みたいです。 そうそう、斜線制限もクリアーできるように屋根の傾斜のみ変えることが出来るらしいです。 まずは一度話を聞かれてはいかがですか?(回し者ではないです) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
元々住友林業は高いイメージしかなかったのですが、そんなご縁もあり検討するようになりました。
ただ、建て替えるエリアが別の地域のため支店長権限とやらがどこまで活かせるかがわかりません。
住宅展示場で対応して頂いた方も係長の肩書あるお方のようで、一応坪単価を聞いて見ましたが一概にいくらとは出せないとの事でした。
どんぶり勘定はしてないと仰ってましたが、このスレの初期のやりとり見る限りどう見てもどんぶり勘定ですが、実際のとこどうなんですかね・・・