住友林業株式会社の「坪単価」についての口コミ一覧
検索したキーワード:坪単価
画像:なし
画像:なし
3685:
匿名さん
[2017-07-23 14:35:24]
|
3686:
足長坊主
[2017-07-23 15:00:55]
坪単価130万円と言っても、大工の取り分は微々たるものじゃからのぅ。
ちなみに、大工のランクには上中下がある。そして、ビッグフレーム構法とマルチバランス構法では大工の取り分が変わる。 そして、マルチバランスの方が大工の手間がかかるので取り分が多い。 |
4174:
匿名さん
[2017-08-14 18:56:31]
|
4634:
匿名さん
[2017-08-25 21:37:08]
|
4845:
匿名さん
[2017-08-30 20:20:27]
|
4990:
匿名さん
[2017-09-02 20:57:14]
2020年の基準もいつかは変わる。その時には2020年の建物も既存不適格で資産価値はない。
むしろ良質な木造住宅は人的な後継者不足で今後は建て難くなる。良質な木材の供給も減少。 坪単価も年率数%上昇していることから、今後はローンや消費税のアップも含めて高騰する。 資金に目処が付いており、良質な住宅が必要な人は今の内に建てておくのが吉。 |
5803:
匿名さん
[2018-01-29 11:16:52]
>>5802 戸建て検討中さん
高耐久のルーフィングに変更して瓦にするのが1番いい。坪単価も高い会社なんだからルーフィングくらい標準で高耐久仕様にすればいいのに。良い物を使うと法外な有償メンテが不必要になるから嫌なんだろうけど(笑) |
5877:
匿名さん
[2018-02-14 21:31:08]
建物本体のみの坪単価はベースで70万くらい??延べ床50坪を3500万円で建てられるかな??
|
5897:
通りがかりさん
[2018-02-15 12:25:31]
普通がイヤだという人は、こだわるぶん金はかかりますよね。戸建で住林の坪単価は、一番高いんじゃない??
魔物にやられて、やり過ぎじゃね? 何めざしてんの? みたいな家、増えてる気がしますね。比べたら、悲しくもなります。一度きりの買い物、後悔したくない思いは同じでも、資金に限界があるのは当然。 本体価格だけで坪73位でした(箱だけです)プラス付帯工事に、提案工事を入れて坪100位(インテリア、照明、エアコン込) 家具は別途。 坪80では、箱プラス付帯工事だけで終わります。 品質、性能あげるのも提案工事です。 住林の家はシンプルだから、中に凝っても外観が普通だとしょぼりん風には、なりがちです。単純な形だと、たしかにキノコ |
5904:
匿名さん
[2018-02-15 14:17:27]
確かに総額(値引き込)で考えるのが大事ですよね。
総額の坪単価なら、40坪程度を想定したとして 90/坪 (3600万) なんとか建つ 100/坪(4000万) ポイントでオプション 110/坪(4400万) まぁまぁオプションいれれる 120/坪(4800万) こだわれる(イメージしていた住林ハウス) という感じ?建てた人も結構いるから印象を聞きたい。 総額ってある程度固定の部分もあるし、オプションもキッチンがいくらとか家の大きさに左右されない部分も多いから坪単価って同じ坪数で比べないとギャップが出る気する。 30坪の坪単価120万(3600万)と、40坪の坪単価120万(4800)万だと後者の方が色々入れれるイメージ。 |
|
5907:
通りがかりさん
[2018-02-15 14:35:07]
>>5904 匿名さん
良い感じですね!坪単価も広さによりますよね。同じ、坪数で比較が一番確か。 30より40坪のほうが、同じ坪単価でも、いろいろ入れられます。金かけるところは、決まってくるし。子供部屋は、間取りとアクセントクロスぐらいじゃね? |
5914:
匿名さん
[2018-02-15 18:41:37]
>>5913 通りすがりさん。
勉強になります。確かに坪90で、オプション代わりに家具にこだわるというのも一案ですよね。 ということは、 総額の坪単価(税込、値引き込)、40坪程度を想定したとして 90/坪 (3600万) なんとか建つ 100/坪(4000万) ポイントでオプション(ショボりん脱出境界線) 110/坪(4400万) まぁまぁのオプション 120/坪(4800万) イメージの住林ハウスに近づく ※延床が広くなるほど坪単価は少なくて済む可能性がある。 というイメージでしょうかね。 |
5919:
住林検討中
[2018-02-15 22:33:33]
住林のBFで注文住宅を検討している者です。
坪単価で聞きたい事があって投稿しました。 決算に向けてこれから急ピッチで打ち合わせをする事になりそうです。 過去スレを見た限り、初期見積に原価ONされているというお話を聞きます。 また、過去にBFで家を建てた人の本体工事の単価が60万〜70万強とばらつきが あるのが気になっています。 10万変わるだけで40坪で400万ですから、そこから値引されても...ですよね。 ここでBFを選択された皆様は、初回見積の本体工事の坪単価はどれくらいだったのでしょうか? ご教示頂けると助かります。 |
5920:
匿名さん
[2018-02-15 23:14:13]
BFの本体で坪単価60ってあるのかな。。建材費はここのところあがってるだろうから時期が結構昔とか。それか規格型とかかな。
|
5930:
匿名さん
[2018-02-16 11:47:48]
外構とカーテンでプラス300だと4900。
税抜きだったとして5300。 坪単価96万。 オプションも書いてあるくらいだったらなくはない気もする。 親切で書いてくれてるような書き方に思えるけどね。 |
5936:
評判気になるさん
[2018-02-16 20:59:38]
住林が予算いっぱいの見積出してくるのは本当だけど、20~30%オーバーって、予算少なすぎか、10坪位広くなったとか? 自分が買う家、何も考えてなかったとか?
総予算の20~30%ってこと? 注文住宅たてるのに総予算は伝えた。馬鹿なんで上限言ってしまったけど。でも要望は、標準だとか提案だとか気にしていられないから、自分がこういう家にしたいということは伝えた。予算いっぱいの見積もりに、太陽光、提案工事で税込430は入っていました。契約後に削れる所は落として、上げるところは上げて、結果的に7%弱の予算オーバーですが。 契約後、提案工事で差額は出ますが。30万Upが10箇所あったとして300に、きこりん税と消費税込みで363。 坪数で算出すると、坪11万Up。 こうして計算してみると坪単価税込100って、家の場合ですが、570はのっけたことになり、値引がその半分になるんですが、お得だったのか…どうか… 本体価格から計算すると、やりたいこと、いろいろ出来るのではないですかね? |
6084:
匿名さん
[2018-03-21 16:52:44]
極端な額を出さないと、というのは別にしたとして。
例えば同じ坪単価、総額で払ったとき、おお〜、ってなりやすいHMってどこだろ。 たしかに住林って木の材質とか仕様に地味なこだわりが出ちゃうから、普通っぽい家になる傾向があるのかな〜。 ダイワみたいに天井が高いとか一段下がったフロアがあるとか、三井とかスウェーデンみたいにエクステリアがおしゃれとか、ミサワみたいに蔵があるとか、そういうわかりやすい方にはいかない感じはあるかもね。しようと思えばできるんだろうけど。 まぁ自分はそれでいいんだけどね。 |
6195:
通りがかりさん
[2018-04-15 14:27:23]
>6193さん
住林に提案されている内容は常識的なもので、どこでも同じようなものではないでしょうか。 6192さんの書かれている通りと思います。 使用している部材(フローリングのレベルなど)、システムキッチンの予算取り、カーテンや空調を含むかどうか、太陽光発電を入れているか、床暖房は含むのか、作り付け家具にどれだけ予算を割いているか、などによって大きく価格が変わります。 構法はビッグフレームですか、マルチバランスですか? うちはビッグフレームで本体だけの坪単価軽く100万円以上の提案を受けまして、外構の価格もとても高かったので諦めました。 粘ったらもっと値引があったかも知れませんが。 どうも住林は価格で競うと最後に大幅に値引をしてくるという噂があり、家自体には魅力を感じるものの、適正な価格がよくわかりません。 坪単価65万円というのは、自分の経験からは破格なように思えますが、目に見える内部の建材などに質が低いものを持ってこられると、みすぼらしい仕上げにしかならないと思います。 どこで建てても、良いものはやっぱりそれなりの値段はすると今では思います。 |
6209:
通りがかりさん
[2018-04-15 23:07:02]
何度もすみません。
6205さんのたいへん参考になる書き込みを読んでまたやって来ました。 家を建てることにどこまで拘るか、拘ったとして誰に頼んで建ててもらうか。 マンションか建売りに流れる以外のほとんどの人は、展示場に行ってメーカーの営業マンの蜘蛛の巣に引っかかると思います。 某大手HMの営業マンは長身のイケメン揃いで、まず主婦の心を掴んでしまう。 そこで吹き抜けのリビング、バーベキューのできるベランダなど、素人目を惹くパースを提示して、 100万円単位のキャンペーンで釣って、他に逃げる前にさっさと契約を取ってしまうというわけです。 契約を断って、柔らかな物腰のイケメンを悲しませるのは気が引けますからね。 普通の人は一生に何度も家など建てない。建てた経験があっても、20年以上前だったら無いのと同じ。 そもそも住宅の価格なんて素人にはブラックボックスで比較しようもないから、最初の提示価格なんて盛り放題でしょう。 6204さんの場合、すでに住林への信頼があるので、他社と価格で並びさえすれば成約確率の高い顧客となると思います。 そのように、大まかな図面しかない時点で契約してしまうクライアントが多いのではと思いますね。 仮に建坪60坪で3500万円なら、床材とかシステムキッチンは最低限のものでしかあり得ないでしょう。 床材の価格は 5000円〜3万円/㎡くらいの幅がありますが、おそらく7000円/㎡程度のどれかから選んで下さい、となる。 ヤマダウッドハウスのスレに詳しいですが、明朗価格である程度のものから選べるようになっているみたいですね。 大手メーカーの住林でも、標準仕様ではけっこうしょぼいと思います。 ならばローコストHMと見栄えが変わらないことになるので、部材のグレードを上げていく。 その結果、際限なく提案工事のコストが積み上がっていきます。 モデルハウスなんて数百万円のシステムキッチンが置いてあるし、最上級に近い部材を使って客引きをしているわけですから、あとは現実的な予算との相談となります。 例えば外壁がサイディングだったら無個性で安いですが、予算に制限があるならそれしかありません。 うちの住林の見積りは、同じ構造なのに坪単価2倍近かったし、最初から提案工事が盛ってあって、ちゃんと説明もありました。 きっとフェラーリ効果ですね。 自宅建築は楽しんでやるものだと思います。 何度も色々なショールームに足を運び、知識を得て目を肥やしたら面白いですよ。 長文失礼しました。 |
6211:
ヨッシー
[2018-04-16 21:43:49]
中部圏在中です。
昨年住友林業で建てました。 99平米に建坪35坪 総額3400万 坪単価 80万 小さい家で予算も無かったのですが、営業の方がとても親身になってくれました。 設計の方も二級建築士の方でしたが、こちらも優柔不断を最後まで聞き、アドバイスしてくれました。 親も16年前に建てましたが何かあると直ぐ対応してくれて年寄りには安心ですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
期待するから裏切られた気持ちになるのです。