住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
16908:
検討板ユーザーさん
[2023-06-24 21:35:14]
|
16909:
通りがかりさん
[2023-06-24 22:48:10]
|
16910:
口コミ知りたいさん
[2023-06-24 23:47:59]
三井は商品によって価格の差があるようだね。
構造はおんなじ? |
16911:
通りがかりさん
[2023-06-25 07:05:12]
三井はグレードで構造が違います
下位は一般的な天井断熱のツーバイフォー 標準はプレミアムモノコックで屋根断熱のツーバイシックス 上位は木造ではない、鉄骨か鉄筋コンクリート |
16912:
名無しさん
[2023-06-25 07:13:25]
住林でもマルチバランス工法にすればタマより安くなるよ
大手にもローコストと競う安価なプランがあるからな 積水ハウスノイエもそうだし 三井の下位プランだけが安いわけではない |
16913:
匿名さん
[2023-06-25 07:13:36]
|
16914:
評判気になるさん
[2023-06-25 08:51:54]
こんなに色々ご丁寧な施主さんなのに、現場にはそういう指示おりないんですかね
細かいお客様だからより気をつけて、みたいな |
16915:
マンション掲示板さん
[2023-06-25 12:07:42]
施主検査をやってきたわけですが、同日にインスペクションも入れました。
結果、インスペ依頼して正解でした!みなさんお勧めします! |
16916:
匿名さん
[2023-06-25 12:16:55]
Tomoさんの事例見ると入れた方が良いかもな、
自分では気付けないかも。 |
16917:
検討板ユーザーさん
[2023-06-25 12:58:52]
ダイワハウススレのやつ見るとホームインスペクターは必須でしょ。サインする前に直させないと
|
|
16918:
戸建て検討中さん
[2023-06-25 18:14:24]
質問です
まだ情報収集中で営業マンに聞けと言われそうな質問なのですが、住友林業の標準仕様はどの組み合わせを選んでも増額無しなのでしょうか? 例えばキッチンですが他社よりハイグレードな物が標準なのですが全て同額なのでしょうか? |
16919:
通りがかりさん
[2023-06-25 18:52:52]
最初ダイワが安かったんだけどよくよく調べたら一番やっすいモデルだった
そんで断熱と耐震と外壁のグレードを一番のに上げたら住友林業よりグンと高くなったんでやめたなぁ 結局、高くて住林にもしなかったけど、、 平均坪単価とかってあてにならない |
16920:
口コミ知りたいさん
[2023-06-25 19:23:56]
>>16919 通りがかりさん
標準の中でいくつかのメーカーがあり、それは増減なしです。 ですが提案と言われるのは俗にいう増額ありのオプションです。 例えばTOTOのAS2というトイレは提案だった気がしますので増額オプションです。 |
16921:
口コミ知りたいさん
[2023-06-25 19:27:04]
>>16918 戸建て検討中さん
ただ、推奨と言われるものでも、それなりの設備であり(たしかキッチンだとリクシルsiも推奨だった気が)建売とは比べるレベルではないです。 |
16922:
口コミ知りたいさん
[2023-06-25 19:42:07]
モデルルームは2階も全無垢だけど、推奨だと玄関とリビング以外は引きですね。(突もあったっけ?)
一度見積りを取るときは全部屋全てチーク無垢で見積り取ると良いかと思いました。じゃないと建てた時にこれじゃなかったになりそう。 |
16923:
戸建て検討中さん
[2023-06-25 20:03:10]
>>16922 口コミ知りたいさん
ありがとうございます 戸建ブロガーのを見たりしてるのですが、標準仕様に困惑してました 無垢床も種類有りますが、どの樹種でも同額なのでしょうか? 他のハウスメーカーに見積取ってシートフローリングと突板は樹種関係無く同額なのは知っています シートは写真ですし、突板は厚み調整で同額になっているのは理解できますが、無垢はどうなのか気になりました |
16924:
マンコミュファンさん
[2023-06-25 20:07:53]
住友林業はかなり高くなるから見積もりで全部入れたいものいれて交渉すべき
|
16925:
匿名さん
[2023-06-25 20:08:29]
>>16923 戸建て検討中さん
玄関とリビングは無垢材が推奨(他社で言う標準)ですが、種類は、オークとメイプルのみです。 他の無垢材は全て提案となっており、その無垢材の中でも値段差はかなりあります。 一番高いのはチーク床暖房対応の無垢材だと思います。(坪10万) |
16926:
口コミ知りたいさん
[2023-06-25 20:10:42]
近隣に住友林業の建売作ってるけど全部突板だった
|
16927:
匿名さん
[2023-06-25 20:11:22]
住友林業にするならホームインスペクター必須
できれば契約前に入れた方が良い |
>>16904 口コミ知りたいさん
行きましたが門前払いをくらったからです。客と思われなかったんでしょう。