住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
15397:
戸建て検討中さん
[2023-02-09 14:48:11]
今はまだBFあるからいいけどないときはマジで強み何もなくて苦労したって他社に転職した人が言ってた
|
15398:
通りがかりさん
[2023-02-09 14:48:54]
>>15396
確かに、検索するから、地味目でも良さが伝わるというのもあるかもね。 食べればわかるけど。 私もマッターホーンもらったら嬉しいよ。 オーボンビュータンも嬉しい。 でも、自分が持ってくのはもうちょい誰にでも有名なのにしようかな笑 |
15399:
e戸建てファンさん
[2023-02-09 14:54:22]
アンチがいなくなったら菓子折りの話題がほのぼのしていていい。
意外と窓を樹脂に変更するかと同じくらい菓子折り何にするか悩む(笑) |
15400:
買い替え検討中さん
[2023-02-09 14:58:05]
階段の踏面って何cmあれば良い?
うちは1マス4段で設計してあるから22.5cm+でっぱり部分だと思うんだけど、スペースに余裕があるのでもう少し階段広くしても良いのかなーと。 積水へーベルの標準は20cmってどこかのブログに書いてあったから、十分なのかな? |
15401:
匿名さん
[2023-02-09 15:06:27]
人にあげる菓子折り考えてるうちに、ついでに自分用も買っちゃうという、いつもの癖。
お取り寄せ大好き。 |
15402:
匿名さん
[2023-02-09 15:26:11]
今でも強みがないって仲の良い営業は嘆いてたけどな
|
15403:
戸建て検討中さん
[2023-02-09 21:12:58]
正直アンチや貶しは嫉妬だから無視していい。
アンチのくせにここに張り付いてる意味が全く分からないし。 それが生き甲斐ならば仕方ないけどさ。 煽って自分を存在を認識してほしいだろう。 |
15404:
匿名さん
[2023-02-09 21:24:45]
|
15405:
通りかがりさん
[2023-02-09 21:48:34]
|
15406:
評判気になるさん
[2023-02-09 22:25:45]
BF工法がSE工法より優れているポイントを教えてほしい。
|
|
15407:
匿名さん
[2023-02-09 22:26:19]
ほぼ同じです
|
15408:
匿名さん
[2023-02-09 22:30:59]
>>15405
百貨店も日本橋がいいな。 |
15409:
通りがかりさん
[2023-02-10 12:25:41]
>>15354
椅子がガタつきそう |
15410:
坪単価比較中さん
[2023-02-10 12:59:11]
今日も寒い・・・
|
15411:
匿名さん
[2023-02-10 13:06:31]
さすが住林だね。
スプーンカットの床とか鉄骨メーカーだったらまず出て来ない。 |
15412:
戸建て検討中さん
[2023-02-10 13:16:08]
無垢フローリングドットコムだと平米7000円でやってくれるけどな
いしがき、きっこう、さざなみ、ちょうな、のこめ、ナイフカット対応だとよ |
15413:
口コミ知りたいさん
[2023-02-10 16:49:35]
樹種によるでしょそれは
|
15414:
戸建て検討中さん
[2023-02-10 17:28:47]
書き方が悪かった
その製品+7000円ってこと オイル塗装で更に+3000円、ウレタン塗装で+4000円 まあまあかかるな |
15415:
名無しさん
[2023-02-10 17:39:26]
どこでも出来るぞ
|
15416:
マンコミュファンさん
[2023-02-10 21:21:11]
そもそもあれよいか?ダサいと思ってしまった
|