住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
14433:
口コミ知りたいさん
[2023-01-18 09:57:24]
|
14434:
評判気になるさん
[2023-01-18 10:04:25]
|
14435:
通りがかりさん
[2023-01-18 10:07:40]
それ実は見ましたよ。大抵は窓が少ない家なのに。
少し疑いましたが真実だとしても一般人が手にするのは難しいですよね。 |
14436:
通りがかりさん
[2023-01-18 10:16:02]
大手じゃ無理ですね。断熱等級6.7で慌ててるぐらいだし。
未だC値に関してはボーとしてるスタッフが大半なので。 まともな工務店は1割と言われてますが優秀な工務店は1%にも満たないんじゃないかな。 頑張って欲しいですね住宅業界(笑) |
14437:
匿名さん
[2023-01-18 10:17:21]
住友林業はコンセントの気流止め標準でやってる?
|
14438:
名無しさん
[2023-01-18 11:52:46]
竣工時に5万で気密測定やってもらうことになりました
やらないよりは多少は施工精度上がるかなと淡い期待をしておく |
14439:
マンション掲示板さん
[2023-01-18 11:55:09]
測定しても自己満足では?
|
14440:
名無しさん
[2023-01-18 12:23:18]
自己満足だとしても、自宅のC値がどれくらいかは知りたくないの?
逆に5万を惜しむ理由が分からない |
14441:
戸建て検討中さん
[2023-01-18 13:24:26]
大開口って幅何メートルからの事を言うんだろ?
|
14442:
通りがかりさん
[2023-01-18 13:31:43]
C値知りたければ自分で頼んだほうが安いわ。
うちはホームインスペクターの費用に入ってたよ |
|
14443:
評判気になるさん
[2023-01-18 16:26:51]
全棟測定して設計や大工の評価に反映させれば、モチベも全体のレベルも上がるのに。
数値保証はオプションにして追加費用取るとかね。 大開口こそ自己満足に過ぎないし、 客観的指標に満足を感じる客がいたっていいと思う |
14444:
口コミ知りたいさん
[2023-01-18 16:54:52]
まだ大工の教育が足りてないんだろ
|
14445:
通りがかりさん
[2023-01-18 17:17:43]
14438さんへアドバイス
気密測定時は必ず立ち会ってください。 それと測定時にコンセント、玄関上がり框下、窓廻り(特に引き違い)を目張りしていたら注意です。 気密測定ルールは換気類以外の目張りは不可です。 色んな所を目張りしまくると本来の数値ではないので、それで1.0切りました~は嘘になります。 実際の実測値を測るために正しい測定方法を知っておく必要があります。 |
14446:
名無しさん
[2023-01-18 17:41:02]
高気密高断熱は今のブームでもあるが、昔ながら工法や間取りは日本の伝統や文化として残してほしいという気持ちはある。どこかのメーカーが残さないと廃れるよ。
|
14447:
通りがかりさん
[2023-01-18 18:07:43]
昔ながらの工法こそ工務店が得意だろ。
メーカーは高高の流れなんだから、「木質感」だけに縋っていたら他社に取り残されるよ。 無垢材を多用した内装が得意な工務店、設計事務所はあるからね。 今の客は曖昧な言葉では納得しない。 資産価値にも関わるから、高性能という根拠を数字で可視化しないと。 |
14448:
名無しさん
[2023-01-18 18:15:33]
|
14449:
eマンションさん
[2023-01-18 19:03:09]
|
14450:
匿名さん
[2023-01-18 19:26:00]
伝統文化は寺院などの宮大工で必要十分。
日本の技術とかなんとかは一昔前の幻想とならないためにも、他先進国並の当たり前建築レベルに到達してほしい。 そもそも大手ハウスメーカーに日本古来の技術はほぼ皆無。 プロモーション的な部分は得意みたいだけどね。 宮大工レベルは皆無だし、プラモデル大工がほとんどでしょ。 悔しいけど。 ガラパゴス化しても、技術大国日本に特化していってほしい。 完全にグローバル化してしまうと今やあっという間に追い抜かれてしまうので、全てとは言わないが特化した文化形成をしていってほしい。 |
14451:
通りがかりさん
[2023-01-18 20:56:06]
業界の裏話をすると、どこのHMもC値を1.0以下にと指示されてます。
そこで現場監督や営業は測定時にC値が悪いと目張りベタベタのイカサマインチキに走るのです。 色んなブログとか見てると「この現場のC値0.5でした!!」ってホントかよ??て皆さん思いますよね。 自分はたくさんの測定現場を見てきて、全てではないがほとんどインチキです。 この前までHMは松尾氏の動画をみて気密の勉強をしてたくらいですから(笑) |
14452:
口コミ知りたいさん
[2023-01-18 21:51:00]
全棟測定していなければ、そんな指示もないと思うんですが…。
むしろ目張りすら手間と思ってそう。 外部業者が測定する分にはありのままの値が出るんじゃない? |
建築士の自宅兼モデルハウスで5600万って言ってたから利益乗ったらかなり高そうだが。