注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-11-20 18:17:58
 削除依頼 投稿する

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

11633: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-07 19:03:38]
>>何故?
そもそも耐震等級は構造を越えて同一の耐震性能を保証するなんてどこにも書いてないよ。

そりゃ、そうですよね
同一構造の同一耐震等級でも耐震性能は異なりますから

耐震等級は
X年に一度の地震に対して倒壊や損失しないという基準
であり、これは全構造共通です
11634: 通りがかりさん 
[2022-03-07 21:07:16]
スレチだとは思うので1回だけ書き込みます

まず、鉄骨造がせん断力に弱いわけではありません
なぜなら鉄骨造のせん断力係数が割増されるのはもっとも簡易な計算ルートであるルート1(許容応力度計算)だけだからです
もしホントに鉄骨造がせん断力に特別弱いのであればルート2や3でも割増されるはずです

ではなぜルート1では割増がされるのか、ですが、結論からいうと壁量計算を行わないからです
建築物は地震に対して、変形して受け流す方法と、固さで耐える方法がありますが、ルート1(許容応力度計算)はとにかく固くして地震を耐えようという方法になります
ルート1を使う時、木造は仕様規定を満足しなければならず、この過程で壁量計算とある程度の壁のバランスを見ます
同様にRCもルート1ではルート2や3よりも厳しい壁量計算を行うのでかなり強めの固さが元々保証されています
しかし鉄骨造は耐力壁によらないため、壁量計算でガチガチに固めることもなければ、バランスを見ることもありません
前提条件で最低限の固さの保証がないのです
そのため「ラーメン構造だかブレース構造だか分からないけど、割増した荷重に耐えられるなら壁なくても、偏ってても固いと判断するわ」という形で割増されています

そんな安直な、とは思いますが、ルート1(許容応力度計算)は簡便である必要があったのでそうなったのかな、と思います

鉄骨造はバランスが良い建物であっても、バランスの悪い建物と同じように割増した係数で計算を行うため、
・同じくらいの大きさ
・同じくらいバランスが良い
・共に耐震等級3の下限ギリギリの耐力
という前提であれば鉄骨造は木造の1.5倍強いと言えるかもしれません
(あまり意味のある仮定ではありませんが)
11635: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-07 22:49:28]
こんなにスレチと言われても続けるって神経がすごいですね…全然読んでないんですが、住友林業の耐震はどうなんでしょう?
11636: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-07 23:20:32]
住友林業はハウスメーカーでは珍しく全棟構造計算しています。
施主が特殊な間取りを要求しない限り、倒壊防止、損傷防止ともに耐震等級3。
11637: 評判気になるさん 
[2022-03-07 23:24:41]
いい加減にしろや
11638: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-07 23:37:20]
>>11634 通りがかりさん
自分で書いていますよね。
構造計算ルート1というルール上で同じ耐震等級であるためには割増係数をかける必要性があると・・・


さらに
「・同じくらいの大きさ
・同じくらいバランスが良い
・共に耐震等級3の下限ギリギリの耐力」
という
前提であれば鉄骨造は木造の1.5倍強いと言えるかもしれません
というようにガチガチに<前提条件>をつけていらっしゃる。

特に下限ギリギリで建てるなんて、どう考えても現実的にはあり得ないのですから、自ら佐藤氏の論は
最大限に差がつく場合を仮定して初めて成り立つ論であると論証されていらっしゃいますよね。

ここまでご存じなのに、最後の最後で最大限に差がつく場合を仮定すれば正しい・・・が結論ですか。
11639: e戸建てファンさん 
[2022-03-07 23:37:53]
>>11636

ビルトインガレージ3階、大開口にしたら耐震等級3が知らん間に2になってた。
3にするにはガレージ内ビッグコラムが凄い本数に。
特殊な間取りなのかな?重量鉄骨では問題なく建ちました。

耐震等級3が木と鉄で違うかわからないけど、3にするには木造の方が大変なんだろう。
11640: 通りがかりさん 
[2022-03-07 23:58:46]
>>11638 フリック入力できない他称偏屈おじさん

勘違いされてるようですが、私はあなたとやり合ってた匿名さんじゃないですよ
11641: 匿名さん 
[2022-03-07 23:59:47]
>>11638 フリック入力できない他称偏屈おじさん

それ書いたのはあなたとやりとりをしていた私じゃありませんよ。
間違いだらけのレスだとは分かってますが、訂正も面倒だしスレ違いとの意見が有るため自粛しました。
11642: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-08 09:40:35]
>>11639 e戸建てファンさん

大開口にしたら耐震等級は落ちると思います・・・
11643: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-08 09:49:22]
>>11641 匿名さん
なるほど、佐藤氏は構造計算ルート1を念頭に基準が違うため同じ耐震等級でも耐震性能が違うと述べられていらっしゃるのですが
どおりでルート1以外の話が出る訳ですね。
ルート2、ルート3において割増係数をかけない即ち、せん断において弱くないとはならないと思いますが、スレチという指摘もあり

さらに、佐藤氏の論、木造住宅に関わるルート1の話ですらないので終わりにしましょう。
11644: 名無しさん 
[2022-03-08 09:54:43]
>>11642 フリック入力できない他称偏屈おじさん

だから落ちたと書いたけど?
重量鉄骨なら同じ間取りでも問題無く3。
木造だとそれは無理があり、柱を凄い数にしないと3に出来なかったと言う話し。

インナーガレージじゃなければ3階でも何て事ないだろうが、重量鉄骨並みの強さとは言えないのでは?
でも計算上、耐震等級3なら同じ耐震性なんだろう。
11645: 匿名さん 
[2022-03-08 11:20:18]
>>11643 フリック入力できない他称偏屈おじさん

>ルート2、ルート3において割増係数をかけない即ち、せん断において弱くないとはならないと思いますが、スレチという指摘もあり


ルート2やルート3でも割り増し係数は掛けますよ、ブレース構造の場合は。
それと材料のせん断強度と割り増し係数は計算上関係ないしないと書いたはずですよ。



11646: 匿名さん 
[2022-03-08 11:22:14]
>>11644 名無しさん

住友林業は知りませんが、一般的には木造や鉄骨とRCと言った構造を越えての耐震性能は耐震等級では比較出来ませんよ。
ずっとその話をしてきたと思いますが。
11647: e戸建てファンさん 
[2022-03-08 15:10:58]
>>11646 匿名さん

>構造を越えての耐震性能は耐震等級では比較出来ませんよ

でしたら木造耐震等級、鉄骨耐震等級と分けないのは間違えですか?


すみませんが、フリック入力できない他称偏屈おじさんと
匿名さんのやり取りは良く読んでません。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349822/ こちらへどうぞ。

耐震等級に木、鉄の材料違いがあるとは思ってません。
同じ間取りなら一般的に鉄の方が強い。
耐震等級2なら木も鉄も耐震性は同じと思う。(素人判断)
以後、このネタは住友林業スレからでましょう。
11648: フリック入力できない他称偏屈おじさん 
[2022-03-08 21:55:51]
>構造を越えての耐震性能は耐震等級では比較出来ませんよ

でしたら木造耐震等級、鉄骨耐震等級と分けないのは間違えですか?

に関して

e戸建てファンさん同様、結論に関して私も何となくしか理解できないのでお聞きしますが
匿名さんが仰りたいのは、纏めるとこういう事でしょうか?

「どの構造(木造・鉄骨・RC)であっても耐震等級3であれば(数百年に1度の地震に対して・・・などという)同じ基準を満たしている。
逆に言うと想定している地震は、どの構造も同じなため同じ耐震等級となる。

しかし、構造種別により計算方法が違うため、構造を越えての耐震性能の比較はできない。」

匿名さん、よろしければご返答お願いします。

(耐震等級の話以外は省きました。)
11649: 評判気になるさん 
[2022-03-08 22:46:51]
返答しなくてよろしい
スレ違いだから他いけや
いい加減しつこい
11650: 匿名さん 
[2022-03-08 22:51:31]
>>11648 フリック入力できない他称偏屈おじさん

他でやれって言ってんだろ
11651: e戸建てファンさん 
[2022-03-08 23:21:56]
フリック入力できない他称偏屈おじさん

いい加減わからないかな? ここでは迷惑だから他で、と書いてるんだが?

以後、このネタは住友林業スレからでましょう。
木造耐震等級3と重量鉄骨耐震等級1 どっちが安心?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349822/
11652: 通りがかりさん 
[2022-03-08 23:59:32]
ウクライナの影響どうですか?
構造材は欧州からの輸入メインのはずですが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

住友林業株式会社の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる