住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
9165:
匿名さん
[2020-09-07 01:55:20]
|
9166:
匿名さん
[2020-09-07 02:51:23]
>>9159 名無しさん
注文住宅で値引きは誰しも契約前に行なわれており、それも見越した利益率なんだと思います。 MBなら檜も人工乾燥で品質は均一になるので、柱のグレードを下げて安くされる事はないです。建物の性能に不安があるのでしたら、耐震等級3、省令準耐火構造、断熱タイプを自分の地域に対していくつかグレードを上げた仕様等にすれば、基礎含めおかしな事は出来ないです。これら仕様が低ければそれなりの価格、グレードとなっています。 |
9167:
通りがかりさん
[2020-09-07 04:08:13]
一般に、人工乾燥は、売りにはならないよ
|
9168:
匿名さん
[2020-09-07 10:09:34]
そこを売りにしてしまってる謎会社が住友林業では?MB工法では檜の集成材か無垢でもミズダスなる乾燥材。さらにこの乾燥材は確か芯材ではなく年数の短い芯持ち材。BF工法では欧州赤松の集成材で、もはや国産ではない。欧州赤松より強度の落ちる檜の集成材のオプションもあるにはある。
住友林業は化粧材には力を入れているけど、構造材へは効率重視で拘りのない会社なんだと選ぶ際に諦めた。逆にこうでもしないと高機密の木造住宅は作れないんだと納得する様にした。 要は住友林業の構造材は性能重視で、素材は元々それ程良くないから、気にする事はない。 |
9169:
評判気になるさん
[2020-09-07 15:27:59]
|
9170:
口コミ知りたいさん
[2020-09-07 15:34:11]
https://www.iidasangyo.co.jp/house/warranty/pdf/warranty_afterA4.pdf
ハウスメーカーって、アフターアピールする割に、上のような詳細な保証条項を広く開示してませんよね? してますか? |
9171:
匿名さん
[2020-09-07 16:44:33]
|
9172:
口コミ知りたいさん
[2020-09-07 16:57:51]
|
9173:
匿名さん
[2020-09-08 04:49:36]
|
9174:
通りがかりさん
[2020-09-09 00:30:51]
マニアックな質問失礼します。
LS30のコロニアル屋下地材ルーフィングはどのメーカーの何という商品のOEMかご存知の方いたら教えて下さい。宜しくお願いします。 |
|
9175:
匿名さん
[2020-09-09 02:22:45]
>>9170
>>9172 こちらのサイトに資料がアップされています。 https://suzukomori.com/2018/12/12/1-16/ その中の保証基準一覧です。 https://suzukomori.com/wp-content/uploads/2018/12/img20181211_10260668... 施主なら普通に貰っているはずです。 契約前でも保証期間の詳細は見せてくれますよ。 |
9176:
口コミ知りたいさん
[2020-09-09 08:31:44]
>>9175 匿名さん
そりゃ、施主なら、貰えると思いますよ 貰えないわけがないです しかし、検討している身としたら、建てる前に見せてもらえないと意味がありません ダイワハウスとかもそうでしたが、契約しないと見せないとかいうのが大手には多いです |
9177:
名無しさん
[2020-09-09 22:29:11]
|
9178:
口コミ知りたいさん
[2020-09-10 06:58:15]
住友林業も建売売っているのにホームページでは開示してない
アフターがいいアピールでまるで沢山のことが保証されると錯覚させるためのクソ営業手法が使えなくなるからだろうな 配管の漏れなんか数年だけ |
9179:
匿名さん
[2020-09-10 08:02:31]
>>9176 口コミ知りたいさん
住友林業さんとの契約を検討していた時に資料を見せてくれましたよ。 結局は契約にまでは至りませんでしたが、検討資料として提出して貰いました。 もちろん他の大手も提出してくれました。 提示いただけなかったのは一条工務店さんだけですが、契約内容を確認出来ないのに契約することも、仮契約することもあり得ないと思うのですがいかがお考えですか? |
9180:
匿名さん
[2020-09-10 08:32:03]
ほとんどの大手はアフターケアはどうなっているか、詳細な情報はあまり有りませんし、適当に話をされます。
その辺りの姿勢で、そのメーカーから買うかどうかも、判断材料になると思います。 分かりやすく10年以降はこれだけ掛かります、30年でこれだけ掛かります、と正直に伝えている会社の方が真摯な会社だと思いませんか。 人生で一番高い買い物をするのに、自分の営業成績しか考えないような営業から買いたいと思いますか? 設計や現場は真面目に働いているのに、そういった営業に会社が左右されるのも勿体ないですが、真面目にやっている会社が報われるように、購入側も賢くなるべきです。 独自工法なら尚更そのメーカーにしか修理も頼めないし、金額も言いなりです。 アフターケアという言葉は聞こえが良いですが、囲い込み商法だと考えたら購入者も分かりやすいはずです。 一般的な工法ならその時々でメンテナンスは購入側が業者を選べるし、競争原理も働けば、第3者によるチェックもしやすいです。一貫して建物をメンテナンスしてもらう、というのは外れてしまいますが、一貫してメンテナンスしてもらうのを購入者が選択も出来ます。 |
9181:
匿名さん
[2020-09-10 08:33:59]
>>9171
住友林業が高気密と判断したのはどういった箇所でですか? |
9182:
匿名さん
[2020-09-10 09:13:07]
>>9180 匿名さん
長期優良住宅を提供するメーカーは維持保全計画書を作っています。 大手メーカーの殆どが要望すれば、長期的なメンテナンス計画と概算のコストが解ります。 地場の工務店でも教えてくれました。 大手の独自工法のメンテナンスですが、(少なくとも木造では)地場の工務店でも対応可能なメーカーもあります。 新築時に実際に施工しているのは地場の工務店だったりしますので。 |
9183:
評判気になるさん
[2020-09-10 09:42:32]
住友は高気密では無いような気がします
だから私は林業で建てたのです 木にも呼吸してもらいたかったからです あちこちのメーカーの仕事して来ましたがオレンジ色の会社(笑)アソコですら私は高気密と言えない気がします 高気密仕様の家は何棟も施工しましたが照明やコンセントの取付けから違います 林業でも耐火仕様ならより高い気密性が得られますがそれも高気密とは言えない施工法です |
9184:
匿名さん
[2020-09-10 12:26:55]
>>9181 匿名さん
先に私の視点とあなたの視点が大きく違うと言っておきます。一条や大和、積水等含め24時間換気が無いとシックハウス症候群になる危険がでる近代建築はどれも高気密です。私は柔構造の日本家屋に住んでいました。エアコンや暖房が近代建築に比べると効かないので、高機密高断熱の家に憧れてました。 つまりは伝統工法の柔構造建築に比べ、住友林業は高機密と判断しています。 ところで近代建築の高気密について疑問が一つ 高気密にすればするほど空調管理がしやすいのは分かりますが、すでに24時間換気で空気を常に入れ替えている以上、気密にこだわる意味がないと思います。 どれだけ照明やコンセントの穴等潰しても、その差は24時間換気の換気口から空気が入るか隙間から入るかの違いしかないです。熱交換機能付きの第1種換気なら意味はありますが、熱交換という時点で24時間エアコンを点けているのと同じです。室内に入る前に空調するか、室内空気を空調するかの違いでしかないです。24時間換気が必要な高気密だと室内での空調で十分快適に生活できると思います。 |
住友林業の標準の方が、いい物入っているんでしょうが、その分値段はします。積水でも同じ窓入れれば同じ性能になりますが、価格は上がります。その2社なら優劣は無いと思います。