住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
7937:
匿名さん
[2019-06-27 21:53:50]
|
7938:
匿名さん
[2019-06-28 08:41:37]
順調にプランが進んでいます。打ち合わせの後、つい聞きそびれた事など営業さん、設計士さんとメールのやり取りもしていますがレスポンスも良く回答な具体的でわかりやすいです。
提案工事、設備など何度も心変わりしては困らせてしまいましたが嫌な顔一つせず対応してくれます。某ハウスメーカーは施工上、コウモリが侵入していたそうですが住友林業では侵入防止の施工はキチンとされていると回答もあります。 中々、目に見えない部分でハウスメーカーによっての施工の違いが理解出きました。因みに積水ハウスもコウモリ防止対策の施工はされており流石、大手だと思います。 今のところ住友林業の営業さん、設計士さんの対応には満足しています。 |
7939:
匿名さん
[2019-07-05 10:07:25]
住友林業で契約後の工法変更
住友林業で契約し何度か打ち合わせもしているのですが、正直BF工法で建てるメリットを感じず通常の工法へ変更したい気持ちが強く出てきました。 RKDをとにかく広くとりたく窓も大きくし大開口を望んでおり、木造でとなると住友林業さんのBFしかなく契約しました。しかし、話をしていく内に窓は大きくとれるものの開くスペースは通常の窓と同じくらいで部屋自体は広くできるものの1番肝心な大開口とは大きく離れてしまいました。 契約自体を解除する予定は今の所ないのですが、工法は通常の工法にして大きな柱を1本たてて、2枚か4枚かの窓をFIXにすれば正直BFでなくてもいいのではないかと思い至りました。 やはり契約後の工法変更はできないのでしょうか? 話を詰めていくとデザインに関してもできないことばかりで提案されるデザインやインテリアなんかも建売住宅でよく見るようなものばかりです。正直大金叩いてBF工法で建てる意味がないんじゃないかと思い、不安な気持ちが大きくなっています。このまま任せてもいいのか悩んでしまいます。 |
7940:
匿名さん
[2019-07-05 10:08:47]
住友林業さんと縁を切りたい。
営業さんの提案で土地探しからお願いしておりました。値引のキャンペーン期間が過ぎるからと焦り契約したのが間違いでした。 不動産の事が良く分からないと話すと、信頼できる安心できるという不動産屋さんを紹介され、知らずに軟弱地盤の自沈層の土地を契約してしまいました。その前に建物はキャンペーン期間とかで先に契約していました。今から考えると土地の契約より前に建物の契約をしてしまうなんて自分が愚かです。 土地は町場の不動産屋さんでしたが理由を話したら理解してくれ、契約を解除し手付金も全額返金してくれました。が、その原因の一部があるはずの住友林業さんは、土地と建物の契約は別です。と。。。それは分かるのですが、住友林業さんには責任は全く無いのでしょうか。土地選びから全面的にバックアップすると言っていたのに。 悔しくて仕方ありません。契約解除するなら、契約金の1.5%払えと。この%でも庶民にとっては大金です。でも住友林業さんは契約を続けてほしいとも言っています。そういう行為をしてもなお、会社本位の体制に疑問を感じます。 今後は1.5%を払って契約解除しかないのでしょうか。 補足 補説します 第一候補の土地で営業マンが図面を書いたと持ってきました。これで契約してもたたき台なので契約後の変更も問題ないと言われました。 解約金は40万弱です。 きついです |
7941:
匿名さん
[2019-07-05 10:10:36]
Q24時間強制換気について 住友林業にて新築し、先週引渡しがすみました。引渡しは来週に予定しております。つい先日、トイレに換気扇が付いていない事に気付きHMにて問い合わせたところ、家自体が24時間強制換 気をしており、便座にも脱臭機能が付いているため必要無いとの回答でした。しかし、同じ支店で3年前に建てた叔母の家には付いています。設計段階で設計士に聞かれたから付けたと言っていました。我が家の設計士には何も聞かれてませんし、私達夫婦は当然ついてるモノと疑いませんでした。支店長にそのように伝えると設計士によって言ったり言わなかったりだと返されました。これって当たり外れがあると自認してるように聞こえます。伝える義務は無くても不親切ではないですか? この場合、着けない方が一般的ですか? 私どもの甘さも認めた上で、会社としての対応はこんなモノですか? 補足 再度、HMに確認したところ10棟建てたら換気扇をつけるのは2棟あるかないかと言われました。 本当でしょうか。 |
7942:
匿名さん
[2019-07-05 10:13:12]
住友林業で新築建設中です。
工事もだいぶ進み先日床の保護シートが外れました。 シートが外れ床が見えるようになったのですが、一部床色が気になるところがあります。 二階で突き板のチェ リーを使っているのですがサンプルで見たのより色が濃いように感じる上、部分部分白ちゃけるてるようにも見えさらにまだらに見えます。 最初は白ちゃけてるのはクリーニング前なので木屑の粉汚れかと思いましたが擦っても取れないので違うようです。 はっきり言って汚く見えるし、新築なのに使い古した板に見えます。 工事担当の方には話しましたが、サンプル、現状を再度確認して連絡しますとなっております。 引き渡し直前なので向こうもことを荒立てたくないと思うので確認した結果、こういうものですと言われそうな気もします。 写真だと分かりづらいとは思いますが、住友林業で突き板チェリーを選んだら方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせいただけたらと思います。 |
7943:
評判気になるさん
[2019-07-05 18:59:39]
|
7944:
匿名さん
[2019-07-05 20:02:56]
|
7945:
匿名さん
[2019-07-05 20:09:50]
工事請負契約の後工法変更ですが建築確認申請後であると再申請の費用が発生しますが、その前なら可能ではないでしょうか。着工合意書の後だと変更は恐らく出来ないものではないでしょうか。
BF工法とMB工法では耐震計算に違いが出ると思いますから。 建築工法の変更ではありませんが窓を小さくするとかは採光の違いから再申請が必要なので早めに言ってくださいと言われてました。 着工合意書に実印押印したら基本的に変化は不可と考えた方がいいと思います。 |
7946:
匿名
[2019-07-05 20:56:02]
BF工法とMB工法の差額がどのくらいあるのかわかりませんが、私はMB工法平屋で建てました。
私も大開口の4枚引き戸を希望していたので特注になりましたが開口部は202センチあります。 これ以上の開口を求めるのなら3枚引き戸とかにしたらもっと広く取れるかもしれません。 今のところBF工法とMB工法のミックスはできないと思うのでMB工法で大きな柱を立てるのは難しいような気がします。 契約後でも建築確認申請前に工法の確認はありましたので工法変更は可能かと思います。 建築確認を出してしまうと書類関係が作り直しになってしまうため100万円くらいの金額を請求されますが変更は可能です。 デザインやインテリアに凝りたい場合は駒沢第1、第2展示場を参考にするとよいものが出来るみたいです。 ほぼ特注になるので高額になりますが建売住宅のようにはならないです。 |
|
7947:
匿名
[2019-07-05 21:43:29]
住友林業と本気で縁を切りたいと思っているのなら解約金を払ってでも解約したほうが良いかと思います。
被害額40万なら裁判費用に比べれば安いです。 土地の契約が白紙撤回できたというのなら実際のところ住友林業から紹介された不動産屋さんは信頼かつ安心できる業者だったのでしょう。 解約金を払わないで解約できる可能性があるとしたら住友林業にのみ契約違反があることを立証することかと思います。 私も解約したいと思ったことは何度もあります。 弁護士さんにも相談しました。 よほどのことがない限り無償解約は難しいかと思います。 |
7948:
匿名さん
[2019-07-06 07:31:39]
うちの近所にも、住林の家は建ってますが、
坪単価が高いわりに、本当に建売のような地味な家です。 で、他の積〇・ヘーベ〇などの家に比べて、外壁の塗り替えも10年も早くて、 (保証を続けて受けたければ強制??) 今、他の家が塗り替えて綺麗なのに、もう住林の家の外壁は汚くなってきてます。 塗り替えにも200万弱はかかると思うし。 |
7949:
匿名さん
[2019-07-06 07:36:20]
>>7939
間取りが決まった状態で、まだ外観のデザインや具体的な内容が決められてないのでしたら部材の発注はされてないと思います。 大開口となれば、冷暖房費のアップは必至ですよ。どんなにサッシが良くなっていても、壁に比べたら断熱性能はぐっと落ちます。エネルギーの価格の高い日本ではランニングコストが大変です。 S社さんとかは利益を抜くことしか考えてないので、それほど断熱性能の高いサッシは使いません。 他社の大手メーカーの坪単価では、建売以下の家しかたちません。「しょぼりん」という言葉があるくらいです。検索すれば多数ヒットします。 どれくらいの坪単価で契約されたかは不明ですが、大金積んで建売並みというのが末路だと思います。 うちも最近、新築したのですが、うちを建てた大工さんは普段はS社さんなどの上客専門の大工さんです。S社さんでも本当の上客には集成材だらけの 家は絶対に立てないそうです。無垢の柱や梁の上質材で建てるそうです。集成材の恐ろしさを知り尽くしているので建てるときに構造体については建て分けしていると聞いてます。 接着剤の耐久性のなさは普段の生活で実感されていると思います。家用の部材だけが特別に長持ちするということはないです。長期間接着力が落ちないものはまだ開発されていません。BF工法は集成材の塊みたいな家です。大金を払うべきのものではないと思います。 違約金を払ってでも、建築会社を変えられた報が良いと思います。その方が安くてよい家が建ちます。 |
7950:
匿名さん
[2019-07-06 11:22:51]
>>7940
>契約解除するなら、契約金の1.5%払えと。 >今後は1.5%を払って契約解除しかないのでしょうか。 アドバイス出来るかもしれないので、以下ついて詳しく教えてください。 ・契約時に、契約金をいくら預けましたか? 請求される解約金が契約金の1.5%でそれが40万弱だとすると、2600万前後も契約金を払っている事になります。 ・契約書に、解約する時には契約金の1.5%を払うと書かれているのですか? 他にも解約時の条件が書かれていれば、全て教えてください。 ・契約書の建築予定地には何と書かれていますか? ・契約後に、地盤調査や図面の提出など代金を請求されそうな事をしてもらっていますか? 今でもこのような契約締結をしているのかと驚くばかりです。住友林業は信義誠実を旨とする建築業者に相応しくないと思います。 |
7951:
通りがかりさん
[2019-07-06 11:56:26]
|
7952:
匿名さん
[2019-07-06 13:24:32]
7940は2011年ごろの話のようです。↓
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1075927050/... 古い情報という事ですが事実ではあるみたいです。 詐欺商法のような酷い方法で契約させて違約金を払わせていたという汚点は何十年もネット上に残るでしょう。住友林業はお客様対応を失敗しましたね。笑 |
7953:
匿名さん
[2019-07-06 15:00:09]
|
7954:
匿名さん
[2019-07-06 15:02:28]
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13199664343?...
こちらの床の問題は、去年ですよ。 全く古くないです。 >>7951: 通りがかりさん こそ、いい加減なこと書かないでください。 |
7955:
匿名さん
[2019-07-06 15:09:16]
|
7956:
匿名さん
[2019-07-06 15:24:35]
住友林業で建て替えをすることを決めています。
当初から既存である建物の解体については住友林業の下請けによる見積りを仮で出してもらってはいました。 でも、契約前から営業担当の方とも話 をして、こちらで解体業者を探してもよいと言うことも言われていたハズなんです!!(口頭) それが、契約から1ヶ月弱、何度か打ち合わせも行ってそのたびに、解体の話もしていたはずなのに今ごろになって「既存である母屋の解体については、住友林業でやらせていただかないと困る。会社としてもそれは決まっていることなので…合い見積り出してもらったら、改めてこちらも解体と話をして見当します。」 と言われました。 契約時にそんなことを言われた覚えもなく、こちらとしても今さら何それ??みたいな感じです。 |
マスターウォールなどに頼んだ方が良いもの入る
値段は住林より高くなる可能性もあるが本物の無垢
クラロウォールナットとか欲しいなら木材屋に頼んでワンオフ
普通のウォールナットが安っぽく見える