住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
7834:
e戸建てファンさん
[2019-05-30 00:27:34]
|
7835:
坪単価比較中さん
[2019-05-30 01:28:29]
うちは軒90センチだけど、オプションじゃなかったです。
設計の人が最初から90センチで考えてくれて、そのまんま。 |
7836:
名無しさん
[2019-05-30 04:02:52]
>>7834
自分の記憶違いか、担当設計が間違って覚えていたのか、情報が正確でなかったようですみません 建築基準法では木造の基礎高さはGLから30cm以上必要で、駆体60年保証取るには基礎高さ40cm以上必要だそうです 他社だと40cmぴったりなんでしょうが、住林は少し余裕持たせてますよね |
7837:
名無しさん
[2019-05-30 04:17:50]
|
7838:
通りがかりさん
[2019-05-30 11:45:31]
最近、打ち合わせで久しぶりに住林の住宅展示場に行ったのですが、大々的に初期保証30年ののぼりが立ってました。
前々から、住友林業のLS30は本当に30年の保証と言えるのか、保証の延長で10年目に100万超えのメンテ費を請求されるのではないかとか、ブログでも心配する記事を目にしたことがあります。 住林のホームページも10年ごとに無償点検と必要な補修みたいなぼかした書き方で、この疑惑を打ち消せていなかったし。 のぼりを見てから住林のホームページを確認しましたが、保証のページが初期保証30年と明言する内容に変わっていましたし、これから契約される方は、安心して良いのかな。 ちなみに、住林で建てて昨年末に10年目を迎えた知人はタームガードの防蟻のみで、他はかからなかったとのことです。 |
7839:
通りがかりさん
[2019-05-30 13:26:27]
基本的に、外壁、屋根材又はルーフィング、コーキング、ベランダACL、防蟻処理、ぐらいが補修内容で、保証の対象外。
当社補修で、保証30年?60年なんて他のメーカーや工務店でも普通だよ。 HMの高い補修して保証延長とかなら、別に最低限の補修を他社の安いところにして30、40年後のリフォームで金使った方が絶対良いね。 |
7840:
名無しさん
[2019-05-30 23:01:54]
住林の保証書には
「すべての部位においてLS仕様部材を用いて建築されている場合の有料メンテナンス料は 1、白蟻防除工事 Aタームガードシステム仕様の場合は10年、20年ごと Bその他仕様の場合は5年、10年、15年、20年、25年 2、その他共通免責事項に該当する場合 とあるので、屋根、外壁、躯体などがLS使用部材ではあれば、タームガード以外では免責事項しかメンテ代がかからないことが明記されてます。 この免責事項は使用者が正しい使い方をしない、清掃をせずに排水溝を詰まらせた、などの場合なので、普通にキチンと使っていれば該当しないでしょう。 >>7839はちょっとデタラメ過ぎると思います。 |
7841:
契約経験者
[2019-06-02 03:55:50]
7837さんへ
「片っ端から削除依頼を出している人」は、相当、努力してますよね。 それはそれでいいのではないですか。一つの気持ちの表れなのだから。 |
7842:
通りがかりさん
[2019-06-02 04:06:31]
|
7843:
匿名さん
[2019-06-02 14:21:10]
自由設計って間取りの話でしょう?
標準とオプションは、外壁やキッチンなど、建物の外装や内装の仕様のことだと思うけど? |
|
7844:
名無しさん
[2019-06-02 18:53:13]
本当に自浄作用がない体質の組織だなぁ。
|
7845:
名無しさん
[2019-06-04 06:44:42]
>>7843匿名さん
フォローありがとうございます! おっしゃる通り完全自由設計は間取りの話です 自分の見た中では1cm単位で細かく間取りを変えられるのは住林だけでした 確か三井ホームが8分の1ピッチ(約11cm)単位、セキスイハイムが4分の1ピッチ(約22cm)単位、ヘーベルハウスが2分の1ピッチ(約45cm)単位でしか間取りを変更できなかったと思います 単位が小さいとスペースの無駄もなくせ、思った通りの家にしやすいと思います オプションがあるのは住宅設備です キッチン、トイレ、バスなどの設備にオプションが設定されていてあれもいいこれもいいと追加すると値段が跳ね上がります(苦笑) キッチンとバスのオプション種類が多くて、メーカーのモデルルームで使い心地を試してはいろいろ悩みました 今にしてみるとそれもまた家作りの楽しみでしたね |
7846:
匿名さん
[2019-06-04 16:44:47]
照明やカーテンが驚くほど高いです。
見積もりは値引き後で75万円でした。 照明はダウンライトがほとんどです。 二階の部屋のカーテンはニトリで買おうと思っています。 なんせホームセンターで2000円前後で売っているようなカーテンレールが5500円と倍以上。 インテリアコーディネーターがチープなカーテンレールをシレッと見積もりに入れているのが 何とも言いがたい。 |
7847:
名無しさん
[2019-06-05 17:51:57]
住林は提携割引はあるにしてもカーテンメーカーではないので安くはないですね。
ニトリと比べて数千円増しでした。 住林施主はカーテンは自分で買うのがいいと思います。 別に咎められることもないですし、自分で選ぶ方が時間かけられますし自分はそうしましたよ。 |
7848:
匿名さん
[2019-06-05 20:23:19]
カーテンレールは折り上げがいいですよ
高級感があるけど、価格は安いです おすすめ |
7849:
匿名さん
[2019-06-06 09:16:59]
|
7850:
匿名さん
[2019-06-08 15:51:05]
建物本体35坪2700万円、提案工事250万円
外構130万円、解体工事150万円でした。 地盤改良費用は避けられそうです。 その他、登記申請、配管工事、行政への申請、カーテン、エアコン、照明などで合計3800万円近くになります。 建物本体、オプション以外に、結構、お金が必要です。この中でカーテン、照明を節約し登記を自分で行なって家具を揃えようかなと思ってます。 |
7851:
名無しさん
[2019-06-09 21:54:45]
その支払いで570万もいくとは思えないんですけど、なんにそんなにかかったのだろう
|
7852:
匿名さん
[2019-06-10 08:18:53]
解体工事 150万円、設計料40万円、カーテン75万円、照明70万円、エアコン工事5台70万円
外構130万円、登記18万円、その他付帯工事、建築申請などなど。 建物本体+提案工事以外に結構、お金かかります。35坪の床延で3700万です。 外構は住友緑化にお願いしました。 ここから、カーテンは近所のオーダーカーテンで購入しても15万円ほどに収まりそう。 照明は二階のシーリングとエアコン4台は家電量販店で買えば安くなりそう。 登記は自分でしようかな。と思います。 |
7853:
通りがかりさん
[2019-06-10 13:20:37]
住林のインテリア、カーテン照明はホント高っ!!ですから賢明ですね。総合的には、削って何とか抑えたところですか……提案250は最低限に思えますが、施主が納得出来れば良いので。
解体工事、外構を除けば、普通に最低限いく金額と思われます。 |
基礎高さそんなにありました?
うちはGLから440くらいに基礎パッキンきてました。
軒は標準で70センチですね。
それ以上はオプションです。