住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
7017:
匿名さん
[2019-01-11 19:03:25]
|
7018:
匿名さん
[2019-01-11 19:09:35]
その材料で30年前の屋根はなかろう。話半分に。
|
7019:
通りがかりさん
[2019-01-11 19:32:31]
LS30ですが、ノーメンテはあり得ないと思ってますよ。
10年後、部分的な再施工を実施した場合のみ構造躯体と防水のみを30年保証するということです。実施しなければ、保証は10年で終わりです。 細かい保証は2年でほぼなくなります。 自分も話半分と理解してます。 |
7020:
匿名さん
[2019-01-11 19:37:33]
>7016さん、いえいえ謝らないでください。環境重視で神経過敏のアホな素人です。
皆さんが仰ることは的を得ていると思います。ただ、家に対しての夢はずっと持っていて 夢を叶えたいとじっくりと温めています。 工務店でなくて住友林業にしたい理由は、しっかりした建物を建ててくれる(と思う)からです。 何の裏付けもない工務店の独りよがりの工法や施工は、不安です。耐震等級3だから安心ですか。 きちんと建てるかもしれないけど、その裏付けの理論はあるのでしょうか。多分、経験と勘ですよね。 当初はパルコンやユニットを検討したのですが、前面道路が狭く制限が多すぎて建てられない。 敷地に合わせて建てられるHMでと諦めて、50%は満足度がなくなりました。正直、悲しいです。 コンクリートや鉄骨は環境重視とは相反するものと思いますので、環境重視は返上いたします。 防蟻以外に天然素材にこだわりはないので、神経過敏も同じく返上させていただきます。 LS60であれば耐火性も耐久性もあるようですので検討したいと思ったのですが、どうでしょうか。 営業さんは正に簡単に片付けようとしていると思いました。アホな素人を言いくるめて納得させれば 一丁あがりでしょう。初対面から4回目には契約で、住宅営業なんて簡単な仕事だと仰っていました。 (その言葉を聞いて、客がどう思うか想像できないのでしょうか) 当方、まだまだ検討中のアホな素人です。これは的を得ていると思います。よろしくお願い致します。 |
7021:
匿名さん
[2019-01-11 22:05:23]
>7018さん、7019さん、ありがとうございます。
そんなに高耐久な材料ばかりの家でメンテ代がかからないとは、実は信じられなくて 何度も営業さんに確認しました。でも、本当ですよ!カタログに書いてあるでしょう! 住友林業が保証するのですから、30年間はメンテ代が一切かからないのですと 言われてそうなのかと思いました。でも、やっぱり話半分ですか。 やり手の営業さんだから安心だと思っていたのですが、何だか不信感が湧いてきました。 彼の言った言葉全部が信じられなくなってしまいます。こんな素人を騙すようなやり方って ありますか。家族もそんな夢のような家があるのかなとは言ってたのですが。 10年後、20年後に大きな出費がある事が分かると、検討外にすると思われたのでしょうか。 本当の話をして欲しかったです。住友林業の建物が気に入っていたので、悲しいです。 |
7022:
通りがかりさん
[2019-01-12 00:12:34]
>>7012さん
なに、その営業。 担当代わってもらったらどうでしょうか。 4回目で契約?ないない、そんなアホな事。 保証の内容、10年後、20年後に検討必要な補修、それにかかる費用の目安、積立はこれぐらい必要ですって 説明ありましたよ。 ある程度は印刷されていて、そこに営業さんが手書きで書き足してくれました。 契約前でも5万円払っているので設計士さんも打ち合わせに来られるし、契約するかどうかはこの頃まで決めたいとこちらから伝えました。 それまでには土地も見に来られたし、短い時間ですが何度も話をさせていただきました。 ブログなんかを見ても4回目で契約って目にした記憶がないし、設計士さんが来ないのも珍しい話かと思いました。 |
7023:
e戸建てファンさん
[2019-01-12 01:12:57]
>>7017さん
お気持ちお察しします。 私も30年目まで本当にメンテがかからないのか疑問でしたが、営業さんに何度も聞きました。 外壁タイルにした場合絶対剥がれないのか、どういう貼り方をしているのか、心配で同じことを聞いたら、 馬鹿にした感じで「前に言いましたよね?」とも言われました。 それだけ金額が大きいので後戻りはできない。そういう気持ちがあるからこそ心配になるのは当たり前だと思います。 心配し過ぎるくらいで丁度いいと思います。 本当に勘違いで進んでしまったら取り返しがつかないのですから。 現場監督さんは30年もしたら必ずメンテしないと絶対家が持たないとおっしゃってました。 なのでLS30年の耐久性があるからといって、必ず30年目まできっちり大丈夫という事ではないと個人的に判断してます。 契約前はスレートについて耐久性は本当に30年持つのか。を営業さんに聞いたら 「持ちます。30年を超えて57年くらいはいけます。」(本当ですか?w) それを信じて契約しましたが、やはり心配でコロニアルグラッサで調べると、10年ほどでヒビが入ったとの記事を見つけました。 瓦に比べて厚みが薄いので当たり前だと思い。 契約後に瓦に変更しました。 今ちょっと調べただけでも、別の記事を見つけました。 ttp://kamisei.co.jp/news/1004 頭にhを足してホームページに飛んでみてください。 築浅6年目で割れ、変色が出てるみたいです。 これが住友林業で標準で使われているスレートの現状みたいです。 本当に営業を信じなくてよかったと思いました。 おそらくスレートにヒビ退色があっても、防水性が損なわれているわけではないので保証対象外になると思われます。 スレートの場合は防水シートで30年持たせる感じですね。なので30年で絶対に張替をしたほうがいいでしょう。 逆に太陽光パネルをのせる方はスレートでいいかも知れません。 太陽光パネルを30年目で乗せ換える時に、屋根も拭き直し、150万(太陽光を再設置する場合はその費用プラス)ぐらいかかることを念頭に予算取っておくといいです。 積雪地域の方は絶対に瓦が屋根を推奨します。 積雪で絶対にスレートは割れますし、雪がずれ落ちる摩擦で塗装も剥がれやすくなるでしょう。 あと10年目で300万、20年目で500万かかった方のブログがあったと書かれたことに関しては事実だと思います。 10年前はLS30年という、30年保障というシステムがなかったからだと思います。 10年前に住友林業で建てた上司がいますが、外壁サイディングの再塗装に250万掛かったと聞きました。(延床44坪ぐらいといってました。) コーキング材の張替したかは聞いてません。 20年目で、また壁の再塗装と、おそらく屋根のメンテでまた掛かったんでしょうね。 知り合いの上司の場合は、次の壁の再塗装は15年後になるとおっしゃってました。 サイディングの場合は30年目まで絶対ノーメンテでいけるかどうかは実績がないので誰も答えられないと思います。 データ上大丈夫というだけで、実際の年月が経って30年迎えるまでにメンテが必要になることはあると言わざる負えないでしょう。 実際スレートの場合データ上では30年間色落ち変色しないと出ているにもかかわらず、6年目で変色しているのですから、 サイディングでも似たような結果になるんではないでしょうか。 吹き付けは2年目でやや色が変わってきてるや、半年でひび割れでたというのを見たことあるので、30年目までノーメンテで綺麗にいけるかは疑問が残ります。 外壁タイルの場合は、塗装ではないので変色はほぼないでしょう。 自分は60年メンテ要らないというのを信じて外壁タイルにしました。 ただ外側のタイルが問題なくても、中のモルタル下地でひび割れがあっても気づきにくく、メンテが遅れて大規模な修繕が必要になりやすいかも知れません。 住友林業で扱っているタイルは、リクシル・イナックスのセラヴィオというもので厚さが8mm程度の物ですので結構割れやすいです。 薄い分軽く 接着剤のみで貼り付けられ地震には比較的強いとおもいます 一条工務店はオリジナルタイルでもう少し厚く、日本ハウスは1.6センチぐらい厚くて頑丈そうでした。(汚れ落ちのいい光触媒などの機能タイルではないと言ってました。) パナソニックホームズのタイルはTOTOのキラテックタイルで半永久的にメンテナンスは要らないみたいでした。 セキスイハイムも同じですね。60年は持つとのこと。 タイルにも種類がありますが、1300℃以上で焼いたものがいいというイメージです。 しかし、壁の施工は注意が必要で、エアコンをつける予定なら、穴の設置とエアコン設置はなるべく住友林業にお願いするといいと思います。 絶対に壁に配管を固定するビスを打つときにタイルが割れたり欠けたりするので、張替が必要になるからです。 30年間何が起きるかわかりません。 地震や台風で家にダメージがでたときは、保証うんぬんではきかなくなるでしょう。 地震保険、火災保険で賄うしかありません。 完全に自然に劣化してメンテが必要と判断されない限り保証が適用されないのであれば、 白アリ被害で躯体に影響が出ないと実際LS30の保証を使う事はないかも知れませんね。 長くなりましたが、御自分でも納得いくまで調べたらいいと思います。 昔パナホームで60年持つタイルと謳っていながらもたなかったという訴訟レベルの記事も見ました。 信じられるのは自分のみですよね。 営業、設計士に聞いても本当のことをあまり言ってくれないと思います。 これからのアドバイスとして、契約して家を着工した後でも、気を抜いたらダメですよ。 施工中も、必ずミスや連絡が行き届いてなくて、変更がされてない等がありますので、 現場はできるだけ毎日見に行くようにしてください。 あと下地も追加すると、しっかり料金取られます。ここに施主支給で手すりを付けたいなども早めに言っておくといいです。 現場行った時は携帯でところどころ写メしておくと、家に帰ってからゆっくり確認できるので良いですよ。 証拠としても残りますし。 色々あり過ぎて書ききれませんが、悔いが残らないように一生懸命お調べになって いい家を建てられるよう願います。 金額の変わりやすい間取り、屋根材、屋根形状、外壁、キッチン(オプションで金額上がるので、必ずショールームで見積もりとること)、トイレ、洗面所、風呂は必ず契約前に決めておくことをお勧めします。 後玄関引き戸でYKKの最新引き戸コンコードやリクシルのエルムーブも検討中ならお見積もりに入れることをお勧めします。 |
7024:
通りがかりさん
[2019-01-12 02:05:56]
ご要望お聞かせください。といきなり設計同席。4回程度で契約あるあるです。今月中に契約を!と急がせます。
週1ペースの打合せで4回。1ヶ月で契約なんて住林では良くある話ではないですか? |
7025:
通りがかりさん
[2019-01-12 02:10:06]
5万の申込金、払ってしまったら急がせますよ!5万払う前に勉強が重要です。
|
7026:
e戸建てファンさん
[2019-01-12 04:18:51]
5万払ったのなら逆にゆっくり考えてから請負契約です。
しっかり設備もぜーんぶ決めてから契約です。 5万払ったのに、早々に契約してハンコ押したら、解約しようとすると手付金から設計費やら実費で持ってかれます。 間取りもきっち決めて、しっかり柱の位置も書かれた設計図も出してもらわないと逆に損ですよ。 |
|
7027:
通りがかり
[2019-01-12 07:39:51]
何が何でも本契約を急いで来ますよね。
私は嫌になってキャンセルし別のハウスメーカーで建てました。 |
7028:
匿名さん
[2019-01-12 09:09:42]
>7024さん、あるある は他社でも同じみたいです。
展示場へ初めて行く時期にもよるのかもしれないけど、大手他社の営業さんは決算でかなりの 割引ができるから毎週??曜日に週一回打ち合わせして合計4回で契約しましょうと言われました。 契約を前提での打ち合わせっておかしくないですか。自分のスケジュール表に書き込みました! って言われても、何を勝手に決めてるのかとうんざりしてそのままです。 多分ですけど、例え間取りが決まっていなくても後からいくらでも変更できると言って契約を 急がせる手口みたいです。やり手の営業さん、ならではでしょうか。 |
7029:
通りがかりさん
[2019-01-12 10:29:13]
ブログでも書いてる人いますよ。自分のほしい情報しか見ないから気づかないだけ。契約前に設備まで決めてから…そんな契約の仕方出来るんだと驚きです。
契約前4回。契約後12回。週1ペースで合計4ヶ月。住林の平均的な打合せ期間かと思ってましたよ。 間取りだけは沢山書きおこしていたので、すぐに決まった。契約後もほぼ変更無し。 契約前から本体価格のUPは3万程度。提案工事で勝手に入れられたのを却下して一度60万下がったが、そこからは提案工事200万UP。 カーテン、エアコン、照明で見積少なすぎだから70~80万UP。 太陽光入って、屋根瓦で、3種の神器他も入って、結果的には消費税込みで200万の予算オーバー。坪単価100。 営業にしてやられたと、悔しい思いをずっと抱えてきたよ。時間をかけて納得いく買い物が出来たわけではない。 これ以上を望むと、そこは資金しかないというのも理解したけどね。 |
7030:
通りがかりさん
[2019-01-12 13:05:48]
7029の通りがかり です。
追記ですが、外構は別会社でしたので回数には含まれてません。 検討中さん、 情報過多の中での情報収集は混乱を招くでしょうね。何を信じていいのかわからなくなりますからね。 住林契約前に半年は他メーカー、工務店、建築家の完成住宅等回りしました。その間、土地が決まっていたので間取りから20枚程度は書きました。誰かも言っていましたが、書くという作業はアナログな作業ではありますが、自分の考えを整理し生活を思い描けるようになりますし、各部屋の広さに全て収納スペース、ソフトを使う時代に・・3㎜方眼用紙を使い坪数も計算し。素人なので、まとめ上げることは出来ませんでしたが、そこは設計がまとめてくれましたよ。 自分の考えを整理し相手に意図を伝える手段としてです。言葉だけではなかなか伝わらないからです。 打合せ期間が足りないと、すぐに察知しましたので、確認事項は箇条書きにして1~20ぐらいの時も。打ち合わせ前日にメールなりFAXで設計宛に送りつけてやりました。慌てて準備してたでしょうね。受け身ではダメだ!!期待したり頼っていては敷かれたレールの上をただ歩かされるだけだと。 家づくりは、自分達が主導権を握らなくてはいけません。私は気づくのが遅かったので・・・正直、こんなやつらに任せておけない位に思いましたよ。自分達の家ですから、自分達で引っ張ていく位の気持ちでないと簡単に片づけられます。 家づくりは、資金があれば何でも出来ます。いくら時間をかけても資金が追い付かなければ何にもなりません。住林の設備、 標準仕様をブログなりカタログもらって確認してみては? 標準で満足出来ない人が金額UPしていくのですから。 何が標準で何が提案工事か。ブログやこのスレは参考程度に。ご自身で確認し、少しでも納得のいく家づくりをしてください。家づくりには、相当なエネルギーが必要ですから、くじけないで! |
7031:
匿名さん
[2019-01-12 15:11:13]
HMの設計者は基本設計前も後も施工する土地を見ないで設計する。
一度詳しく聞いてみると驚くほど冷淡、場所の興味ないらしい。 道路から他人目線で確認できてないし、変なところに玄関付け、窓の高さ、、、 |
7032:
匿名さん
[2019-01-12 16:05:47]
>>7031
そんな奴はいねーよ。 |
7033:
匿名さん
[2019-01-12 19:06:02]
少し複雑な作りの我が家の部分的なリフォームを検討し、メーカーさんや町のリフォーム屋さん等を回っていてどの業者さんも家の図面を見て「ん?少し大掛かりな工事になっちゃうかなぁ…」と言われだいたい予算も500万円前後と言われたので、それなら…と新築そっくりさんかな?と相談しに行きましたが…
「ここと、ここをリフォームしたいのですが…」と家の図面を出して話を始めたら担当者さんは 「ウチは、ちゃんとした職人を使います。なので最低300万円からになります。図面を見たところ、お客様の場合はそれ以下の金額で出来ると思うので他でされた方がいいですよ?」と図面もろくに見ないで言われました。 まぁ、ウチはそんなに大きな家でも無いのでそんな小さな家は小さな業者で! と言われたみたいでした。 住友林業は客をえらぶのですね。 |
7034:
通りがかりさん
[2019-01-12 20:10:29]
数年前に消費者庁から5万円の件について、指導、勧告を受けているね。
どういう位置付けのものか書面ではっきりさせない営業もいたらしいからね。 |
7035:
匿名さん
[2019-01-12 20:12:19]
|
7036:
匿名さん
[2019-01-13 09:44:42]
7021です、皆様、たくさんのアドバイスを頂きまして本当にありがとうございます。
>7022さん、やっぱり代わってもらった方が良いですよね。詳しくてやり手で頼もしい方のようで、家族も残念がっていましたが、素人だからと馬鹿にされたような気がしています。家族の中で住友林業の順位が段々落ちました。他のハウスメーカーも行く話も出ています。一生に一度の家ですから、慎重に検討します。ありがとうございます。 >7023さん、本当に色々と心配で不安だらけです。たくさんの貴重なアドバイスありがとうございます。家造りにあたって参考にさせていただきます。 >7024さん、あるあるですか。信頼できる営業さんに担当してほしいです。思い返すと不信感と不安だらけです。気を引き締めてがんばります。ありがとうございます。少し気が楽になりました。 |
教えて頂きたいのですが、営業さんの説明の一つです。
営業さんは外壁や屋根は30年間の高耐久なので、メンテナンス費用が一切かからないと仰るのです。
そして、メンテナンスプログラムを見せてくれました。
確かに、その資料ではLS30の場合は、30年目に足場、屋根葺材など30年目に要再施工等とあり
30年目までは空欄になっていました。これが証拠ですからと・・・・
でも、住友林業で建てた方のブログを見ますと、10年目に保証延長で300万円、20年目に
500万円とありました。現在の屋根や外壁とは耐久性が違うからでしょうか。
防蟻費用はタームガードでも10年毎とは聞きました。メンテ代が30年間全くかからなければ
助かりますが。30年間かからないって本当ですか?