住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
49:
足長坊主
[2016-01-12 20:18:29]
小明細といっても、総額を適当に振り分けてるだけなんだがのぅ。とか書いても、小明細至上主義の方々(木を見て、森を見ず)には理解してはもらえないんだオ。
|
50:
匿名さん
[2016-01-12 20:22:02]
|
51:
足長坊主
[2016-01-12 20:29:05]
小明細を出さないのも、打合せを「録音(ロックオン)」しないのも、楽しく家づくりをしたいからでおます。家づくりは目出度い事じゃからのぅ。
|
52:
匿名さん
[2016-01-12 20:37:01]
|
53:
足長坊主
[2016-01-12 20:46:28]
私達、結局わかり合えないみたいね。
もう別れましょう。 |
54:
匿名さん
[2016-01-12 20:53:41]
>>51
小明細を出すとどうして楽しい家作りが出来ないのですか? 顧客が納得する明細を出せば、普通は楽しい家作りができます。 会社が得をして、客が損をする仕事をしていれば、当然隠したいことができますね。 |
55:
匿名さん
[2016-01-12 21:02:17]
>>54
>小明細を出さないのも、打合せを「録音(ロックオン)」しないのも、楽しく家づくりをしたいからでおます。 これは、施主ではなく、住友林業としての意見です。 施主に金額の内容を明らかにせず、打合せ内容の言質も無ければ、それはそれは楽しい家づくるになることでしょう。 逆に、施主からすれば、、、 説明の必要は無いでしょう。。。 ご理解いただけたでしょうか。 |
56:
匿名さん
[2016-01-13 10:51:59]
質問
住友林業さんは、見積詳細無しですか? 住友林業さんは、打合せ議事録無しですか? |
57:
匿名さん
[2016-01-13 11:37:54]
>>56
これまでのやりとりを見て質問しましょう |
58:
匿名さん
[2016-01-13 11:54:14]
|
|
59:
足長坊主
[2016-01-13 12:35:53]
>>58
同感じゃ。 それにも関わらず、住友が契約を締結したのは、断ったら断ったでお客様に騒がれると判断したのか、担当営業を心の病にしてリストラさせたかったからじゃろう。 実際、後者はよく聞く話しだオ。 |
60:
匿名さん
[2016-01-13 12:58:28]
>>58
明細が理解出来ない素人さんには、懇切丁寧に説明する事が、会社、営業マンの使命です。 投資詐欺が理解出来ない老人に、紙切れを販売する事と同じです。 信頼は、設計書、詳細見積の上に成立する事です。 そして、忠実に実行する事が信頼になります。 |
61:
匿名さん
[2016-01-13 13:19:21]
過度に細かい見積りの要求や録音されていては信頼関係は不可能と思います。
ただ、探せば大手ハウスメーカー以外ならあなたの納得のいく見積りと説明をする中小の工務店があるかもしれません。 頑張ってください。 |
62:
匿名さん
[2016-01-13 19:14:36]
>>61
過度の明細? A-換気工事 1式 ¥○○円 B-換気扇 1台 ¥○円 型式○ 風量○ 電力○W ダクト工事 1式 ¥○○円 C-換気扇 1台 ¥○円 型式○ 風量○ 電力○W フレキダクト○Φ ○m 単価○円 材工共 計¥○円 ベンドキャップ(排気ガラリ)○Φ 1個 単価¥○円 穴あけ補修費 1式 ¥○円 天井開口費 1式 ¥○円 運搬交通費 1式 ¥○円 諸経費 1式 ¥○円 Cでも、一般建築工事では、普通です。 総工費¥50万円レベルでも、当然見積はCです。 A,Bは予算計上の概算見積では、有ります。 このレベルで無ければ、増減が困難です。 |
63:
匿名さん
[2016-01-13 19:32:01]
>>58
素人であっても、実際に納入された部材が見積書にあるかどうかは、ある程度判断できます。 また、見積書は、住友林業と係争になったときの有力な資料になる可能性もあります。 得られる情報は得ておいて、何の損もありません。 あなたは、営業やメーカーをどのように判断するのでしょうか。 法律で提出が求められている見積書すら出してこないメーカーを、どうして信用できましょう。 顧客に見積書の内容を説明できない営業を、どうして信用できましょう。 >>59 あなたは、住友林業の代弁者であるように装い、真の目的は住友林業を貶めることにあるとしか考えられません。 >>61 家づくりは、信頼だけで成し遂げられるものではありません。 あくまで「契約」であり、ビジネスライクにやることも必要です。 そのため、相応の知識や交渉力が必要です。 信頼関係が不要とは言いませんが、信頼関係があったから何だと言うのでしょうか。 住友林業とて、交渉すれば小明細を提出してきます。 そして、小明細は「過度に細かい見積」ではなく、当然の内容の見積書です。 なお、見積書を出してこない大手ハウスメーカーは、住友林業だけです。 |
64:
足長坊主
[2016-01-13 19:47:11]
>>63
住友の見積書は自社で建てるお客様かどうかを見極めるための踏み絵だォ。 少なくとも、わしのようなカリスマ営業マン(部下からは、えげつない営業マンと呼ばれていたそうじゃが)は貴殿のようなお客様は相手にしないオ。 家づくりにおいては、「信じる者は救われる」。 「疑心は暗い鬼を生ず」なのだオ。 |
65:
契約済みさん
[2016-01-13 19:56:31]
この話題に興味ある人いるのかな?
|
66:
足長坊主
[2016-01-13 20:20:16]
>>65
そうじゃな。 それではわしにこの話題を締めさせて頂こう。 家づくりは紙(小明細)でも機械(録音機)でも支払い方法(最終一括払い)ではない。お客様と担当との信頼が大事なのじゃ。 つまりは人なのじゃ。 「住」という字は「人が主(あるじ)」と書く。 |
67:
匿名さん
[2016-01-13 20:21:50]
>>63
まあ納得のいくまで見積りをら出させればよいのでは?ハウスメーカーも適当に調節するでしょうから。 それで出来上がる家が良くなるわけでも価格が下がるわけでもないし、自己満足の世界だと思いますが。 |
68:
匿名さん
[2016-01-13 21:00:02]
施主の納得のいかない契約は、そもそもしてはいけない。
判を押した瞬間から、契約は成立します。あとはメーカーの良心に期待する他ありません。 住林だろうが積水だろうが、納得のいかない契約は行ってはいけません。 自分は多くのハウスメーカーのような、詳細見積もりの前に契約させる手口が納得できなかったので、 時間をかけて信頼できる建築会社を探し、納得のいく家作りができました。 |