住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。
■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/
[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
21714:
匿名さん
[2025-01-17 10:58:54]
|
21715:
検討者さん
[2025-01-17 11:17:13]
そうですね
|
21716:
匿名さん
[2025-01-17 17:35:17]
そんなに安いんだな。ローコストと変わらん
|
21717:
匿名さん
[2025-01-17 17:40:54]
断熱、気密なんて意識しなくてもこれくらいよ?
なんも問題ないでしょ。 断熱気密なんて取り柄のないクソダサ工務店とかが騒いでるだけ https://twitter.com/m_roy_e/status/1879833559432831344 |
21718:
通りがかりさん
[2025-01-17 18:21:33]
大手の規格は安いですよ
タマや一条よりも安くなってます 大手建売と同品質になってしまいますが |
21719:
匿名さん
[2025-01-17 18:27:12]
スミリンの建売は見に行ったけどローコストな作りでビビったよ。安かったけど
|
21720:
口コミ知りたいさん
[2025-01-17 20:47:18]
【2025年最新】 住友林業だと予算オーバーになる人必見の注文住宅10選【ハウスメーカー】
https://youtu.be/pVUP-gb5HJQ?si=tSmwiWX9rOHbPdL4 |
21721:
匿名さん
[2025-01-18 10:33:34]
なるほど。その動画に誘導するための流れだったのか
|
21722:
通りがかりさん
[2025-01-18 19:20:37]
でも価格帯が変わらないという
|
21723:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 08:37:04]
大手も建売になると別物よな
|
|
21724:
匿名さん
[2025-01-19 08:47:49]
ダイワと住友林業の建売はローコストで作ってるよな。
積水ハウス、ハイム、ヘーベルの建売は金額も高いけど安くしている感はなかった |
21725:
匿名さん
[2025-01-19 08:48:47]
規格の時点で、個性はないよね。特に木造は。
|
21726:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 14:15:42]
大手の建売とはいえ、それなら工務店で自由に建てても値段かわらんのでは。工務店のほうが満足度高そう
|
21727:
口コミ知りたいさん
[2025-01-19 20:34:49]
すみりん候補だったけど住宅展示場で付いた営業がイマイチで相性も良くなく感じて積水にした。見た目は錦鯉の渡辺に似てた。
|
21728:
e戸建てファンさん
[2025-01-19 21:10:04]
営業選びたいよな
|
21729:
匿名さん
[2025-01-20 09:23:00]
トヨタの営業が最悪でした
|
21730:
マンション検討中さん
[2025-01-20 10:43:11]
|
21731:
e戸建てファンさん
[2025-01-21 20:03:40]
構造的に優れたところは無いのかな?
|
21732:
e戸建てファンさん
[2025-01-22 21:33:36]
特徴なんかないんかな。
|
21733:
匿名さん
[2025-02-03 15:39:58]
積水の建売もショボいところあるよ。
セキスイハウスノイエが建売になったんだっけ? |
https://www.youtube.com/watch?v=sivM50zyEEs