1000超えたので3たてました。
全スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5939/
[スレ作成日時]2009-05-17 23:15:00
注文住宅のオンライン相談
マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【3】
243:
匿名さん
[2010-03-04 03:06:25]
マンションは所詮、共同住宅だからな。
|
244:
匿名さん
[2010-03-04 09:09:09]
狭小ミニは同類異型縦長屋か・・・
|
245:
匿名さん
[2010-03-04 20:17:32]
大国(巨大マンション)に囲まれた小国(狭小戸建)で生きるのは、若いうちはいいけど年を取ってくると結構つらいね。
|
246:
匿名さん
[2010-03-04 20:32:32]
≫241
なんだ日本に来てる二軍かw |
247:
匿名さん
[2010-03-04 21:27:26]
最強なのは広い敷地に建つ平屋の戸建。
リタイヤ後なら別に都会に住む必要性はないから安い地方でいい。 |
248:
匿名さん
[2010-03-04 21:45:26]
60過ぎてからたとえ50坪の宅地につく庭でも自然と対峙するのはなかなかしんどいよ。
それが楽しみなら満足できるだろうけど。 |
249:
匿名さん
[2010-03-04 21:51:47]
都内と近郊の戸建はプライバシーがあるようで、ほとんどありません。
30~40坪程度の敷地では、昼でも夜でもカーテン開けて開放感を満喫はほとんど無理。 実体験者 |
250:
匿名さん
[2010-03-04 22:31:19]
マンションも覗かれないと思ってると・・・
|
251:
匿名さん
[2010-03-05 01:37:00]
246
世間知らず |
252:
匿名さん
[2010-03-05 02:24:01]
>>241
なんだお前かw 韓国人留学生がブログに「2ちゃんねる攻撃に参加した」と書き込み、ネット上で話題となっている。 今回の2ちゃんねるのサーバーダウンは、米国にあるサーバー管理会社がサイバーテロとしてFBIと 調査に乗り出すとしており、2ちゃんねるには「逮捕ものだ」といった書き込みが殺到、ブログは削除されてしまった。 産経デジタルの運営するブログサイト「イザ!」内のブログで、書いたのは「coreafighter」というユーザー。 関西の大学に留学している韓国人学生だといい、プロフィール欄には「日本の間違った歴史を正しくして、 日本人に歴史の真実を教えてあげます。独島は韓国の領土です」と書かれている。 ■「日本の極右は反省しなければならない」 3月1日の更新で韓国から日本に帰ってきたと報告し、その理由を「日本人たちがバンクーバーの大惨敗で 意気消沈している姿を確認したかったからだ。予想通りだった」と挑発。その後、2ちゃんねるサーバーが 韓国からのサイバー攻撃でダウンしたのを受け、翌2日の更新で「いいニュースだ。実は私も参加した」 と明かした。「キムヨナに対するテロの可能性は私が指摘したが、我が国が積極的にこれに対備した結果だ。 日本の極右は反省しなければならない」と息巻いている。 |
|
253:
匿名さん
[2010-03-22 20:58:41]
マンションなら賃貸。
戸建なら所有権ですね。 マンション所有したいとは思わないかな。 維持費めんどいし。滞納者いっぱいいるだろうし。 |
254:
匿名さん
[2010-03-22 21:16:33]
戸建てに引っ越ししてすぐに、マンションの便利さ、立地のよさが羨ましくなり、マンコミュでマンション探ししました。
でもやっぱりマンションだと住民同士の騒音だとか組合などの話合いが大変だと知り…。 戸建ても近所付き合いがあるけれど、マンションほどでもないし騒音問題もないので、しばらく戸建てに住んでからマンションも検討しようかなと考えが変わりました。 |
255:
匿名さん
[2010-03-22 23:36:50]
何でもアタリ・ハズレはあり、近所との相性が悪くなく、騒音問題も周囲にないくじを当てたんだから上を見ないほうがいいよ。
|
256:
匿名さん
[2010-03-23 00:36:55]
254ですが、騒音問題はないことはないんですよ。隣の奥さんも子供もとても声は大きいし、近所の子供はわざわざ我が家の前で遊び、家やゲートにボールをぶつけてきます。カゴメカゴメのような古い遊びを大きな声を出してなぜか我が家の前で遊んでいます。近所の人も大嫌いだけれども、付き合わなければたいてい済むんです。家の敷地に勝手に入ってきたこともあったけれども、さすがに私がすごーく嫌がってることが分かったらしく来なくなりました。おかげ様で大分過ごしやすくなりました。
なんでも真剣に訴えれば、人生変えることもできるんですね。 自分ではハズレだと思っていますが、徐々に修正されているので良かったです。 |
258:
匿名さん
[2010-03-23 14:23:02]
はい。他の人も近所付き合いしていません。仕事が忙しかったり、まだ乳幼児の子育て中で疲れきっているので、暇がないです。気のあった友達同士で楽しんでます。
|
259:
匿名さん
[2010-03-23 15:03:07]
駅までの距離が一緒だとして、、、
狭い土地に狭い3階建て戸建なら、マンションがいいです。 広い土地に庭付き戸建なら、戸建がいいです。 |
260:
庭付き戸建さん
[2010-03-23 16:41:44]
同感です。庭付きじゃないと戸建にする意味ないですもんね。
但し私の場合高齢になると階段・段差考えるとマンションの選択になるでしょうね。 |
261:
匿名さん
[2010-03-23 16:57:23]
私はマンションを販売してますので、絶対にマンションをお勧めします。
|
262:
匿名さん
[2010-03-23 21:10:32]
私は戸建(工務店)販売業ですが状況によりマンションも否定しませんよ。
まずは戸建を目指して欲しいですが・・・ |
263:
匿名さん
[2010-03-23 21:40:04]
ミニ戸って理解不能な代物だよな。
土地があるっていってもあんな狭い土地じゃなかなか売れないし、周りは隣とぴったりくっついてるからマンションと何が違うんだと思う。 それで立てに積み重なってて、何をするにも狭い階段を上り下りしなきゃいけないから老人にはきつい。 マンションのほうがはるかにいいよな。 戸建ってのはちゃんとした庭があるようなものを言うんだよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報