スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583481/
[スレ作成日時]2015-12-31 21:14:55
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】
562:
匿名さん
[2016-01-23 23:34:40]
|
||
563:
匿名さん
[2016-01-23 23:43:32]
|
||
564:
匿名さん
[2016-01-23 23:47:07]
ガン保険は、ガンにならなければ月々の保険料がもったいない。
保険を解約することはいつでもできる。 でも、ガンになった後に保険に入ることはできない。 >550の様な人は、解約したら逆にガンにならないか不安になっちゃうタイプ。 |
||
565:
匿名さん
[2016-01-24 00:23:19]
|
||
566:
匿名さん
[2016-01-24 09:39:41]
目減りって物価上昇率に給料増加が追いついていれば良いですね。
そうならない時が一番怖いのですがね。 |
||
567:
匿名さん
[2016-01-24 09:47:43]
タイムラグがあるから、1年後くらいには追いつくのでは。
属性が高いなら、そんなに心配しなくても。 |
||
568:
匿名さん
[2016-01-24 11:39:58]
|
||
569:
匿名さん
[2016-01-24 17:52:45]
|
||
570:
匿名さん
[2016-01-24 18:28:31]
外貨は全て利確したので、今のところ一喜一憂しょうがない。
|
||
571:
匿名さん
[2016-01-24 18:29:42]
安部ちゃんがやっちまったGPIFで間接的にみんな損しとる。
|
||
|
||
572:
匿名さん
[2016-01-24 18:34:25]
フラットの-0.6はいつまで続くの?
|
||
573:
匿名さん
[2016-01-24 20:03:37]
ある程度余裕持って、変動で借りるのがベストだと思う。
|
||
574:
匿名さん
[2016-01-24 20:16:14]
いやいや、相当な余裕をもってこそ変動だろ。
|
||
575:
匿名さん
[2016-01-24 23:04:38]
>>571
GPIFの損失は今年に入ってからだけでも約8兆円。 運用メンバーは、見事なまでに投資のド素人。 GPIFの資産を使い切ったら、安倍ちゃんのせいにして終わりだろうな。 多額の退職金はもらい逃げするだろうが。 http://www.gpif.go.jp/about/officers.html |
||
576:
匿名さん
[2016-01-24 23:33:18]
|
||
577:
匿名さん
[2016-01-24 23:54:12]
>>576
経済通ではないが、あなたは新聞すら読まない楽観主義者なんだね。 もう日経平均が2万超えることは当面ないだろうから、 含み益が目減りしてマイナスになった時点で国会で問題になって、 役員総取っ替えの運用方針見直しで、我々の年金が減らされてジエンドの確率の方が高いと思うが。 GPIF信じてバラ色の年金生活が待ってる確率ってどれくらいだと思ってるの? |
||
578:
匿名さん
[2016-01-25 00:08:18]
中長期的に、債券より株式で運用した方が、利回りはいい。
株式運用で得られた利益を国債運用による放棄したことによる損失をどう考えるのかな? それも同じ土俵で語らないと片手落ち。 目先の年金支払いに困らない限り、一時的な評価損なんてどうでもいいの。 こういう素人どものせいで、国債運用100%なんて耐えられんな。 |
||
579:
匿名さん
[2016-01-25 00:12:47]
|
||
580:
匿名さん
[2016-01-25 00:20:43]
>>578
こいつ投資経験のないド素人だな。 掲示板で妄想トーク繰り広げてる投資自慢かw 企業年金が401kに移行した理由も知らないんだろうな。 まあ、あなたが信頼してるGPIFメンバーも投資のド素人だから肩持っちゃうのかもな。 |
||
581:
匿名さん
[2016-01-25 06:53:23]
バーチャルで含み損だしている人?
もう出遅れ とか、アベノミクス第一弾はいい時代でした とか、繰り返し高値掴みを警告してきたが、自分より沢山儲けた人が大勢いることを知っているので、投資自慢はしたつもりは無いな。 |
||
582:
匿名さん
[2016-01-25 09:31:49]
>>581
あなたは投資経験のないド素人軍団が運用する目標利回り5%の投資信託があったら買う人? GPIFのメンバーは、投資なんてせずに地位と財産を築いてきた人なんだが、 信じられるあなたはそもそも年金なんて納めてないのかもな。 |
||
583:
匿名さん
[2016-01-25 11:06:09]
素人だろうが玄人だろうが自分の金だから投資は好きにすりゃ善い。儲けようが損しようが他人事だから興味無し。
また、ここではスレチだわな。 |
||
584:
匿名さん
[2016-01-25 11:45:29]
年金運用は他人の金だから興味なし。
こんな人が多数なんだろうな。。 |
||
585:
匿名さん
[2016-01-25 19:24:01]
下げだしてから叫んでもどうしょうも無い。
株価2万円越えの前から、主張しないと意味無いな。 |
||
586:
匿名さん
[2016-01-25 20:46:45]
運用の話はもういいんじゃない。
|
||
587:
匿名さん
[2016-01-25 22:39:49]
最近関係ない話が増えたところを見ると、みなさん、当分急激かつ大きな金利上昇はないという認識でしょうか?
マイナス金利が浸透した欧州では、イタリア・スペイン等でマイナス金利の住宅ローンも登場したようですね。 借りた金額より返す金額の方が少ないってすごい話です。 |
||
588:
匿名さん
[2016-01-25 22:52:22]
>マイナス金利の住宅ローン
そんな国の不動産に手を出す気はないよ… |
||
589:
匿名さん
[2016-01-25 23:15:56]
預金しても金利はつかず、預金額に応じて、口座管理手数料みたいな実質マイナス金利を銀行に支払うことになる。
これじゃ、マイナス金利で借りて、投資するしかないじゃん。 |
||
590:
匿名さん
[2016-01-25 23:30:15]
預貯金で運用とか言ってる連中が着実に資産を減らしていくとんでもない世界ってことに。
繰上げ返済なんて、もっての外。 |
||
591:
匿名さん
[2016-01-26 00:26:03]
|
||
592:
匿名さん
[2016-01-26 00:38:29]
住宅ローン控除考えたら実質マイナス金利みたいなものだしね。
金利競争にメガバンクも本腰いれ始めたから、当分、変動優位はかわらなそうだね。 |
||
593:
愉快なお隣さん
[2016-01-26 00:56:37]
アベノミクス生まれでバズーカ育ちの生粋の買い豚のぼくでさえ目先悲観してる
|
||
594:
匿名さん
[2016-01-26 22:16:42]
もう何年も前から変動金利が跳ね上がるって言ってるけど、下がる一方で上がる気配が一切ないよね。
|
||
595:
匿名さん
[2016-01-26 22:33:05]
ここ数年の株高でも物価は上がらず、今年になって株が急降下している中、当分低金利でしょう。
威勢の良かった固定さんの投稿が、最近見かけなくなったのもわかる気がします。 |
||
596:
匿名さん
[2016-01-27 00:09:06]
明日から3%と言われてもおかしくない、約款、改ざん、ギリ変、ソニー銀行、w、あの人のコメントがないと盛り上がりにかけますね。
|
||
597:
匿名さん
[2016-01-27 00:17:13]
長期投資なら含み損があるくらいの方がいいと言っていた変動さんは、含み損がどんどん広がって嬉しくて嬉しくて狂喜乱舞の毎日なんだろうね。
長期運用の固定としては、株の降下が緩慢過ぎて、ナンピンもままならない。 しばらくは静観かな。 |
||
598:
匿名さん
[2016-01-27 08:35:09]
ところでフラットの優遇の-0.6はいつまで???
|
||
599:
匿名さん
[2016-01-27 09:06:33]
|
||
600:
匿名さん
[2016-01-27 11:07:12]
|
||
601:
匿名さん
[2016-01-27 13:28:52]
本スレは将来が不安な変動の、変動のための、変動によるスレです。
|
||
602:
匿名さん
[2016-01-27 16:31:29]
変動が不安になりそうな現実味のあるシナリオ教えて。
|
||
603:
匿名さん
[2016-01-27 20:54:02]
|
||
604:
匿名さん
[2016-01-27 23:11:59]
|
||
605:
匿名さん
[2016-01-28 01:37:02]
日本の借金(正確には国の借金だが)が1千兆円を超えたワケだが、
これが2千兆、3千兆になっても問題なければ安心だな。 借金まみれでも自動契約機に行けばいくらでも借りられるって感覚と同じか(行ったことないが)。 |
||
606:
匿名さん
[2016-01-28 07:35:00]
>考えても日本で収入も上がらないのに
勝ち組じゃないと悲観的なんだね。 たくさんの内部留保を溜め込んでいるのは、大企業よりも優良中小企業というのも、バレちゃたし、安倍さんも給与引き上げを再度お願いしての、春闘スタート。 ベースアップを阻む理由があるのか。 |
||
607:
匿名さん
[2016-01-28 08:26:41]
|
||
608:
匿名さん
[2016-01-28 09:13:27]
>>606
円安効果による見かけの業績が上がってただけで、 オイルマネー引き揚げと中国経済減退による世界景気悪化も合わせて、 業績悪化の企業の方が多いよ。 中小企業はマイナンバー制導入による厚生年金未払いがバレて、 払えずに倒産する企業の方が多いだろうな。 ベースアップ間違いないのは公務員ぐらい。 やっぱり日本は公務員天国や~。 |
||
609:
匿名さん
[2016-01-28 09:14:46]
|
||
610:
匿名さん
[2016-01-28 09:37:08]
日銀の国債買い入れが限度を迎えたらどうなるの?
教えて偉い人 |
||
611:
匿名さん
[2016-01-28 11:49:00]
>>609
だから知識も想像力もないから長期金利が上がったら変動金利も上がって給料は上がらずその状態が数十年続くシナリオ教えて。 |
||
612:
匿名さん
[2016-01-28 11:59:14]
|
||
613:
匿名さん
[2016-01-28 12:34:09]
>>612
過去スレも読んでも変動で不安になるようなピンとくるのないもので、現実的なストーリーがあるならお望み通り不安になってあげようと思ったけどないんだね。 |
||
614:
匿名さん
[2016-01-28 12:37:04]
>>613
あんまり相手をしないほうがいいですよ。ここの固定さんは、悪性インフレがー、としかいえない方々なので。具体的なシナリオを質問するなんて野暮です。まともな変動派はもう書き込んですらいません。お節介ながら書き込ませていただきました。 |
||
615:
匿名さん
[2016-01-28 12:42:49]
一括返済できるようなまともな変動さんは読まないし、書き込みまないわな。
|
||
616:
匿名さん
[2016-01-28 12:55:11]
いつもこのパターンで固定さんは反論出来なくなると、心の頼どころはギリ変なんだよな。
|
||
617:
匿名さん
[2016-01-28 13:51:45]
うちの場合は全期間優遇金利が-1.875%だったから変動にしちゃった。ちな今の金利は0.6。バブル期並に金利が上がらない限り苦労することはなさそうなんだよな。
|
||
618:
匿名さん
[2016-01-28 14:37:06]
このスレって平日の真っ昼間から書き込むのって公務員くらいしかいないよね。
オレもだがw |
||
619:
匿名さん
[2016-01-28 21:16:48]
>>617
住信SBIの変動金利なら 全期間金利引き下げ幅-2.206% 今、2500万ローン(段階金利)で 10年間1.5%、 その後、25年間2.2% で、3年目ですけど、バブル期のような世の中にならないのなら この引下げ幅なら住信SBIの方が断然得だと思い、借換検討中です。 |
||
620:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-28 22:35:50]
本気で長期で金利が上がらないと思っているなら銀行が固定金利の利率を下げるわな。
どこの銀行もリスクをとりたくないから長期の固定金利を一定以上にしているのに。 しかも、変動最安と固定再安の違いは0.5%程度でしかないし、変動は今より安くなる ことは無いだろうが、数パーセント上がる可能性はある。 素人で強気に変動で長期ローン組もうとしてる人は願望以外の根拠はあるんだろうか? |
||
621:
匿名さん
[2016-01-28 22:55:54]
>>620
10年固定は全期間優遇金利を考えたらほとんど意味がないし、フラットだとこの低金利時代は完全に損だからな。繰り上げで短期返済を狙う奴は変動一択って話。そうでなくても人口が減ってきていて、消費増税が目の前に迫り、景気が上向く要素が東京五輪しかない時点でバブル並みの金利爆上げなんて状況が起こりえるのかなと個人的には思う。 |
||
622:
匿名さん
[2016-01-28 23:28:20]
10年後一括返済。その前に金利が1%超えたら繰り上げ返済。
典型的な変動タイプだと思ってる。 |
||
623:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-28 23:41:17]
>>621
10年そこいらで返せるんならローン控除が切れたらごそっと返せば良いだろうけど、 それだとフラット35sの15~20年で0.67%と大して変わらんのじゃない? (団信に入ると若干上がるが) 20年以上金利が変わらないと賭けるか安心の分だけ現時点の試算で余計に払うかの 違いだろうけどこの7年で1.5%変わってるからな、、、 |
||
624:
匿名さん
[2016-01-28 23:45:46]
>>620
逆に上がるかわからない金利なのに残金が多い大事な時期に高い金利の固定にする方が不思議、余裕がないとしか思えない。 そんな慌てて損確定しなくていいのに。もし金利が上がって今の固定金利を越えてもしばらくは総支払い額で負けないし高金利が継続しても今の固定さんのように、あ、損した固定にしとけばよかったかもって程度。 上がってからの繰り上げで損を減らすことも可能だしね。 フラットだと確実に10年後に0.6上がるし、今の0.5%差は支払い中盤の1%、終盤の1.5%に相当するから早々に金利が上がらないと固定は不利だよ。 |
||
625:
匿名さん
[2016-01-28 23:46:54]
毎月、毎月、変動でどんどんローン残高減ってくので、安心感半端ないよ。
|
||
626:
匿名さん
[2016-01-28 23:50:01]
>>623
借入金額にもよるんじゃね。少なきゃ変動のがアドバンテージがあるし、多けりゃフラットのメリットが生きてくると思うが、20年で返済できるような奴はフラットを選ばないような… |
||
627:
匿名さん
[2016-01-29 00:00:33]
まぁしかし前と比べると変動と固定の利率はホント差が縮まってきたな。まだまだフラット35がまだ利率を下げてくるなら保険料と思ってローンを組んでも良いかもね。
|
||
628:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-29 00:18:35]
HM大手の分譲で営業から聞いたが変動と固定は半々くらいとのこと。
地元の地銀だと固定はほとんどいないと言ってたがあの金利じゃそりゃそうだろと思った。 今だと支払い総額もあんま変わらんのよね。 |
||
629:
匿名さん
[2016-01-29 08:48:17]
今月も金利上がりませんでしたね
|
||
630:
匿名さん
[2016-01-29 09:07:41]
来月実行組ですが当初30年固定で1.27です。
ミックスなんで変動は0.6だったかな。 長期金利がどんどん下がってるタイミングでラッキーでした。 ここの変動さんたちは、固定金利が1%くらいになっても変動にするんですか? |
||
631:
匿名さん
[2016-01-29 09:11:46]
固定1パーセントでも
変動ですね〜 固定1パーセントの時の変動の引き下げ幅が欲しいね |
||
632:
匿名さん
[2016-01-29 10:45:23]
|
||
633:
匿名さん
[2016-01-29 11:21:24]
>>632
そうなったら借り換えるな。ただ現状だと変動で元金を一気に返すのも悪くないってだけで。 |
||
634:
匿名さん
[2016-01-29 12:07:49]
フラットは10年で優遇切れになるのが問題だよな。
団信込みでそれまでの差額も取り返すとなると10年後には変動が2%以上で継続しないと元とれない。 今は一括返済できない変動さんも10年も経てば貯蓄も増えて繰り上げも相当できるから何とでもなりそうだし。 |
||
635:
匿名さん
[2016-01-29 12:35:54]
|
||
636:
匿名さん
[2016-01-29 12:38:52]
>>632
金利の仕組みを理解してない発言がでたな(笑) 固定が変動を下回るわけないだろ。調達コストが同じなんだから銀行側にリスクがある固定金利は絶対に変動金利より高くなるんだよ。 そうしないとみんな固定を選んで金利上昇時に銀行が破綻するからな |
||
637:
匿名さん
[2016-01-29 13:01:20]
ここ10年は変動買った方の勝利ですね。あと、何年勝ち続けるかなあ。
|
||
638:
匿名さん
[2016-01-29 13:01:41]
ついにマイナス金利か。
|
||
639:
匿名さん
[2016-01-29 13:19:06]
マイナス金利で大きな影響ってあるの?固定、変動の選択において。
|
||
640:
検討中の奥さま
[2016-01-29 13:22:56]
変動金利がさらに下がるかもしれないってことじゃないの?
|
||
641:
匿名さん
[2016-01-29 13:25:05]
|
||
642:
匿名さん
[2016-01-29 13:25:21]
固定も下がるんじゃ?
|
||
643:
匿名さん
[2016-01-29 13:30:12]
これからローン借りる人にとってメリットはないね。不安が募るだけ。
|
||
644:
匿名さん
[2016-01-29 13:31:31]
去年は今頃EUがマイナス金利で騒いでたが、
その後しばらくしてドイツの長期金利が0.1%→1%に急騰してたよね。 |
||
645:
匿名さん
[2016-01-29 13:48:59]
来るか?
固定金利逆転時代 |
||
646:
匿名さん
[2016-01-29 15:05:56]
なーんだ。金利下がっていくもんかと思ってたわ。
|
||
647:
匿名さん
[2016-01-29 15:06:25]
>>645
もしマイナス金利になるとプラス金利の時とは逆で 変動金利の方が固定金利より金利は高くなりますよ、基本的には ただし変動金利にしておけばトレンドがマイナス金利がどんどん拡大する方向なら どんどん金利は下がっていくので変動を選ぶことにもメリットはありますが |
||
648:
匿名さん
[2016-01-29 15:14:20]
マイナス金利で変動は当面金利上昇気運が消滅したね。
銀行は融資しないだけで損失が出る訳だから、直ぐに融資したくなった訳だし。 融資に出さないで金利を払って損失を出すなら、安い金利で融資して微々たる利益を出した方が良いからね。 それも、リスクを客側に背負わせる変動は金利はタダ同然で手数料だけでも利益が出る訳だし。 |
||
649:
匿名さん
[2016-01-29 16:04:13]
変動金利ってマイナス変更もあるんかな?
|
||
650:
匿名さん
[2016-01-29 16:10:52]
>>649
というか既に変動金利はマイナス金利と同じ状態 住宅ローン減税入れれば これから日銀が利下げしていくならその恩恵でさらにマイナス金利の方に振れる 住宅ローン減税を入れずに変動金利だけでもマイナス金利になることは十分有り得る |
||
651:
匿名さん
[2016-01-29 16:35:25]
優遇は別として、今の変動の基準金利は2.475だと思うんですが、これが2.275になるってことですか?
|
||
652:
匿名さん
[2016-01-29 17:23:26]
変動はもうこれ以上は下がらないから上がるしかないとか言ってた固定さんもいたけど、固定さんの予測の逆へ逆へといってるね。
固定金利で安心かと思ってたら、マイナス金利時代に突入すると固定金利は固定されて下がらないリスクもあるんだね。 |
||
653:
匿名さん
[2016-01-29 19:19:04]
借り換えで1000万多く借りたい!!!!
もちろん変動ですが |
||
654:
匿名さん
[2016-01-29 19:22:16]
固定は無駄にお金捨ててるとしか思えない。決断力のない方が固定にしてるだけな気がする。仕事でも自分で判断しないタイプ。
|
||
655:
匿名さん
[2016-01-29 20:18:38]
|
||
656:
匿名さん
[2016-01-29 20:42:03]
念のために言っておくと政策金利と日銀当座預金の金利は別物だからね。
|
||
657:
匿名さん
[2016-01-29 21:11:51]
今日だけで10年債金利は-0.125%の0.095%まで下がりましたね。
現時点での政策だけではまだマイナス金利にはなっていませんが これからさらにマイナス金利の方向の施策を取っていくと考えられるので JGBもマイナス金利になる日はそう遠くないと思われます。 |
||
658:
匿名さん
[2016-01-29 21:37:50]
将来的に副作用ってないの?現状の低い状態が続いてくれればそれで良かったんだが。
|
||
659:
匿名さん
[2016-01-29 22:19:33]
|
||
660:
匿名さん
[2016-01-29 22:33:01]
>>644
瞬間的に上がっただけで、その後下がってますよね。 |
||
661:
匿名さん
[2016-01-29 23:25:17]
これで変動金利にしていた恩恵をやっと受けれるのでしょうか?
いつも新規の方向けだけの優遇幅でもやもやしてたのですが。 また優遇幅なら許せません(T-T) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
変動から固定で考えられるのはフラットだろうから、むしろかりかえしやすいでしょ。