三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-28 22:46:07
 

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587944/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-31 20:40:41

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3

401: 周辺住民さん 
[2016-01-15 12:14:51]
一番街は中層階以上なら、カーテン開けっ放しでも大丈夫な部屋が多いけど、
二番街はどこも厳しそうですね。
タワー棟の一部くらいでしょうか?
ゲートタワーも上層階はどの方角でも景色が抜けてて大丈夫そうですね。
402: 匿名さん 
[2016-01-15 15:44:21]
せっかくタワマンに住むならカーテンじゃなくてバーチカルブラインドがいいな
403: 匿名さん 
[2016-01-15 16:24:52]
>>401
A棟B棟の高層であれば、カーテンも開けっ放しできますよ。
404: 匿名 
[2016-01-16 09:07:34]
>>403
西日であつ~いよ、きっと。
405: 匿名さん 
[2016-01-16 11:41:10]
西日やだー。特に夏、最悪。
406: 匿名 
[2016-01-16 12:18:30]
でも中層マンションって、東向きより西向きに建てられることが多いですよね。
407: 匿名 
[2016-01-16 12:21:36]
最近はそういう傾向があるね。
408: 匿名 
[2016-01-16 12:26:49]
二番街のAB棟は、どの部屋も西向きリビングの他に東に個室もありますから。
409: 匿名 
[2016-01-16 12:27:00]
病院を越える高さの東向きだったら開けっ放しでも暑くないですよ
410: 匿名さん 
[2016-01-16 12:29:13]
西日って、なんであんなに眩しいんだろう。
411: 匿名 
[2016-01-16 12:29:33]
二番街AB棟の高層階の眺めが良いのは確かです。一番街も西向きの眺望はとても良いです。
412: 匿名 
[2016-01-16 12:30:19]
西日も当たるが夕焼けも見れるぞ。
413: 匿名さん 
[2016-01-16 16:08:12]
ゲートタワーの西側は賃貸お見合いと西日との二重苦なのか。
414: 匿名さん 
[2016-01-16 17:45:16]
西日嫌いじゃない
415: 匿名さん 
[2016-01-16 19:52:49]
しかし何千万も払って西日に悩まされたくないわー、もう
416: 匿名さん 
[2016-01-16 20:01:40]
>>413

部屋によりますよ。
視線が被らない部屋と被る部屋があります。
417: 匿名さん 
[2016-01-16 20:02:58]
今日のゲートタワー
今日のゲートタワー
418: 匿名さん 
[2016-01-16 20:27:04]
>>416
被るのはやはり中住戸ですか??
419: 匿名さん 
[2016-01-16 20:42:21]
>>417
この写真で見る、建設中の「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー」は、
もう最上階の部分に達しているのでしょうか。
かなりの高さがありますね。
もう全貌が見えているような感じかなぁ。
完成まであとどのくらい掛かるものなんでしょう。
楽しみですね。
420: 匿名さん 
[2016-01-16 20:59:17]
>>419
この写真だと23階部分です。最上階は36階なので、まだまだ高くなりますよー

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる