三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴元堂
  6. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-28 22:46:07
 

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587944/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-31 20:40:41

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴元堂178-4の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩3分
総戸数: 347戸

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3

381: 匿名さん 
[2016-01-11 22:58:54]
今日のゲートタワー
今日のゲートタワー
382: 匿名 
[2016-01-12 18:57:11]
現在、または以前マンション住まいしてた方に質問です。
バルコニーの注意点はありますか?
383: 匿名さん 
[2016-01-13 12:32:34]
二番街は自宅バルコニーでも禁煙みたいですけど、ゲートタワーもそうなのかな?
そうだとしたら、賃貸棟なんかでルール守れるのかな?
384: 匿名さん 
[2016-01-13 13:07:20]
>>383
管理規約では禁煙ですよ
今時それが普通では?
385: 匿名 
[2016-01-13 13:13:22]
382です。
禁煙なんですか?もちろん内廊下も禁煙なんですかね?

また、物を置いていいのですか?
386: 匿名さん 
[2016-01-13 13:26:04]
>>385
もちろん廊下も禁煙です。
バルコニーは、自己責任でテーブルセットや観葉食物などを置いたりする方もいらっしゃいますが、台風時などは部屋の中にしまうよう促されます。
廊下は内廊下、外廊下かかわらず、何も置きません(室外機除く)。よく廊下に子供の三輪車など置いてあるマンションもありますが、パークシティでは見たことがありません。

387: 匿名 
[2016-01-13 21:10:50]
>>386
ありがとうございます。
中古を見に行った時も、綺麗になってました。共用廊下。他のマンションは生活感たっぷりでした。さすがパークシティだな。
388: 匿名さん 
[2016-01-13 21:44:25]
パークシティって三井の中では
真ん中くらいの位置づけ?
389:   
[2016-01-14 07:20:30]
>>388

調べてみると
価格は立地次第だけど

①パークマンション
②パークコート
③パークタワー
④パークシティ
⑤パークホームズ

という感じのようですね
390: 匿名さん 
[2016-01-14 07:39:32]
>>388

参照サイトだと下記のようですね
「パークホームズ:一般向け」
「パークシティ:一般向け大規模マンション」
「パークタワー:タワーマンション」
「パークコート:億ション級マンション」
「パークマンション:最高級ブランド億ション」

参照:グットホームナビ
http://www.goodhomenavi.com/mansion/gyousha/mitsui.html
391: 匿名 
[2016-01-14 08:09:43]
ゲートタワーはなんで「パークタワー」にしなかったんだろう
タワーマンションなのに
392: 匿名さん 
[2016-01-14 11:57:23]
グレード
393: 匿名 
[2016-01-14 14:12:41]
>>392
ゲートタワって八千代のパークタワー以下の仕様何ですか?
394: 周辺住民さん 
[2016-01-14 14:17:51]
仕様を良くしてパークタワーにしても、柏でこれ以上高額になったら売れないからね。
柏だったら、仕様より値段でしょ。
住んでしまえば、仕様より利便性に満足すると思いますよ。
395: 匿名さん 
[2016-01-14 14:30:23]
八千代のパークタワーだってそんなに良くなかったですよ。それでなかなか完売にならなかった。
ここのが価値あると思いますけど
396: 匿名さん 
[2016-01-14 18:06:12]
>>395

やはり立地が違うので比べてはダメかと思いますね

まあ、そもそもパークマンションなんて千葉には無さそうな気がしますが

あるんですかね?
397: 購入検討中さん 
[2016-01-14 18:48:29]
こちらのマンションを検討中です。
皆さんのスレを大変興味深く、参考にさせて頂いてます。
第一希望は角部屋なのですが、南東は手が出ず、、、陽当たりも考えると南西が良いかと思ったのですが、向かいに非分譲棟があるのが気になり、、、営業の方曰く、分譲棟と非分譲棟の最も接近する距離は30メートルとのことですが、この距離感はどうなんでしょうか?
やはりお互い丸見えでしょうか!?
398: 匿名さん 
[2016-01-14 21:24:19]
掃き出し窓のサイズわかりますか?
既製のカーテン使えるか知りたくて
399: 匿名 
[2016-01-14 22:30:39]
一番街、二番街も含めた大規模開発マンションだからパークシティなんだと思うけど。あと賃貸棟もあるし、戸数からして大規模だよね。
400: 匿名さん 
[2016-01-15 00:46:27]
どーせなら、カーテン閉めずに、開けっぴろげにしたいー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる