住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART113】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART113】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-10 15:38:52
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-31 20:20:46

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART113】

786: 匿名さん 
[2016-01-09 13:08:43]
>770
どこに住んでるのかわからないけど、東京だとしたら外気温は1桁。
それ以外の地域だとしても沖縄以外は最高気温が10度台前半。
なのに暖房していない室温は18度。

いくらマンションの蓄熱量が高いと言っても、これは欠陥住宅です。
そうでなければ隣室に核燃料を保管しているとか・・・

とにかく身の危険が迫っていますので、早めに相談・退居することをお薦めしますw
787: 匿名さん 
[2016-01-09 13:15:09]
>781
>でも新築マンションでそれ以上に外気温が下がったことがない

外気温は新築にもマンションにも関係ないだろ。

> 最低気温7度くらいまでは18度

南九州以南?

>北側でも昼間は明かりつけないで十分採光できて最高!

もっと南の北側に大陽があるところにお住まい?オーストラリアとか?www
788: 匿名さん 
[2016-01-09 13:17:33]
>>785
いや、俺もマンション民だけど、北側住まいを自慢するヤツは初めて見たわ。
789: 匿名さん 
[2016-01-09 13:19:16]
>>786
> とにかく身の危険が迫っていますので、早めに相談・退居することをお薦めしますw

いやいや、無知な戸建て民の想像を超える画期的な仕掛けがあるんですよきっと。

ってことで、>>781 さん、はやく、

> 最低気温7度くらいまでは18度

について、暖房つけなくても外気温が7度の時に18度まであるのはどういう理屈か教えてください。
あと気づいたのですが「断熱は熱が逃げるのは防ぎますが、熱を発生させることは出来ません。」と書きましたが、逆を言うと外の熱を吸収することも出来ないですよね?
暖房・太陽光以外で熱を発生させる方法は何でしょうか? 体温でしょうか?
790: 匿名さん 
[2016-01-09 13:22:25]
>>789
簡単な理屈です。
マンションは暖気と騒音がだだ漏れだからです。
暖かい自慢は騒音自慢と同意。
791: 匿名さん 
[2016-01-09 13:23:23]
北側の窓のない6畳間に、家族4人で暮らしてるからじゃね?
792: 匿名さん 
[2016-01-09 13:32:53]
>>781
あと追加ですが、
> 北側でも昼間は明かりつけないで十分採光できて最高!
の理屈も分かりません。
「十分」とは「南側」と同程度を指してますか? だとしたら、どういう理屈か教えてください。
それとも、「南側」には劣るけど十分と言う意味ですか? だとしたら、南側に劣るけども「最高」の理屈を教えてください。

…あれ、ひょっとして >>781 さんって、戸建てさんのなりすましなんじゃ? って思えてきた。
793: 匿名さん 
[2016-01-09 13:35:59]
>>765
蓄熱式は東北等の寒冷地にしか付けないでしょう

都内はガス給湯器のおまけで暖房も浴室乾燥もできて
割引もあるので良いです。
794: 匿名さん 
[2016-01-09 13:40:27]
>791
でも、採光も十分って書いてあるから窓はあるってことだから、窓はあるんじゃないかな。
...ってことは、もっと人口密度が高い可能性があるね。

あ!あれじゃね?
6畳間に12人ぐらい住んでる外国人の住居をテレビで見た事があるw
795: 匿名さん 
[2016-01-09 13:43:31]
>>794
う〜ん、窓あるのに
>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度
不思議。
796: 匿名さん 
[2016-01-09 13:43:50]
794です。
変な文章書いてしまいました。
×でも、採光も十分って書いてあるから窓はあるってことだから、窓はあるんじゃないかな。
○でも、採光も十分って書いてあるから窓はあるんじゃないかな。
797: 匿名さん 
[2016-01-09 13:45:00]
やっぱ核燃料とか地熱とか、他に熱源があると見た!
798: 匿名さん 
[2016-01-09 13:48:18]
今、外は11℃みたいですが、室内は21℃で無暖房です。
外気温+10℃ぐらいは普通
799: 匿名さん 
[2016-01-09 13:49:25]
>>797
以上、797手をもちまして、戸建て民の勝ちでございます。
800: 匿名さん 
[2016-01-09 13:51:53]
>>791です。
すみません、採光の部分読み落としてました。
じゃあ…
北東の角部屋で、
北側には窓がないけど東側には窓があって、
南と西は人んちがあって、
寝起きも煮炊きも6畳一間でしている

最近の高気密高断熱の家は、一旦暖まったら冷めにくいからね。
801: 匿名さん 
[2016-01-09 13:53:48]
>>798
夏は灼熱地獄ですね。
802: 匿名さん 
[2016-01-09 13:54:48]
ずっと戸建て住まいだったからマンションの事を知らなかったけど、最近のマンションってスゲーんだな。
本当にビックリしたよ。
ということは、夏は外気38度だけど、クーラーなしで室内は25度ぐらいになるんだろ?

次に買う時が来たら、戸建てヤメてマンションにする!
803: 匿名さん 
[2016-01-09 13:55:11]
>>800

そろそろ、 >>781 さんご本人からの回答をお聞きしたいですね…。
804: 匿名さん 
[2016-01-09 13:58:46]
>>798

あの〜、>>798 さんなら、北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

の理屈わかります?
805: 匿名さん 
[2016-01-09 13:59:58]
>801
冷房つけずに寝てたり、停電になったら死んじゃいますね。
車内放置の子供のように・・・
806: 匿名さん 
[2016-01-09 14:09:15]
マンション民が沈黙いたしました。
いかが、いたしましょうか?
807: 匿名さん 
[2016-01-09 14:20:56]
そのうち虫みたいに涌いて来るさ。
808: 匿名さん 
[2016-01-09 14:34:41]
とりあえず、次マンション民が現れたら、 >>781 のこと聞いてみましょう。
以下、テンプレ
---
あの〜、あなたなら、マンションの北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

の理屈わかります? よろしければ、ご教授ください。
---
809: 匿名さん 
[2016-01-09 14:52:56]
>>808さん

>北側でも昼間は明かりつけないで十分採光できて最高!

これについての理屈も知りたいので、テンプレを改良させて頂きます。
以下、テンプレ改
---
あの〜、あなたなら、マンションの北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

>北側でも昼間は明かりつけないで十分採光できて最高!

の理屈わかります? よろしければ、ご教授ください。
---

あと、「採光できて最高! 」のギャグセンスについても聞いてみたいです。
マンション民の方々よろしくお待ちしております。
810: 匿名さん 
[2016-01-09 14:55:07]
>>809
ありがとうございます。
私も採光についても知りたかったです。助かります。
811: 匿名さん 
[2016-01-09 15:01:00]
熱交換調湿換気なので、季節によって切り替えてます。
夏の暑さは高い湿気によるものですから
湿気を室内に入れない換気が快適です。

熱交換換気なら、外気温+10℃を維持するのは簡単です

812: 匿名さん 
[2016-01-09 15:02:37]
北側の部屋の採光は、トップライトが良いですよ
813: 匿名さん 
[2016-01-09 15:07:20]
会社のドイツ人が、とにかく日本の住宅は寒いと言う。最初は建築技術が低いと思ってたらしいんだけど、彼の自論では、日本は湿度が高いから高気密に作れないんじゃないか。つまり湿気から守るために、換気に重点置いてるから、暖かい住宅は作れないのではないか?と言っていて、一理あるかもと思いました。
814: 匿名さん 
[2016-01-09 15:08:03]
>>811
暖房じゃなくても空調器だよね?
一緒じゃね?
815: 匿名さん 
[2016-01-09 15:12:01]
相変わらず自分で説明して、自分にお礼言ってるアホがおるなぁ。
マンション営業も、こんなところで自演してないで外回って来い。
816: 匿名さん 
[2016-01-09 15:19:37]
>>811
あの〜、あなたなら、マンションの北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

>北側でも昼間は明かりつけないで十分採光できて最高!

の理屈わかります? よろしければ、ご教授ください。
817: 匿名さん 
[2016-01-09 15:26:30]
>>814
>>816
ひょっとして、「空調器は暖房ではありません。(`・ω・´)>キリッ」ってオチなのでしょうか・・・。
818: 匿名さん 
[2016-01-09 15:28:20]
マンション民、暴走後に沈黙って...エヴァかよw
819: 匿名さん 
[2016-01-09 15:29:57]
>>817
たぶんそうですね
820: 匿名さん 
[2016-01-09 15:37:50]
熱交換換気のマンションってあるの?
821: 匿名さん 
[2016-01-09 15:45:35]
流れを切って申し訳ないのですが、現実的に悩んでます。
都内23区の急行停車駅(駅前何でも揃う)の徒歩4分位のマンション75平米と、同駅徒歩13分の100平米戸建て。
もしくは隣の各停駅(スーパーや薬局は大規模だが飲食店はかなり少ないし寂しい)の駅徒歩5分100平米戸建て。
もしくは同じく各停徒歩5分のバブル期の億ション90平米中古マンション。

価格的に近いのですが、皆様ならどの様な選択なさいますか?教えて下さい。

822: 匿名さん 
[2016-01-09 15:53:21]
823: 匿名さん 
[2016-01-09 16:14:08]
>>818
> マンション民、暴走後に沈黙って...エヴァかよw

マンション民、再起動出来ません! 。・"(>0<)"・。ンモォ~
824: 匿名さん 
[2016-01-09 16:21:21]
>>817

いや、温かい理由を聞いた回答が

>>781
>省エネ設計で点検孔から壁を見るとピンクの断熱材を吹き付けてある

とある。空調のことには触れられていない。
なにか、画期的・革新的設備・施策があると思われます。
825: 匿名さん 
[2016-01-09 16:26:50]
>>821

822さんの奨めるスレの方がいいですね。
ただ、そっちでもあまり有効な論議はされてないw

あと、住まいの価格は同じぐらいでも、あなたのライフスタイル(家族の有無・子供の人数・資産・収入・年齢・趣味・他)によって考えた方がいいと私は思います。と、いうか考えるのが普通。
子育て重視とか、車の所持台数とか、そういうの1つだけでも求める環境って変わって来ますし、通勤を少しでも軽減したいと思うだけでも変わって来ます。
で、誰1人として同じライフスタイルの人がいないのに、答えが出るはずの無い論議を交わしているのがココw
(何らかの参考や知識にはなるとは思うけどね)
826: 匿名さん 
[2016-01-09 16:35:50]
>>821

まず家族構成がわからないので、広さがどうこう言うのは難しい。
子供が小さいうちは75m2でもいいだろうけど、高校生あたりになってくると大人が何人も75m2のなかをうろつくのはちょっと・・・。

通勤で言うと、圧倒的に急行停車駅がいいとは思う。
徒歩13分を毎日はそれなりに辛いだろうと思われる。特に夏。
まあ、だんだん年取るのでいい運動と割り切れるかどうか。

自分なら、最初からマンションを選択肢に入れませんが。
827: 781 
[2016-01-09 16:43:16]
北側の採光…新事実タワマンの北向きの部屋は明るい、周囲から反射した光が入るため全体が明るい。
外気7度で室温18度…24時くらいまでエアコン使用して停止、その時の室温21度
そこから一晩かけて下がった温度が18度建物自体の保温性能が高いためですね! 

普通のマンションの性能です、たぶん省エネの住宅表示は星2個だったような気がします。3だったらごめん


828: 匿名さん 
[2016-01-09 16:50:32]
>>827
> 北側の採光
うちの職場、決して高くないですけど31階ですが北側は真っ暗です。

> 外気7度で室温18度…24時くらいまでエアコン使用
暖房使ってんかい!(笑)

ちょっとがっかり。。。
829: 781 
[2016-01-09 16:51:26]
>空調のことには触れられていない。 なにか、画期的・革新的設備・施策があると思われます

空調はダイキンでオーバークオリティーなのはわかっていて入れたが、冬は今年の暖冬ではほぼ送風機…高いの買ったから夏場は頑張って21度を余裕でキープしてくれることに期待。
建物の断熱性能+ダイキンのエアコン+床暖+全熱ではない24時間換気


北側なのに冬場は完全オーバークオリティー
830: 匿名さん 
[2016-01-09 16:54:21]
>827
マンション民ですか?
北側の採光はタワマン限定という事で、とりあえず理解できましたが・・・

あの〜、あなたなら、マンションの北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

の理屈わかります? よろしければ、ご教授ください。
831: 匿名さん 
[2016-01-09 16:54:32]
ニホンのベニヤ スゴイデスネ。
832: 匿名さん 
[2016-01-09 16:56:54]
>>825さん
>>826さん

ありがとうございます。確かに家族構成やその他それぞれですよね。
一人っ子の低学年の小学生で、学校区を変えずに狭い範囲で考えているので悩んでしまって。
今の所急行停車駅徒歩13分は、バス停も近くバスもかなり頻繁なのと公園近いので、最有力にしているのですが、もうちょっと駅近がいいかなと思い始め、マンションも検討に入ったところです。
夫は広さを優先したいようですが、送り迎えさせられそうな予感もあり、運転は好きなのですが、そこがネックです。

ありがとうございました。
833: 匿名さん 
[2016-01-09 17:02:35]
>829

エアコンに床暖って・・・
834: 匿名さん 
[2016-01-09 17:19:19]
>>827
Q値5.2です。
Q値5.2です。
835: 匿名さん 
[2016-01-09 17:36:50]
>827
>たぶん省エネの住宅表示は星2個だったような気がします。3だったらごめん

星ってこれ?
断熱等性能等級4
一次エネルギー消費量等級4・・・だけど。違うのかな?
836: 匿名さん 
[2016-01-09 17:47:15]
>>835
違うっぽいですね。
837: 匿名さん 
[2016-01-09 17:59:04]
>836
835です。
そうか、ごめん。でも最高等級って言ってた。

じゃ、星って何?
834さんの「省エネルギー対策等級」とやらかな?
この「省エネルギー対策等級」と私の示した「断熱等性能等級」「一次エネルギー消費量等級」の違いってなんだ?

調べてくる。(知ってる人がいたら教えてくださいまし)
838: 匿名さん 
[2016-01-09 18:33:09]
835&837です。

ちょっと調べたけど、平成27年の4月に基準が変わってるみたいで、ウチは去年の10月に完成だから「断熱等性能等級」「一次エネルギー消費量等級」とかって書いてあるみたい。
でも、木造住宅で最高等級みたいだから、いいってことにしよう^^

前の家(平成15年築)と比べたら全然違うけど、前の家でも困ってた訳でもないし、古いマンションだったら前の家よりも断熱性能が劣るのもあるかも知れない。
どっちにしても空調や床暖するんだし、断熱性能とかで戸建てやマンションの優劣を語るのは、やっぱ違うと思った。
(光熱費のみで勝負するなら別だけど)
839: 匿名さん 
[2016-01-09 18:38:18]
光熱費なんかでマンションか戸建てか決める奴はいないよ。
重要なのは広い単独家屋か、狭い集合住宅かの選択。
23区内のマンションは狭過ぎる。
840: 匿名さん 
[2016-01-09 18:55:07]
結局、マンションの北側で無暖房なのに、最低気温7度くらいまでは18度って言うのは嘘だったのか・・・。
841: 匿名さん 
[2016-01-09 18:59:36]
>839

周りが便利だから、23区外の戸建てみたいに無駄なスペースは要らないんですよ。
842: 匿名さん 
[2016-01-09 19:12:27]
>841
マンション民ですか?

あの〜、あなたなら、マンションの北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

の理屈わかります? よろしければ、ご教授ください。
843: 匿名さん 
[2016-01-09 19:14:13]
>837
省エネ等級っていうのは、建築コストを抑えてローコストで建てて、見てくれやブランドなどで
住宅を売ってしまう業者が、劣悪な欠陥住宅を建ててしまわないように、最低限の基準でしかないのです。
なので、その該当年度の基準を満たしてないと、フラット等の融資基準や優遇の基準に満たなくなります。

対して、施主が自分のために住む住宅を建築する場合、はなから、等級は関係なくて、数値基準になります。
なので、Q値はその省エネ等級4以上で、C値については、実測するのが普通です。
隙間風が入ってくるようでは、はいくら断熱しても無意味ですから

ご理解いただけたでしょうか。

省エネ等級っていうのは、建築コストを抑え...
844: 匿名さん 
[2016-01-09 19:30:23]
>827
どちらの地域にお住まいですか?地域により外気温が違いますので

ちなみに、都内Q値1、C値0.5未満の場合、無暖房で同じ状態になります。

845: 匿名さん 
[2016-01-09 20:17:01]
>>841
>周りが便利だから、23区外の戸建てみたいに無駄なスペースは要らないんですよ。

839だけど、うちは23区内の戸建て。
環境のいい住専地域に100㎡超えのマンションがなかったので、50坪ほど土地を買って注文戸建てを建てた。
23区のマンションは70とか80㎡の狭い区画ばかり。
家族で暮らす家には無駄なゆとりスペースも必要。
846: 匿名さん 
[2016-01-09 20:24:25]
マンションさんは独身だから都心のワンルームマンションで快適に過ごせるみたいね。
847: 匿名さん 
[2016-01-09 20:26:30]
>23区のマンションは70とか80㎡の狭い区画ばかり。
それは単に、100㎡、200㎡クラスのマンションが多いエリアをご存知ないからでは?
勿論、今どきはそういうマンションの多い都心エリアはマンション単価600万以上ですから、
100㎡で1.8億、200㎡で4億などです。高くて買えないんでしょ?だから郊外の戸建てにされたんでしょ?
広いマンションはいくらでもありますよ。それなのに高くて自分が買えないからって、
マンションは平均すると「狭い」という屁理屈を付けて卑下するのはみっともないですよ。
848: 匿名さん 
[2016-01-09 20:33:51]
>環境のいい住専地域に100㎡超えのマンションがなかったので、
私は、都心でも環境の良い、高台の第一種低層住居専用地域に住んでいます。
セキュリティや設備の充実から低層マンションを選び、広さも160㎡程ありますので、
何の不満もなく(唯一、価格が高かったですが、いいものは対価が掛かりますからね)
家自体は快適ですし、最寄りの山手線、地下鉄の駅まで徒歩5分弱ですし便利です。
予算の制限があったのでしょうが、あなたの探されたエリアにろくなマンションが無かったのでしょう。
どの程度の広さが理想なのか分かりませんが、40坪=130㎡ぐらいなら、
うちの周辺なら3億程度でそこそこのマンション買えます。あなたの言う、

>環境のいい住専地域に100㎡超えのマンション
300㎡クラスまで色々ありますよ。空きが出るか分かりませんが、それはタイミングです。
新築情報をいつもチェックしていないといけないですね。
849: 匿名さん 
[2016-01-09 20:41:55]
845など戸建て派の人って、情弱なのか常識が欠如している方が多いのですかね?

100㎡以上のマンションがお望みなら、まずそういうマンションのあるエリアを知らないと。
車のディーラー探すのも、普通の戸建てレベルのトヨタや日産ならどこにでもあるでしょうが、
フェラーリやベントレー、アストンなど探しているなら、都心部にしかショールーム無いですよ。
世田谷だの杉並だのに高級輸入車ショールームは無いですよ。せめてベンツかBMW程度でしょう。
車でもそうですが、家に関してももっと知識を持って探さないと、ただ非常識な人だと判断されてしまいますよ。
山に登って刺身が食べられない。海がないー、と叫んでいるのと同じみたいでかっこ悪い。
850: 匿名さん 
[2016-01-09 20:41:59]
マンション一戸建て共にメリットデメリットあるのに全肯定全否定しかできないのは子どもすぎる
自分が今ある状況を大多数正当化したい気持ちは分かるが相手方のメリットも上げた上でやったほうがいいんじゃない
851: 匿名さん 
[2016-01-09 20:45:33]
↑まず、句読点の付け方から学ぶべき。意見はそれから。
852: 匿名さん 
[2016-01-09 20:46:57]
>848
>私は、都心でも環境の良い、高台の第一種低層住居専用地域に住んでいます。

都心3区に一低住エリアはないのでは?
http://japonyol.net/land-use-tokyo.html
853: 匿名さん 
[2016-01-09 20:55:08]
都心の定義は人それぞれ諸説ありますから
854: 匿名さん 
[2016-01-09 20:55:28]
>>852
この赤いエリアが一低住専地域ですよね?
安心して下さい。都心部にも狭いながらもちゃんとありますよ!
この赤いエリアが一低住専地域ですよね?安...
855: 匿名さん 
[2016-01-09 20:59:00]
照明が直管蛍光灯
梁ががっつり出てる
天井高が低い
築古の断熱等級2
高台の第一種低層住居専用地域
856: 匿名さん 
[2016-01-09 21:04:10]
>都心3区に一低住エリアはないのでは?
そもそも論ですが、都心イコール都心3区ではないですよ(笑)
都心商業圏の分類では確かに千代田・中央・港区を指しますが、
住宅街に於ける都心部という場合、中央区は明石町程度で、千代田区も番町ぐらい。
港区ぐらいが住宅地としての要件を満たしています。
ですから住宅の話をしている際は、例えば、渋谷区広尾や恵比寿など郊外とは呼びませんよね?
そのような解釈です。もしあなたが、いや何が何でも都心は都心3区(千代田・中央・港区)
と言い張るのであれば、では私は都心隣接区(と呼ぶのが正しいですか?)在住ということになります。
その辺りは、東京に住んでいる人の肌感覚といいますが、常識で話せればと思いますが、
あなたは東京にお住まいの方ですか?
857: 匿名さん 
[2016-01-09 21:05:20]
>>854
ネットしか知らない、地方の方ですね
都心3区ではありませんよ
858: 匿名さん 
[2016-01-09 21:21:34]
>>857
>ネットしか知らない、地方の方ですね

それはあなたでしょ(笑)
いい加減学んで下さい。あなたが何と言おうと、ごく限られたエリアであっても、
港区高輪の一部に一低住専地域は存在します。文句があるなら港区役所で確認すればいいことです。
また、地方にお住まいのあなたには理解できないでしょうが、
例えば品川駅は港区だし、目黒駅は品川区だし、広尾駅は道を挟んで片方は渋谷区、
もう片方は港区というように、道一本挟んで区境があるなど普通のことなのです。
世田谷区を郊外と呼ぶ人もいれば、いや世田谷も三軒茶屋の辺りは都心部だろうとか、
世田谷区でもそうなのですから、渋谷区、文京区、品川区あたりを都心部と呼ぶことに抵抗のないのが、
東京に住んでいる人たちの共通認識だと思います。
地方にお住まいのあなたは、ネットの知識しか無いので、その肌感覚は全く理解できないのでしょう。
仕方のないことですが、毎回的外れな発言を繰り返しても、より知識の無さを露呈させるだけなので、
黙っておられることをお薦めしますよ。
859: 匿名さん 
[2016-01-09 21:26:09]
> 23区内のマンションは狭過ぎる。
> 23区のマンションは70とか80㎡の狭い区画ばかり。

と書かれてた方、レスがありませんがまさか地方住まいさんの成りすまし、ではないですよね?
もしそうなら、成りすます意味が分かりません。
広い都心マンションを買えないという自虐的ネタでしょうか?
860: 匿名さん 
[2016-01-09 21:36:09]
東京で生まれ育つと都心はやはり3区。
小学校でもそう習った記憶がある。
ここの人は都心以外はすべて郊外と呼ぶが、副都心や周辺区を知らないらしい。
861: 匿名さん 
[2016-01-09 21:38:19]
>>860
一体なんの話をしてんるんだか(笑)
862: 匿名さん 
[2016-01-09 21:40:25]
>858
>港区高輪の一部に一低住専地域は存在します。

ビル一棟分の敷地が品川区からはみ出た部分ね。
都心高台の一低住に住んでる人はそこにいるのか?
863: 匿名さん 
[2016-01-09 21:42:23]
>859
都心マンション派が出てくると沈黙してしまう成りすましさん達。
都心に住めなかったから、安い郊外に家建てたって正直に書けばいいだけなのに。
要は予算不足でしょ?その予算で買えるエリアにはしょぼいマンションしか無かったという愚痴。
それを都心派に指摘されて撃沈。こんな板で愚痴こぼすって恥ずかしいね〜、いい大人のくせに。
864: 匿名さん 
[2016-01-09 21:44:24]
↑いや、厨房だよ。それも地方住みのね。同じこと無限ループで話してる痴呆房だよ。笑
865: 匿名さん 
[2016-01-09 21:50:16]
>同じこと無限ループで話してる痴呆房だよ
へええ。そうなんですね。では一体何が目的なんでしょうか?
都心に興味がなければ話題にもしないでしょうし、でもこだわってレスし続けてくるということは、
都心コンプレックスの塊ということなのでしょうかね?
いずれにしても、朝から深夜まで24時間張り付いてご苦労な方もいるものですね。
866: 匿名さん 
[2016-01-09 21:53:27]
それは違うんじゃないかな。

都心160m2の低層マンションに住んでると自負してる人が、比べる相手が郊外戸建てしか出てこない。


>都心に住めなかったから、安い郊外に家建てたって正直に書けばいいだけなのに。
>要は予算不足でしょ?その予算で買えるエリアにはしょぼいマンションしか無かったという愚痴。

予算があれば都心の戸建てに住めばいいのに。要は予算不足ってことでしょ?
その予算で買える都心には、その程度のマンションしかなかったというコンプレックスになってる。
867: 匿名さん 
[2016-01-09 21:56:56]
>予算があれば都心の戸建てに住めばいいのに。要は予算不足ってことでしょ?

「セキュリティや設備の充実から低層マンションを選び、」
と書かれてますね。
868: 匿名さん 
[2016-01-09 21:58:07]
都心戸建ての良さをぜひ聞いてみたいものだね。誰かいませんか?
869: 匿名さん 
[2016-01-09 21:59:27]
それも狭小ではなく、第一種低層住居専用地域にある100坪程度の敷地の戸建てで。
その160㎡マンションさんと同じエリアの。やはり同立地で比較しないとね。
870: 匿名さん 
[2016-01-09 22:01:10]
同じ予算ならいい立地に住めるのがマンション、広い家に住めるのが戸建て

好きな方でいいでしょ。
871: 匿名さん 
[2016-01-09 22:01:51]
富裕層向けの話題は他スレで、とか陳腐なことは言わないでくれよな、地方さん。笑
872: 匿名さん 
[2016-01-09 22:07:35]
860は東京の生まれ育ちなんだろ?書き込めないってことはよほどの市部育ちか?笑
八王子をエイトプリンス、とか言っちゃってるヤンキーか?
まともな都心戸建て住みはいないのか?
873: 匿名さん 
[2016-01-09 22:09:47]
私も都心戸建ての話が聞きたいな。マンションの話はもう飽きたし、もっと予算のある都心戸建て、それも豪邸の話が聞きたい。
874: 匿名さん 
[2016-01-09 22:12:44]
>まともな都心戸建て住み
自分は東京の人間なので、都心3区の括りにこだわりはないです。
ですので、中央・千代田区に戸建ては稀有ですから、港区、渋谷区、品川区(城南五山エリア)、
文京区(大和郷エリア)、新宿区(砂土原町、若宮町エリア)程度で、100坪以上の敷地の戸建ての方いませんか?
875: 匿名さん 
[2016-01-09 22:13:10]
土地が買えないからマンションってことでは?
876: 匿名さん 
[2016-01-09 22:17:01]
↑地方はすっこんでろ。オマエの書き込めない話題になってきたな。笑
877: 匿名さん 
[2016-01-09 22:18:22]
>>874

いや、そんな都心3区に土地を単独所有してる人こそレアすぎるでしょ。
いても、こんなくだらない争いに参加する意味も必要もない。完全な横綱相撲だし、100坪も所有してたら誰も敵わないよ。
だいたい都心3区の70%以上がマンションとあるように、土地の区分所有観点から見ても都心3区の戸建て民こそレア中のレアすぎる。
878: 匿名さん 
[2016-01-09 22:19:31]
>>876
マンション民の方ですか?

あの〜、あなたなら、マンションの北側で無暖房なのに

>>781
> 最低気温7度くらいまでは18度

の理屈わかります? よろしければ、ご教授ください。
879: 匿名さん 
[2016-01-09 22:20:24]
>都心3区の戸建て民こそレア中のレアすぎる。
だから?ここでレアな物件の話をしてはいけないのか?
オマエみたいな地方住みこそ邪魔だからどっか行け!
880: 匿名さん 
[2016-01-09 22:21:33]
実際、都心戸建てはいるにはいる。ただこんなスレには来ない。
そもそも、購入するなら?という質問自体が興味ないでしょ。
881: 匿名さん 
[2016-01-09 22:22:36]
マンション民の民度が低すぎるのもあるんじゃない?
ずっと暴言ばっかり吐いてる。笑
882: 匿名さん 
[2016-01-09 22:22:52]
>>879
静岡県は地方ですか?
883: 匿名さん 
[2016-01-09 22:23:17]
なあんだ。都心はたかがマンションしかいないのか。都心の一等地の土地持ちの富裕層はこんなスレこないですね。たかがマンションの話なんてなんの興味もない。
884: 匿名さん 
[2016-01-09 22:26:07]
戸建てさんに質問です。
例えば、田園調布の80坪と代官山や南平台の50坪の土地。
価格はほぼ同じです。買うとしたらどちらを選びますか?
885: 匿名さん 
[2016-01-09 22:26:14]
そして自称都心マンション民が、戸建てを口悪く罵っているだけの構図。郊外に相当の恨みがあるようだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる