DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
7707:
姫
[2017-12-03 12:14:51]
|
7708:
匿名さん
[2017-12-03 14:53:07]
|
7709:
匿名さん
[2017-12-03 14:59:42]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
7710:
匿名さん
[2017-12-03 15:03:05]
>>7709 匿名さん
微妙に空気読んでる笑 |
7711:
姫
[2017-12-03 15:31:51]
>>7708 匿名さん
いつも読み返して姫の名でコピペ再投稿してくれている方ですか。 ご精が出ますね。忘れた頃に古いコピペをされて読むと我ながらバカウケします。 無理に読み返さなくても定期的に再投稿してくれているのだからいいじゃないですか。 抜粋のセンス、なかなかですよ。 |
7712:
匿名さん
[2017-12-03 17:54:35]
どんな日常生活が待っているか、奥さんや子供達には、非常に重要。普段は電車乗らずに、近隣で過ごす訳ですから。
◆武蔵小山駅 https://goo.gl/oFjh3A ◆ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町 http://goo.gl/cGKgm ◆パークコート千代田富士見 http://goo.gl/1edYu ◆ザ・パークハウス グラン 三番町 http://goo.gl/esFLs ◆ウェリス代官山猿楽町 http://goo.gl/t6dHu ◆グランスイート広尾 http://goo.gl/Kdr2a |
7713:
匿名さん
[2017-12-03 17:58:42]
|
7714:
匿名さん
[2017-12-03 19:01:36]
ザ・湾岸って感じだな。
直下型地震で周辺ごと崩壊しそう。 |
7715:
匿名さん
[2017-12-04 00:11:21]
今日、昼間現地見学してきました。外観かっこいい、共用部かっこいい、だけど肝心の専有部分が。。。
なんであんなに低仕様なのか。黒くて太い窓枠サッシもなんか葬式みたいで。 スミフってダイレクトスカイビューやめたんですかね。価格も高い感じがします。ランドスケープも 良かったんですが、残念。 |
7716:
名無しさん
[2017-12-04 01:13:29]
ティアロ、クロノ、KTTよりは間取りよくない?
食洗機とかIHとかは自分で入れればいいんだし。 |
|
7717:
匿名希望
[2017-12-04 10:23:55]
|
7718:
マンション検討中さん
[2017-12-04 11:44:10]
黒くがっしりした感じはデザインの一部で、コストと言うより敢えて採用していると思います。うちはそれか気に入りましたが、デザイン的な好みは人それぞれですねー。
|
7719:
匿名希望
[2017-12-04 12:15:54]
|
7720:
匿名さん
[2017-12-04 12:53:09]
|
7721:
名無しさん
[2017-12-04 17:46:19]
ダイレクトパノラマウインドーね。
|
7722:
匿名さん
[2017-12-04 22:57:11]
>>7715
グランドミレーニアもそんな太い窓枠でしたね。スミフは床から天井までほぼ前面ガラス張り +細い窓枠というのは、それ以外で強度を保たなければならないのでコストがかかるらしく やめたようですね。 |
7723:
匿名
[2017-12-05 21:56:15]
黒くて太いサッシは個人的にオシャレなカフェやレストランみたいだと思いました。
床の色によっても印象がかわると思います。 ダークな床色だとシックな感じになるのではないでしょうか。 |
7724:
匿名さん
[2017-12-06 19:05:31]
個人個人で好みもあるだろうと思いますが、わるくはないのではないでしょうか。眺望をくっきりと切り取る感じで、フレームみたいで。これで目立たない色だと、ちょっと不安感があるかなとも思います。外と中との区別がつきにくくて。それもまた個人差があるでしょうけど。ちなみに、色は選べたりしないのでしょうか?
|
7725:
匿名
[2017-12-06 20:25:39]
シルバーや白のサッシより夜景は色が同化して綺麗に見えますよ
|
7726:
マンション検討中さん
[2017-12-06 23:14:03]
夏は躯体が熱くなりそうな色ですが、意外に大丈夫なんですかね
|
7727:
姫
[2017-12-06 23:35:43]
なにやら隠語でエロい話でもしているのですか?
黒いとか太いとか体が熱くなるとかおもしろい方々ですね。 |
7728:
匿名さん
[2017-12-07 11:52:39]
>7727
豊洲の「ザ・シンボル」には腰を抜かしてしまった・・・ 社内で指摘する人いなかったんだろうか? まあ馬場のBIGBOXも未だに健在だし、和製英語あるあるというか、 スラングまで気にしてたら横文字使えなくなるねw |
7729:
姫
[2017-12-07 12:46:17]
|
7730:
匿名さん
[2017-12-09 00:48:13]
タクシーにマンション名伝えたら、コーヒー屋さんと間違われそうな名前ですね。
|
7731:
マンション検討中さん
[2017-12-09 08:42:20]
MD見たけど、ここの共有廊下の天井が低い!幅も狭い。雑居ビルのような内廊下ですね。
|
7732:
匿名さん
[2017-12-09 09:10:12]
|
7733:
マンション検討中さん
[2017-12-09 19:29:43]
友達が住んでて行ってみたけど、エントランスはやっぱり圧巻だった
何よりスパが凄かった・・・ 本当にホテルみたいでした。 最近の新築を結構見てるけど専有部も全然悪くなかったけどなー もう高い部屋しか残ってないんだろうな・・・ |
7734:
マンション検討中さん
[2017-12-10 15:41:54]
モデルルームいったけど玄関狭いし内装の建材が安っぽい。これでこの値段?って感じ。同じ晴海ならパークタワーの方が良心的と思った。
|
7735:
匿名さん
[2017-12-11 19:30:15]
今年はMR休みます
年末年始の営業は、以下の通りでございます。 12/26(火)~1/1(月・祝):休み |
7736:
マンション検討中さん
[2017-12-12 04:00:59]
パークタワー晴海なら駅距離考えてもドトールでしょ。
タワーズの中古と迷う。 |
7737:
匿名さん
[2017-12-13 18:14:49]
7733さん、お友達がいらっしゃるなんていいですね。
モデルルームではわからない面も見られたでしょうし、 何より住み心地の良い点そうでない点など本音を聞けたのではないですか? スパもそこいらのホテルより良かったりして? バーは行かれましたか?眺望はやはりゴージャスなのかな。 残っている部屋はちょっとクセのある間取りとか、条件の良くないのとか、 そういう感じなのかなと思ってました。 高い部屋なんですか、残ってるのって。 |
7738:
匿名さん
[2017-12-14 16:41:06]
駅まで徒歩13分のパークタワー晴海がお待ちしております。
|
7739:
匿名さん
[2017-12-14 17:43:49]
|
7740:
匿名さん
[2017-12-19 16:55:24]
|
7741:
評判気になるさん
[2017-12-20 22:35:37]
|
7746:
匿名さん
[2017-12-24 22:54:12]
ウチここの51階です
|
7747:
匿名さん
[2017-12-25 21:04:31]
[No.7742~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7748:
マンション掲示板さん
[2017-12-26 07:45:03]
月島徒歩2分にここよりすべてが優ったペントハウスマンションができますね。スパもあるそうです。価格がどうなのかな。
|
7749:
マンション検討中さん
[2017-12-26 09:16:33]
あそこは土地が小さいからスケールメリット考えてもこことは全然違うと思うよ。
スパといってもかなり小さいし、岩盤浴とサウナだけっぽいし。 地権者も多く1Fにはパチンコ屋やもんじゃが入るから、高級感を売りに出してもコンセプトの統一が難しい。 ただ、月島駅近だから間違いなく高いだろうね。 坪400以下があれば検討したいな。 |
7750:
匿名さん
[2017-12-26 09:55:06]
MTGはどうやったって平均で@460ぐらいにはなっちゃうでしょ。そうなればDTの方がぜんぜん割安感あるのでは?
|
7751:
匿名さん
[2017-12-26 11:07:04]
|
7752:
評判気になるさん
[2017-12-26 11:19:25]
パチンコ屋さんはいるのは確実ですか?
ホームページ見た感じかなり高級感があり、ここよりよく見えましたが… ここと比べると 駅徒歩が5分の1 2路線使える 共用部が充実 デザイナーズ 建設会社が一流 全てが上位互換 |
7753:
匿名さん
[2017-12-26 11:56:04]
築何年になりました?
|
7754:
匿名さん
[2017-12-26 12:55:28]
|
7755:
匿名さん
[2017-12-26 13:03:33]
月島の悪口をいくら書いても
DTの評価は下がることはあっても上がらない事実 |
7756:
匿名さん
[2017-12-26 20:10:43]
結局値段との見合い次第。
価格帯が違うものを比較しても何の意味もない。 |
どこが悪いのか。
教えてやるわけないじゃないか。
>>7705 マンションオタクさん
女性によくある嫉妬、ライバル心でしたか。
私は入口で随分な態度で入って行く人がいるものだと思っただけですよ。
入口で私とかち合ったら歩みを止めるわけでもない、つかつかと我先にと受付に向かいました。そして、夫が仕事で来られないので代わりに来たと言っていました。
それは直接関係ないことですが、そういうのを客としているということですよ。
住人になったとしても相手に譲ることはない言動をするでしょう。