住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

6387: 匿名さん 
[2017-03-27 14:18:39]
例の方
そろそろ別アカで復活するかな?
6388: 匿名 
[2017-03-27 17:51:39]
カスタムオーダーとは何が出来るのでしょうか?
6389: 匿名さん 
[2017-03-27 18:49:26]
>>6388 匿名さん
床や建具などを何種類かの中から選べます。
なので、好きな雰囲気にできます。
都会的でモダンな白メインの部屋
ナチュラルな感じのベージュメインの部屋
シックで大人っぽいダークブラウン系の部屋

友達の部屋と違う色ですが、
同じ間取りなのに全然雰囲気が違います。それぞれ良さがありますね。
6390: 匿名さん 
[2017-03-27 20:26:05]
>>6389 匿名さん

ここってもう入居してるの?

入居後も、そこかしこで内装工事してるの?
6391: 匿名 
[2017-03-27 22:48:04]
カスタムオーダー住戸の場合、契約した住戸から順に内装工事(壁紙建具など)をしています。なので1年以上経っていますが入居するときは内装したばかりなので新築とかわりません。眺望と間取りだけ現地でみておき内装は自分の好みに出来るのである意味合理的かと思います。
6392: 匿名さん 
[2017-03-28 01:11:23]
カスタムオーダーで売るのいいよね。
間取りは好きで購入決断したけど内装は目をつむった、みたいなのよくある話だけど
オーダーだとある程度自分の好きなようにできるのでガッカリ感は少ない。
6393: 匿名さん 
[2017-03-28 01:54:47]
>>6391 匿名さん

いや、ここが売れ切れるまで、ひたすら内装の工事音に悩まされる、入居者が可哀想だなと思いまして。
6394: 匿名さん 
[2017-03-28 02:19:55]
あ、全然音しないですよ
6395: 匿名さん 
[2017-03-28 04:10:05]
工事すれば音はでる。当たり前
6396: 匿名さん 
[2017-03-28 04:15:45]
あ、何が何でもネガティブにしたい系の人ですか
6397: 匿名 
[2017-03-28 06:59:07]
うち、両隣内装工事予定の紙を貼ってありましたが、いつの間にか終わってました。
6398: 匿名さん 
[2017-03-28 08:16:51]
>>6393
内装の工事音なんて、聞こえたとしても左右の部屋くらいでしょ。
全戸売れ切れるまでマンション全体に響くような工事音がすると本気で思ってます?
6399: 匿名さん 
[2017-03-28 13:10:13]
まあ買わない人には関係ない話だろうから好きに言わせておけばよいのでは
6400: 匿名さん 
[2017-03-29 18:02:20]
カスタムオーダーいいと思います。
売り焦らないのはそのためもあるのかな。
リノベーションもそんな感じだと思うのですが
やはり未入居とは違うものでしょうか。
あと、ちょっと勘違いしてて、
間取りも全体的に自由にできるものだと思ってたら
一部の変更だけなのですね?
それと、変更できるのは指定した住戸に限られていて
申込みには期限もあるようなことが書かれています。
6401: 匿名さん 
[2017-03-29 18:18:11]
>>6400
住不ならではのサービスだと思う
竣工売りがデフォだし、壁紙等を一々クレームで張り替えるぐらいなら、
思い切って契約後に仕上げちゃったほうが客受けもいいだろうし、
結果的にコストも抑えられるってことなんだろうね

どちらかと言うと住不の売り方は好きじゃないけど、
オークション方式とかスケルトン売りとか完全竣工売りみたいなことをやりそうなのは住不だと思ってる
ちょっと期待してるw
6402: 匿名さん 
[2017-03-29 19:35:52]
へい?カスタムオーダーでございやすか?
明日から工事させてもらいまっさ~。

ガガガガガガ~。ゴゴゴゴゴゴ~。
6403: 匿名 
[2017-03-29 21:02:44]
>>6402 匿名さん

頭悪そう
6404: 匿名さん 
[2017-03-30 08:58:49]
施工会社に前払いできる大手デベロッパーならではの売り方ですよね
6405: 匿名さん 
[2017-03-31 17:16:49]
住民板荒れてますね。
6406: 匿名さん 
[2017-03-31 19:34:06]
まあ色々な住民がいますからね。
6407: 匿名さん 
[2017-03-31 19:54:39]
>>6406 匿名さん

実名らしきものが書かれて他の住民が非難されるのはさすがにマズイですよね。
6408: 匿名さん 
[2017-04-01 16:02:28]
こんな人が住んでるマンション、嫌だ。隣の住民引越しさせたとか言ってるこわい。
6409: 匿名さん 
[2017-04-01 16:37:02]
恐怖ですね。既に陰湿な雰囲気が漂っていますが、悪い事件が起こらねば良いですが。お祈り申し上げます。
6410: Princesse DT 
[2017-04-01 18:46:53]
>>6408 匿名さん
なりすましだから。
6411: 匿名さん 
[2017-04-01 22:27:49]
>>6410 Princesse DTさん

あなたの隣は嫌って人が多いのでは?
6412: Princesse DT 
[2017-04-02 00:57:00]
>>6411 匿名さん
そうですね。そうしてくれたら最高ですね。
6413: マンション検討中さん 
[2017-04-02 01:21:06]
貧乏人が無理して買ったんでしょうね 余裕が無い書き込みが多い
やっぱちゃんと陸側の湾岸マンションを買っておくべきだったかなぁ・・・
6414: Princesse DT 
[2017-04-02 02:41:26]
>>6413 マンション検討中さん
貧乏人なんて、ぞっとする言葉、よく使いますね。
どっちが貧乏人なのよ。
6415: 匿名 
[2017-04-02 09:11:21]
>>6413 マンション検討中さん

陸側の湾岸?
6416: マンション検討中さん 
[2017-04-02 10:04:05]
>>6414
ん?
私より上位の人間なんてこのマンションにはほぼいないはずですが・・・?
あなたはそれだけ偉そうに言うってことは最低40F以上には住んでいるんでしょうね?

まさかマンションインフラタダ乗りの低層階住民じゃないですよね?(笑
6417: 匿名さん 
[2017-04-02 10:40:06]
>>6416 マンション検討中さん

ここはウエスト棟の高層を第1期第1次に売り出していて、その後低層を高くして売っているので、同じ間取りで言えば低層の方が高層より高いという逆転が起きているんですよ。
6418: Princesse DT 
[2017-04-02 11:06:28]
>>6416 マンション検討中さん
もしかして、あなたは白好きの紳士ですか?
お一方、高所得者と思われる方を見掛けましたよ。
ゲストかもしれませんが。

白の上下のスーツで足元の裾汚れなど当然なくバッグもおしゃれで
LEONに出てくるようなチョイ悪ファッションでしたよ。

私が見た限り、あの紳士が一番なのかな~
無論、本当の大金持ちに限って庶民派だったりしますけどね。

40階以上でいいんじゃないですか。
6419: 検討中 
[2017-04-02 11:49:08]
>>6416 マンション検討中さん
おもろw
自分で金稼いでる人はそんな頭悪そうな発言しないわ。

道楽息子ならありえるけどね。
6420: 匿名 
[2017-04-02 13:26:46]
>>6417 匿名さん
おっしゃる通り出来上がってから低層階買いましたが、後で調べたらなんと第1期40階よりも高い金額で買ってました。
なのに6416さんのような方がいるとがっかりします。
6421: Princesse DT 
[2017-04-02 13:28:35]
がっかりしないためには52階を買えばいいですよ。
6422: 匿名 
[2017-04-02 13:43:20]
>>6421 Princesse DTさん

その時はまだ52階は売り出してなかったので…
買いたいタイミングで気に入った間取りで空いていたのが低層階だったというだけです。
6423: Princesse DT 
[2017-04-02 13:48:57]
>>6422 匿名さん
そうなんですよ。1期1次から52階は売り出していません。
だから後から買うならばプレミアム最上階なのですよ。

世間の人は高層階がすごいと思う傾向はありますね。
住所を書いたら担当者の態度が変わったり(笑)
6424: 匿名 
[2017-04-02 14:31:27]
うちも、低層ですが、一期の高層階より、たかかったですよ。ただ、私は耳が弱いので、高層階はエレベーターでいくときの耳が変になる感覚がダメなので、いずれにしろ低層を選ぶと思いますが…
スミフは一期の高層階が安いというのはよく言われている事で、国分寺タワーも高層階の方が安かったです。間取りによっても違います。3階の100平米は40階の70平米より高いですし…。
でも、高層階と低層で差がないのは良い事だと思います。
6425: 匿名さん 
[2017-04-02 15:17:23]
>>6418 Princesse DTさん

あなたは1人だけ話が噛み合ってませんよ。
6426: 匿名さん 
[2017-04-02 16:36:07]
ついにスパが壊れたらしいぞ!
6427: 匿名 
[2017-04-02 17:35:29]
>>6426 匿名さん
壊れてませんよ。
6428: Princesse DT 
[2017-04-02 17:54:39]
>>6424 匿名さん
そりゃあ100平米のほうが高いに決まっていますよ!
100平米ならば軽く1億超えですよね。

確かここのDTは低層にしかない間取りがあったと思います。

耳は湿度に影響されることもありますね。おだいじに。
6429: 匿名 
[2017-04-02 19:19:19]
>>6425 匿名さん

PDを無視しませんか。
6430: 匿名さん 
[2017-04-02 20:30:21]
住民スレの荒れはPDT症候
6431: Princesse DT 
[2017-04-02 22:03:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6432: 匿名さん 
[2017-04-03 04:24:26]
スパが壊れても、ブックサロンに「週間SPA」を置けば、キャナル&スパの名称は維持できるのでは?
6433: 匿名さん 
[2017-04-03 09:09:38]
どういう顔してそんなくだらない内容書き込んでいるのだろう
6434: 匿名さん 
[2017-04-03 15:05:43]
>>6433 匿名さん

お嫌い?
じゃあ、スパが壊れても1階ロビーにスパゲティー屋を誘致して、キャナル&スパでどうでしょう?
6435: 匿名さん 
[2017-04-03 15:47:38]
>>6434 匿名さん
ワールドシティタワーズは一階にスパゲティ屋あるよ。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13151278/
6436: 匿名さん 
[2017-04-03 15:59:40]
スパゲッティ屋と言うよりカフェですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる