DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
623:
匿名さん
[2016-02-28 00:23:32]
|
625:
匿名
[2016-02-28 01:06:54]
そもそもすみふの物件割高だからな。それでも買う方は不思議。キャピタルゲイン出てるのらWCTぐらいでしょう?坪330くらいなら管理費の安さ考えるとまだしも、400越えてここ買うとか謎です。
|
627:
TTT住民
[2016-02-28 06:19:17]
|
629:
匿名さん
[2016-02-28 08:02:31]
>625
確かに割高ですね。もともと現在の売値坪400を想定してそれに見合った企画だったらいいのですが、周辺相場が300以下のときに企画され最初は330位で出ていることからすると、それ以降の値上げ分は市況に合わせて単に利益を上積みしただけ。これは400の内容に400払うのとは全然意味が違う。 1期で契約した人との差額は、いわばモデルルームに遅く来た事への罰金です。これに1千万2千万払うのは抵抗を感じる。 |
630:
匿名さん
[2016-02-28 08:30:27]
↑そんなわけないでしょ。
|
631:
匿名さん
[2016-02-28 08:45:15]
|
632:
匿名さん
[2016-02-28 09:09:03]
|
633:
匿名さん
[2016-02-28 09:16:12]
|
634:
匿名さん
[2016-02-28 09:17:30]
すみふって完成在庫前提の販売をしてるわけだから、完成売りに移行するのもほかのデベよりハードル低いと思うんだけど。なぜやらないのか。
|
635:
匿名さん
[2016-02-28 09:37:05]
|
|
636:
匿名さん
[2016-02-28 09:38:27]
|
637:
匿名さん
[2016-02-28 09:54:07]
|
638:
匿名さん
[2016-02-28 11:05:23]
床暖房なかったら買わなかったな
|
639:
匿名さん
[2016-02-28 11:09:28]
豪華なエントランスで騙して、肝心の専有部はダメダメ仕様、外観やコンセプトは素晴らしいのに残念なマンション。
|
640:
匿名さん
[2016-02-28 11:31:03]
|
俺はモデルルーム見に行ったけど普通?って感じでした。
これほど坪350や400と言う価格で販売されると、この仕様でこの価格はないでしょう。と言う販売価格になってしまいましたけど、