住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

5681: 匿名さん 
[2017-02-23 21:48:49]
5680

それが何か???
5682: 匿名さん 
[2017-02-23 23:31:05]
売れていないって事を言いたいのかと。
スミフは嫌い。消費者をなめてる。「いいものを安く」ではなく「そこそこのものを高く」っていうこと。
てめえ、よくこの仕様でこの値段つけるじゃん、って思う。投資にはむかん。掘り出し物がない。

金あって、だまされることを良しとする素直な実需層ならOK。


[一部テキストを削除しました。管理担当]
5683: マンコミュファンさん 
[2017-02-24 06:47:54]
このマンションは
いちいち仕様とコストを計算しないとダメな層には向いてません。
ブランドバッグみたいなものです。
革の質、製法、デザインが価格と見合っているかいちいち計算する人はブランドバッグ買えませんよね。
ココはお金があり、値段を見ずにブランドだから買う、デザインが好きだから買うみたいな感覚の人が多いでしょう。
5684: 匿名さん 
[2017-02-24 10:41:28]
ブランドといっても色々あるけど、
ベンツビーエムが三井三菱なら、
住不はアルファロメオとかプジョーのイメージ

前者は高級路線を貫きながらもしっかり大衆を意識してるけど、
後者はイタ車らしく美しくも独特で刺さる人には刺さるけど、
個性が強すぎる分、万人受けしないっていう・・・

【アルファを愛車にしたならば、アラ探し的な観点は捨ててください。
それは、付き合っている女性の欠点を探すようなものです。
女性はいいところを探して、賛美すべき対象です。欠点もかわいらしさの一部なんです。】

上記ネットからの引用だけど、アルファを住不に置き換えてもしっくりくるw
5685: 匿名さん 
[2017-02-24 18:43:39]
アルファロメオのサイトからの引用ですか?なかなか洒落たことを言いますね(^_^)

なんとな~くですけど、こちらの物件の特徴というか雰囲気がつかめた気がします。

好きなら欠点も愛すべき一部、いい考え方だと思います。

5683さんの言われることも、わかりやすかったです!
5686: 匿名さん 
[2017-02-24 21:22:57]
広尾駅前の広大な敷地に、スミフ建ててるね。
最上級グレードのグランドヒルズシリーズか!?
六本木駅前の通り沿いにも凄い土地持ってるね。
アルファロメオ程度じゃ、そんなところに土地取得できんぞ。笑
5687: 匿名さん 
[2017-02-25 13:37:55]
変えない奴は屁理屈ばかりだな。
5688: 匿名さん 
[2017-02-25 14:38:51]
>>5664 匿名さん

当たり前だろ
5689: 匿名さん 
[2017-02-25 14:43:30]
>>5677 匿名さん

イーストエントランス → スカイリンクエントランス → 運河沿い通路 → 勝どき駅 で7分位だろ?
5690: eマンションさん 
[2017-02-25 15:46:08]
>>5689 匿名さん
朝の通勤時間は運河沿いが通れない。玄関からエントランスまでの時間、勝どき駅ホームまでをプラスすると10分くらいだと思います。
5691: 匿名さん 
[2017-02-25 19:35:25]
>>5690 eマンションさん

運河沿い通れますよ。
5692: 匿名 
[2017-02-25 22:21:01]
>>5691 匿名さん

>>たしか8時から18時までしか通れないのでは
5693: 匿名 
[2017-02-26 00:25:23]
>>5692 匿名さん

>>5692 匿名さん
毎朝、7時に家を出ていますが、運河沿いの通路の扉、開いていて、毎日通ってます。ありがたいです。6:50頃の日も開いていました。何時ごろ開けてくださってるのかは、わかりませんが。
5694: 匿名 
[2017-02-26 06:51:54]
>>5693 匿名さん
知りませんでした。朗報です。
今度見てみます。
5695: Princesse DT 
[2017-02-26 06:58:45]
>>5684 匿名さん
置き換えて、欠陥もかわいらしさの一部って納得する人がいる?
5696: 匿名さん 
[2017-02-27 17:05:32]
第6期20次
先着順5戸

だそうですが・・・
確か50戸ちょっと先着順でありませんでしたっけ?
消えてしまったようですが
まさか、売れた?
気のせいでしょうか
5697: 匿名さん 
[2017-02-27 18:32:00]
最近毎日のように見学者がいるので
売れたのかもしれませんね。
5698: 匿名さん 
[2017-02-28 16:16:00]
住んでいるとわかる。
日に日に人が越して来ている。
5699: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-01 08:23:13]
>>5698 匿名さん
あと、5年は日に日に越して来るでしょ
5700: 名無しさん 
[2017-03-01 12:45:09]
>>5699 検討板ユーザーさん
毎日一世帯越してきたらその計算だと1800世帯超えだよw
SOHO合わせても1600戸超だし、現時点で1000超えてるしね。
5701: 匿名さん 
[2017-03-01 15:50:44]
>>5700 名無しさん

引っ越しが2日かかった場合もあるよね。
5702: 匿名さん 
[2017-03-01 22:46:43]
ここホテルのような豪華なタワマンですね。
住んでる人も品がいい人が多い。
勝どきでは有名なマンションです。
夫婦もファミリーもたくさんいます。

5703: 匿名さん 
[2017-03-02 09:48:14]
>>5702 匿名さん

ホテル(民泊)にしてる人もいますよ。
5704: 匿名さん 
[2017-03-02 10:22:30]
この豪華マンションをホテルにしてるなんて羨ましい!
これから選手村もできるし、公共施設も数年以内に完成するし、
中央区の中でも今後とても発展が見込める場所ですね。
まだマンションの空きはあるのでしょうか?
5705: 匿名さん 
[2017-03-02 11:30:58]
>>5704 匿名さん

一杯ありますが
残りわずか と言われてる
5706: 匿名さん 
[2017-03-02 18:19:47]
先日見学にいったのですが、残りほぼありませんでしたよ。
5707: 口コミ知りたいさん 
[2017-03-02 23:34:19]
>>5706 匿名さん
オリンピックまで値上げしながらゆっくり売るって言ってたぞ
また、嘘か?

5708: 匿名さん 
[2017-03-03 00:11:58]
>>5707 口コミ知りたいさん
嘘ではないでしょう。ゆっくりというより、どんどん売れて言ってる感じでした。完売も時間の問題だと思います。
5709: マンコミュファンさん 
[2017-03-03 09:30:40]
>>5708 匿名さん
それはないかも。
うちのフロアはガラ空き
5710: 匿名さん 
[2017-03-03 09:49:35]
ドトールの完売の日を見れるのか〜
楽しみだ。
5711: 匿名さん 
[2017-03-03 09:50:41]
>>5709 マンコミュファンさん

それは戯れ言。
あんたも住人なら、買ってから入居までどのくらいかかったか分かるでしょう?
それとも、成り済ましの冷やかしかい?
5712: 匿名さん 
[2017-03-03 10:02:46]
>>5708
時間の問題ってのは一般的には数か月ぐらいを指すんだろうけど、
言葉の綾というか住不時間だと数年でも時間の問題なのかもねw
竣工1年で1/3ほど残ってたような物件が価格改定もなしでいきなり売れ出すとも思えないけど、
年度末の繁忙期だし一向に下がる気配はないし金利は上昇傾向だしすぐ住める利点もあって、
ぼちぼち売れてるのかもしれないね
5713: マンション検討中さん 
[2017-03-03 10:35:42]
>>5712 匿名さん

イースト17階辺りから下の売り出しは去年暮れ辺りからだったような
そして今年買った人は入居が4月かな?
5714: 匿名さん 
[2017-03-03 11:18:54]
売れ行きなんて庶民が気にするようなもんは、良かろうが悪かろうが一切気にしない

・・てのがスミフクオリティじゃなかったっけ?
5715: 名無しさん 
[2017-03-03 12:05:51]
>>5713 マンション検討中さん
去年秋に購入ですが引越しは来月です。
5716: 匿名さん 
[2017-03-03 13:12:52]
>>5715 名無しさん

でしょう!
全て売れても住人でいっぱいになるのはまだ先の事。
ましてイーストは1/3がSOHOだしね。
満杯感はないかもね。
5717: 匿名さん 
[2017-03-03 19:29:51]
これだけの戸数があるのだから、多少空いてるくらいが余裕があっていいのかもしれません。
住民さんの声にもそういう意見があったような気がします。

6千万円以上の物件がどんどん売れるのも不自然だと思うし、会社としても焦りが無いならじっくり売っていけばいいと思います。
混みこみのスパなんて考えたくないです。

ところで、Barはどんな感じになっていますか?
住民同士、いい感じでコミュニケーションできたりしてるのかな。
5718: マンコミュファンさん 
[2017-03-03 19:53:50]
>>5717 匿名さん

バーはあまり期待しない方がいいよ。
雰囲気があまり良くない。
うるさい外国語が飛び交い、子供の声がうるさい。
くつろげる場所ではなかったです。
5719: 匿名さん 
[2017-03-03 19:57:47]
>子供の声がうるさい。

バーに子供同伴ありなんですか?

5720: マンコミュファンさん 
[2017-03-03 20:04:55]
>>5719 匿名さん
ふつーに連れて来てますよ。
ベビーカーに乗せた赤ちゃんとか
幼稚園位の子供とか。
ファミレス化してます。
5721: Princesse DT 
[2017-03-03 21:18:18]
あらら、、そんなことになっているのか、、、
5722: 住民板ユーザーさん5 
[2017-03-03 23:08:03]
バーも含めて共用施設の混雑具合は、曜日や時間帯に左右されますよ。たまたま代休日だった平日昼間はかなりガラガラで気分良かったです。これも入居者が増えたら変わってしまうんでしょうが。
私は人だらけの週末にはあえて行きません。
5723: 匿名さん 
[2017-03-04 08:43:32]
>>5720 マンコミュファンさん
めちゃ、子供うるさいって聞きました。子供がというか、部屋の足音とか、。
5730: 匿名さん 
[2017-03-04 17:49:16]
小さい子供ってタワーに向かないと思うんですよね。お互いにとって不利益なんでやめてもらいたいですね。
それよりももう少しこの辺りの外食店を増やして欲しいです。仕事終わりに一人でゆっくりと楽しめるステーキ店を
探してますがなかなか見つかりません。専門店的な店がこのあたりなにもないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる