DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
5341:
匿名さん
[2016-12-22 14:52:09]
|
5342:
匿名さん
[2016-12-22 16:10:34]
南風か強くなってきましたが、晴海はどうですか。
|
5343:
匿名さん
[2016-12-24 18:11:14]
>>5340さん
ウェストの51階、西側の1L ってどんな部屋ですか? 内見されたら、ご感想たのしみにお待ちしています。 営業の方は年内12/27までだそうですが 新年になってからの方が楽しそうですね。 福袋抽選会とか占いのイベントが続いているようで。 家相と風水の占いの日もあるけど 実際の間取りなんかも占ってもらえるのかな。 良くない結果が出たら気にしてしまいそうだけど。 そういう場合はどんなインテリアを使ったらいいとか アドバイスもらえるのかな。 |
5344:
匿名さん
[2016-12-25 00:16:05]
お部屋を検討する時、風水占いで確認してもらうといいですね。
ここや二丁目の晴海タワーズは、鬼角殺になっているお部屋があるみたいですから。 それとここのエントランス前の道路が風水の路沖殺になってないかもきいてみるといいかもしれません。もちろん、風水には対処法があるのでそれを講じればいいと思いますが。 |
5345:
匿名
[2016-12-25 01:33:52]
|
5346:
匿名さん
[2016-12-25 06:43:06]
鬼角殺ってなんですか? 路沖殺もわかりません。
|
5347:
匿名さん
[2016-12-25 08:16:59]
|
5348:
匿名さん
[2016-12-25 08:21:03]
風水を気にしていたらタワマンは買えません。
|
5349:
匿名さん
[2016-12-25 10:08:20]
風水的には汚い水が有るのは良くないぞ
|
5350:
匿名
[2016-12-25 12:58:23]
|
|
5351:
匿名さん
[2016-12-25 13:56:04]
風水と地相とか気にしてないから、ここ。
|
5352:
匿名さん
[2016-12-26 18:14:22]
都会とか、マンションとかの集合住宅で本格的な風水はかなり難しいと思います。
単純に西に黄色が金運!とかそういうレベルなのではないでしょうか。 そうでないと部屋が売れませんから。イベントを組んだのが不思議なくらいです。 でもインテリアの色とか形とかを参考にするのは楽しいかもと思います。 北の部屋でも明るく暮らせる工夫とか、特にこういう物件では参考になるのでは♪ |
5353:
匿名
[2016-12-26 23:48:19]
|
5354:
匿名さん
[2016-12-27 02:02:22]
自分の家に別の建物の角が突き刺さるように建っている、玄関正面に向かって行き止まりの道が伸びている、とか風水では嫌がられるのですが。「気」の通り道なんて言っても「はぁ?」ですかね…(笑)
|
5355:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-27 09:30:09]
エレベーターで放尿するのやめてほしい。
|
5356:
匿名さん
[2016-12-27 10:39:37]
|
5357:
匿名さん
[2016-12-27 18:06:15]
そんな人が実際にいるならちゃんと注意してもらわないと!
ペットとかではないんですか?ペットだとしてもそれはまずいでしょう。 なんか、ここの価格をたびたび見てると麻痺してきちゃって、5千万円とかが安く感じられてしまったりして、よろしくないなと思います。 それだけの価値があるのかどうか、ちゃんと考えられるようになりたいです。 当然、ものの価値は人によって大きく異なるとは思いますが。 |
5358:
匿名さん
[2016-12-28 17:30:08]
|
5359:
姫
[2016-12-28 20:16:23]
|
5360:
姫
[2016-12-28 20:18:57]
放尿があったエレベータは
どの階層ですか? |
西だと豊海の再開発予定があったはず
それでもこの先10年は安泰だと思うけど倉庫や工場が立ち並んでるから、
将来どうなるかなんて分からないよね
北西は既にTTTとKTTで壁になってると思うけど、
最悪あそこまで至近にはならないと思うし運河に沿ってある程度の抜けは確保されるんじゃない?
南西は選手村で北は三井の再開発だし、囲まれるってほどでもないけど、
永久眺望が期待できる立地でもないと思うよ