DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
5281:
匿名さん
[2016-11-30 00:20:29]
|
5282:
マンション検討中さん
[2016-11-30 08:35:35]
すいません。ここはエントランスでタクシーまちって、いつもありますか?
|
5283:
匿名さん
[2016-11-30 08:41:31]
タクシーで帰ってくる人を待ちそのタクシーに乗る目的で待っている人は
たまに見かけますが、逆にタクシーが予約した人をエントランスで待っているのは 良く見ます。 |
5284:
匿名さん
[2016-11-30 10:16:47]
QUOカードは
客に渡す 営業が自分のものにする どっちでも良いって事かな? |
5285:
マンション検討中さん
[2016-11-30 11:07:35]
5283さん、ありがとうございます。
やはりよばないとだめなんですね。 |
5286:
匿名さん
[2016-11-30 18:33:51]
なんとなく想像しただけですが営業さんて自分でQUOカードとか買ってお客さんに渡す場合もあったりするんじゃないかな。保険屋のおばちゃんが飴とか自分で買って配ってるように。
カッコいいタワーマンションで餅つき大会、やっぱり日本人なんですね。 年内、何戸売れるかな。 |
5287:
マンション検討中さん
[2016-12-04 00:02:48]
しばらく以前までは夜は真っ暗だったEAST棟も、居住者部屋の灯りがずいぶん増えましたね。売れてるんだ!?
|
5288:
匿名さん
[2016-12-04 09:48:48]
来年4月入居予定ですから、その頃にはほとんどの灯りが点るのでは?
|
5289:
匿名さん
[2016-12-04 17:46:18]
でもまだずいぶん残っているのではないですか?
あと4ヶ月でほとんど売れるでしょうか。 先着順だけで51戸、それにSOHOもあって。 51戸売れたら住居の方は完売なんでしたっけ? あと、賃貸する人もいるだろうし。 点々と灯る窓明かりも風情があっていいと思うけど。 |
5290:
匿名
[2016-12-04 18:41:54]
定期的に売れていると思いますよ。ドルコスト式じゃないですが、販売方針は毎月ある程度一定数前後でヘッジして2年ぐらいで完売目指すみたいです。営業も真剣じゃない人、お金が無さそうな人には優秀な方を付けないでしょうし、情報はそんなに出さないのでは。
ちなみに今後入居予定ですが、既に共用施設は使わせて頂いています。特にスパはとても快適で混雑していると思われる土曜夕方でもキャパ的に全く問題なかったです。子供とパパがスパで会話していてリラックスできる雰囲気でした。夜はライトが綺麗ですね。まだおしゃれなショップやカフェが無い点が残念ですが、トリトンでのご飯も悪くは無いですよ。後、ロビーでくつろいでいる際に観察したところでは中国人もいますが裕福そうな方ばかりだし、マナーも問題無いと感じました。なぜここまでネガが多いのか不思議です。 |
|
5291:
匿名さん
[2016-12-05 15:56:28]
ネガはある意味人気のある証拠でもあるかと・・・
賛否両論どちらにしても気になる物件ということだと思います。 それにしても、入居前に共用施設を使うということもアリなんですね。 5290さんは入居前の時期を有意義に過ごされている感じが伝わってきました。 うちの職場にも中国の方がいらっしゃいますが、とても静かな方です。 日本は食べ物も安心で暮らしやすく、大好きだと仰ってました。 日本人より日本のことを知っている、そんな感じもしましたよ。 |
5292:
マンション掲示板さん
[2016-12-06 01:09:14]
ここのスパはとても気持ちい~あるよ
|
5293:
住民
[2016-12-07 00:25:53]
>>5290 匿名さん
すでに入居して半年経ちますが、 ホントに快適に何の問題もなく暮らしてますよ。なんでこんなに掲示板で騒がれるのか全くわからないほどに。 価格が高い安いは、感じる個人差もあるし、文句付けだしたらどんな物件もきりないですし。 銀座新橋近辺で飲んでタクシー1500円以下ですぐ帰れて、スパ入るのはいいもんです。 |
5294:
匿名さん
[2016-12-07 09:40:29]
>>5293
周辺相場に見合ってない、売り方が特殊ってことであって、 物件そのものへのツッコミは元々少ないと思うよ、水物は賛否あるだろうけどさ 外から見る限りだと、1500戸のキャパを半分~2/3(それしか売れてない)でシェアしてる訳だから、 めちゃくちゃ空いててある意味快適だと思うw 実際のところはどうですか?売れてますか? |
5295:
匿名さん
[2016-12-07 18:46:40]
そういう考え方もあるのですね。
空いている部屋が多いとマイナスに受け取っていましたが 住んでいる人はそれらの空間も共有しているということですか。 ある意味贅沢だとも言えそうです。 1,450戸全戸入居と考えると気分的に窮屈な感じもしてきます。 多少空き部屋があったり、居たりいなかったりする部屋があるくらいが 余裕があっていいのかなとも思えてきました。 で、売れ行きはどうなのでしょうか。 |
5296:
匿名さん
[2016-12-07 20:19:05]
5285さん
その通りです。 でも、なぜ皆はそれが解っていても売れ行きを気にするのでしょうか??? 普通に言うのはリセール・バリューを考えているので(マスの需要状況)・・・でも違います。自分で判断することを拒否しているだけ。人の価値観で生きることをこれまでの教育を通して教え込まれてそれを盲目的に信じているからです。こういうヒトに宗教観を聞いてください。きっとほとんどの人は宗教観なんて持っていないし、「宗教怖い」と言うでしょう・・・。 人には皆固有の「時」があるのです。 |
5297:
匿名さん
[2016-12-07 21:35:40]
|
5298:
匿名さん
[2016-12-08 16:46:35]
もう、お住いになられている方々は悠々自適に暮らされていて、こういう場での書き込みなどもあんまり関係ないかもしれませんね。検討している方々にとって有意義な情報があればいいと思います。
ところで、エントランスに何かクリスマス的な装飾はされたのでしょうか?クリスマスイベントなどもやはり無さそうで、せめてお子さんに小さくてもいいからプレゼントなどあると喜ばれそうなのにと思うのですが。 |
5299:
姫
[2016-12-09 09:04:04]
告知
~12月のご来場キャンペーン~ ◆土日祝に初めてご来場の方限定 Quoカード5,000円分プレゼント! ※事前にご予約頂きましたお客様に限ります。 ※初めてご来場のお客様に限ります。 ※1組様に1回限りの適用となります。 ※2名様以上のご家族様(成人)でのご来場に限ります。 |
5300:
匿名さん
[2016-12-09 10:00:48]
ちょっと前にモデルルームに行ってQUOカードは後日送付しますといわれて、その後音沙汰なしってのが話題になってたよね。
※定員に達した時点で、キャンペーン終了とさせて頂きます。 確か以前は期間中は対象だったような気が。これを盾に、最初から終了しましたという、おとり広告だったりして。 |
いや、1%でしたよ。