住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

5221: 匿名さん 
[2016-11-21 09:35:31]
>>5220
横だけど8月ぐらいの日経の記事でドトールに触れてて、
2/3「も」売れてて業績好調ってのと、
2/3「しか」売れてなくてマンション販売やばい、ってのがほぼ同時期に出てたから、
数字としては遠からずってとこじゃないの?

SOHOは未販売だったと思うから、
含んでれば一般分は残り2、300戸ってことになるけど、
含まれてなかったら全体で7、800残ってることになるね

ちなみに全て伝え洩れてくる状況から予想した数字なので悪しからず
営業に聞けっていうけど営業も不利なことは言わないからねw
住不はその辺り、かなりクローズドだし・・・
5222: 匿名さん 
[2016-11-21 10:52:06]
>>5221 匿名さん

売れた数を教えないなんて不親切。
5223: 匿名さん 
[2016-11-21 18:42:09]
残りの戸数が2桁とは・・・こりゃ大変だと思うのは素人だからでしょうか。
住んでる人と、これから買う人と、売ってる会社さんが困らなければ何も問題ないのでしょうが。
何期何次にあたるのか全く分かりませんが、先着順で住戸の方が51戸販売中、SOHOは第1期先着順で5戸販売中となってます。
販売開始からメモっとかないとわからなくなってしまいますね。
5224: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-21 22:36:31]
>>5223 匿名さん
デベも売り惜しみ販売やら
在庫戸数隠しやら大変だ。


5225: 匿名さん 
[2016-11-21 23:44:49]
残り戸数なんて、
買えない人には全く関係ない話なんだから
気にしない、気にしない。
5226: 匿名さん 
[2016-11-21 23:58:47]
>>5223

そのとおり、これから買う人が困らなければ問題ないと思いますよ。
戸数が2桁残っているのか、3桁残っているのかを気にする人は
2桁まとめて買おうか、3桁まとめて買おうかを悩んでいる人くらいでしょう。

大概の人は1戸しか買わないので、自分が気に入った1戸があるかどうかが全てです。
5227: 匿名さん 
[2016-11-22 00:10:45]
>>5226 匿名さん
沢山残っていると買う気が失せる。残り少ないと手付けを入れようと焦る。
買う気のない貴方にはわからないだろう。
ミニ株主さん?ここでポジしても株価は一銭も動きませんよ。
5228: 匿名さん 
[2016-11-22 00:31:36]
>>5227 匿名さん

あなたにはスミフ物件は不向きだと思われるので、他を探せば良いのでは。
5229: 匿名さん 
[2016-11-22 10:43:26]
>>5228 匿名さん
貴方も1つ買って見たら。
需要側の気持ちがわかるよ。
5230: 匿名さん 
[2016-11-22 14:13:54]
夏にここを契約しましたが、営業さんとはそれっきり。
内装なんかの必要な連絡は関連の業者から直接来るのみで、必要な手続きも聞かないと全く教えてくれません。
以前、戸建を買ったときは不動産屋におんぶにだっこだったのですが、デペから買うとこんなものなんでしょうか?
5231: 匿名さん 
[2016-11-22 15:11:01]
>>5230
そんなもんです
担当さんも他に移っちゃう場合がほとんどだからね
必要な時に然るべき部署の人から連絡があるだけです
以前に早期完売物件買った時は二年ぐらい放置だったよw
気になることがあったら積極的に連絡してもいいと思う

つか夏に契約してまだ入れないの?
竣工済みだよね?そんなに掛かるもんなんだ?
5232: 匿名さん 
[2016-11-22 15:49:45]
>>5231 匿名さん

ここは、内装は売れてからだから、オプション施工や内覧等も経ると半年誓いかかるんだよ。
5233: 匿名さん 
[2016-11-22 15:51:09]
ごめん
誓い → 近く
5234: 匿名さん 
[2016-11-22 18:32:08]
>>5232
そっかそっか、そうだったね
経年のクレームで張り直すより客もデベもハッピーだし、
これは長期販売を見越した良いサービスだと思う(決して皮肉ではない)
5235: 匿名さん 
[2016-11-22 18:51:49]
そうなんですか。そういうシステムだったのですね。
もう出来上がってる部屋がどんどん古くなっていくのだと思って
売る側もよくのんびりしていられるなあと思っていたので、謎が解けてスッキリしました。
買ってから内装工事をするなら、いつ買ってもほぼ新築気分ですね。
とはいえ、建物全体から考えるとやはり中古になってしまうと思うのですが。
5236: 匿名さん 
[2016-11-23 00:42:48]
豊洲のシンボル、高値掴みと揶揄されながらも買いました。最上階など何年も売れ残ってました。でも、より高値で売却できました。ここもそうなるかもしれませんよ。
5237: 匿名さん 
[2016-11-23 07:49:09]
そんな後だしじゃんけんなら好きなこと言える。
素人が、不動産で得できるのはたまたま運がいいときだけだよ。
5238: 匿名さん 
[2016-11-23 14:01:56]
>>5237
「たまたま運がいい時だけ得できる人」は確かにしろうとだけど、きちんと相場を見て着々と利益を積み重ねてきた人は結構いますよ。別にプロじゃなくても。
そういう人は「玄人」というのかもしれないけど、けして一部の話じゃない。不動産価格の相場予測は少し勉強すればそれほど難しいことじゃないですし、例えば再開発地域で、完成図についての想像力が豊かであれば、最終的にどれくらいの価値になるかの予想は付き易いですよね。であればあとは、買う時の値段が将来価値をどの程度反映してるか評価するだけですから。
5239: 匿名 
[2016-11-23 14:45:06]
>>5238 匿名さん
今後もその方法で儲けて下さい。
5240: 匿名さん 
[2016-11-23 16:00:16]
素人でよくわからないのですがお邪魔します。
カスタムオーダーマンションというのははじめてお目にかかったのですが、買ってから間取りや水回りの位置を変えることができたり、インテリアが選べるようなことが書いてあって、それって購入価格に工事費とかすべて含まれているってことですよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる