DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
5101:
匿名さん
[2016-11-07 22:10:20]
|
5102:
匿名さん
[2016-11-07 23:04:41]
まあまあ落ち着きましょう。
いいじゃないですか、売れ残っていようと、値下げ販売しようと。 買えない奴は買えないし、買わない奴は買わない。 でも買う奴もいるから成り立つわけで、検討もしてない奴の煽りにまともに受け答えしてる方が馬鹿らしいですよ。 不動産なんて市況変化で上昇下落は日常茶飯事。 株と違って、紙くずにはならないし。 住居として住む分には普遍的なスペース。 良い物件だから完売とか発想してるのは庶民的な郊外マンションで、この手の類のマンションには当てはまらない。 だって絶対金額が高いという事は、対象となるユーザ数は限られるんだから、寧ろ買えない領域のマンションとして購入者は誇りに思っておけば良いし自慢する必要もない。 損するとか得するとかは買った奴が気にする事で、外野は鬱憤ばらしを言うだけなんだからさ。 ここよりいいとこに住んでる連中はこんなマンションを相手にもしてないからわざわざネガを言うためにこんなとこに出向いてこないので、察してあげましょう。 |
5103:
匿名さん
[2016-11-07 23:38:08]
確かに買えないからネガ
ここより高いとこ買える人は気にしないから書き込みしないよね 笑 ある意味この金額で買える層でフィルターされるから都合いいけどね |
5104:
匿名さん
[2016-11-07 23:47:25]
>>5101
値引きするよ。長期に売れ残れば。 |
5105:
口コミ知りたいさん
[2016-11-08 00:04:11]
|
5106:
口コミ知りたいさん
[2016-11-08 00:08:07]
|
5107:
匿名さん
[2016-11-08 04:36:30]
値下げを否定してるのは関係者ですね。
情報操作に必死だな。 |
5108:
検討者さん
[2016-11-08 07:33:04]
確かに値引きしてますね
https://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_102/pj_66824315/rooms/detail_003... E-65A1 2LDK+N(納戸) 専有面積:64.59m² 6580万円(先着順住戸) E-65A1 バルコニーまたはテラス面積:7.15m² ※専有トランクルーム面積0.66m² ポーチ面積6.16m² |
5109:
匿名さん
[2016-11-08 08:13:53]
|
5110:
マンション検討中さん
[2016-11-08 08:25:29]
坪330とかなんですね思っていたよりずっと安い。
待てばまだ安くなりますかねえ |
|
5111:
マンション検討中さん
[2016-11-08 08:30:00]
値段下がったんですか?
出てる部屋が条件悪いだけ? |
5112:
マンション検討中さん
[2016-11-08 08:32:17]
|
5113:
匿名さん
[2016-11-08 08:33:37]
1番安かった1期…
W-65A 北東角 2LDK 64.59平米 7080万円 坪362万円 |
5114:
匿名
[2016-11-08 08:41:54]
何で3階は条件が悪いのでしょう?
そりゃあ、高層階より安いのは分かりますが、4階も5階も大差無いような気がします。 ここの3階には何かあるんですか? |
5115:
匿名
[2016-11-08 08:46:35]
|
5116:
匿名さん
[2016-11-08 08:49:50]
|
5117:
匿名さん
[2016-11-08 09:28:18]
|
5118:
匿名さん
[2016-11-08 09:31:30]
>>5114 匿名さん
この質問をしてる時点で貴方は真剣に検討してない事を裏付けてますよ。 3階という低層が悪いわけではない。 建物の構造上、このフロアの方位によっては安くせざるを得ない事は見てれば分かります。 |
5119:
匿名
[2016-11-08 10:13:56]
>>5118 匿名さん
いやいやいや、真面目に考えてますよ。しかも低層階を買う検討をしているからこそ、 「建物の構造上、このフロアの方位によっては安くせざるを得ない」意味を知りたいです。 教えて下さい。 |
5120:
匿名さん
[2016-11-08 11:28:12]
|
3階とか条件の悪い部屋は安く出すけどな。