DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
5021:
匿名さん
[2016-10-26 10:15:48]
|
5022:
匿名さん
[2016-10-26 10:19:48]
|
5023:
匿名さん
[2016-10-26 10:28:58]
私の周りの人の属性は、所謂医者や士業の、、、
これって自分を含めて単なる自慢ですか。 申し訳ないが文面から推測するに貴方程度の自称富裕層や成金はそこそこいますが 周りの人脈までひけらかして自分の金持ち度を誇張する人はそおはいない。つまり人格的には頂けない人かと、、、 |
5024:
5004
[2016-10-26 10:41:56]
>>5022 匿名さん
5018 5019は別人です 気分を害したのは、申し訳ない。 たた、こっちもこんな言われ方して気分を害していたので、反応してしまいました。 >> 停止条件も付けない様なデペは2流だし、貴方が購入したマンションは、葛西かなんかの売れ残りマンションでしょ。 << 言いたかないけど、単にあなたの稼ぎが少ないだけ >> それぞれの家庭で夫婦が納得して専業主婦とか、色々な事情のある方もいるのは承知 ただ、会社で先が見えて来て、出向、役定が迫ったプレッシャー、ストレスに耐えていて、本心は奥さんに働いて欲しいと思っている男は多いと思う。 そんなおじさんをみている若い子たちは、その割合がもっと高い。 >>稼げない主婦は、実家もダメで、おかげでマンション2件買えない >> という意図はないので悪しからず |
5025:
5004
[2016-10-26 10:47:10]
>>5022 匿名さん
上に書いた通り、ちょっと頭にきていたので、あえて過激な表現を使った。 案の定、5021のようなことを言う人がいるので、そうでも無い収入の女性がいるという実例 を出した >> 稼げる嫁ねぇ・・・ 現実は給料20万とか30万でしょ? それで偉そうにされてもなぁ・・・ >> |
5026:
5004
[2016-10-26 10:48:58]
|
5027:
5004
[2016-10-26 11:06:13]
|
5028:
匿名さん
[2016-10-26 11:55:50]
|
5029:
匿名さん
[2016-10-26 13:15:36]
>>5028 匿名さん
年収の何倍って話は意味ないよ。誰でもかかる生活維持のための固定費と税金を差し引いた後の年収で語るなら分かるけど。年収400万、家族4人は生活維持に400万かかったらローン返せない。年収2000万、家族2人なら手取り1500万で多少贅沢しても年800万は余裕があるから5000万くらいのローンなら軽い。 |
5030:
匿名さん
[2016-10-26 14:35:39]
|
|
5031:
匿名さん
[2016-10-26 15:41:12]
>>5030 匿名さん
いや、これは破綻うんぬんのお話でしょ。 実際にローンが降りるのは普通に年収の8倍くらいまでは降りるよ。 10倍は変動でさらに利率を下げた場合なんで、それはさすがに危険とは思うけど。 |
5032:
匿名
[2016-10-26 20:42:00]
来年から空中族は、税金2倍らしいぞ!
|
5033:
匿名さん
[2016-10-26 21:31:30]
|
5034:
匿名さん
[2016-10-26 21:50:05]
空中族ってタワマンを移り住む人たちのこと。2018年以降はやりにくくなるでしょ。
|
5035:
匿名さん
[2016-10-26 22:34:25]
年収400万ならマンションを買うのが間違い。
そんなに年収低いなら都営住宅に入れるよ。 |
5036:
匿名
[2016-10-28 11:38:51]
今週末、ドゥ・トゥールみんなで買いに行きましょう!
|
5037:
管理担当
[2016-10-28 14:25:28]
いつもご利用ありがとうございます。管理人です。
当スレッドにて、様々な書き込みを頂いており、活発な意見交換の場となる一方で、 実際には購入検討をされていないと思われる方の投稿も、少なからず見受けられます。 直接、物件についての情報ではなく、 ・エリアや地域相場、周辺物件の話題のみ先行するレス ・物件を貶めることだけ、持ち上げることだけを目的としたレス ・「ポジ」「ネガ」「ステマ」を指摘するレス などにより、実際に当物件を検討されている利用者さまのコミュニケーションの 阻害となるケースもございます。 当スレッドは、実際に購入検討されている利用者様に提供いたしております。 つきましては、今後、非検討者の皆様は、以下のスレッドをご利用頂きますよう お願いいたします。 ▼湾岸タワーマンション総合スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593427/ |
5038:
匿名さん
[2016-10-28 19:21:01]
ドゥ・トゥールお支払例なるものが出ていました。
2LD・K 5,980万円~ E-55A2タイプ 2LDK(55.77㎡)の場合 月々のお支払い17万1,816円 北向きの部屋だと思われ、間取りはE-55A1と同じようなものでしょうか? 部屋はコンパクトだけど、支払いは小さくないですな。 |
5039:
匿名さん
[2016-10-28 19:42:13]
管理費入れたら20万くらいかな?
賃貸より安く済むね。 固定資産税や保険など加味するとトントンか? |
5040:
投資家
[2016-10-29 08:45:13]
>>5034 匿名さん
高層階を好む人は3種類います。 1.富裕層の外国人。主としてチャイナ系。 2.富裕層の投資家或いは富裕層の実需層。 3.ギリギリかフルローン購入の虚栄心の高い実需層。 固定資産税か多少高くなろうが、もともと実需ではない1.2には何の影響もない。マンションによる投資を引き上げれば済む話。仮に1.2が撤退してもその穴埋めが3に被さって上層階未入居の歪な構成のマンションとなり、管理費、修繕負担増だけが実需層にのしかかるだけの事。 |
現実は給料20万とか30万でしょ?
それで偉そうにされてもなぁ・・・
もちろん微々たるもんでも納税して社会貢献してる訳だし、
ディンクスの間はデカい顔してもらっていいけど、
子供ができたら仕事辞めて素直に子育てに専念して欲しい
そのほうが保育料等の税負担も減るし子育ても立派な社会貢献