住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

4901: 匿名さん 
[2016-10-24 09:02:39]
有明方面を除いてスミフの最後の湾岸タワーでしょうね。というか、業界全体で湾岸タワーというビジネスモデルが立地難とポテンシャル顧客の枯渇で限界に来てる。
4902: 匿名さん 
[2016-10-24 09:33:33]
>>4898 匿名さん
二ヶ月で100戸も売れるわけないでしょ。
もしそんなに売れるならとっくに完売してる。
4903: 匿名さん 
[2016-10-24 10:50:08]
ここは高いからね。買える層が限られている。
4904: 匿名さん 
[2016-10-24 10:57:51]
>>4884 住民さん
前のマンションに何の条件も付かない事はあり得ない。たとえ購入の頭金に当てるとしても、全額自己所有でも、次に買うデペと購入者は停止条件を2ヶ月程度付けるのが常識。
「美田は子孫に残さぬ」は今はもう古い。資産があれば死ぬ迄に使う分は使い、残りはあらゆる税制の特典をりようして子供、孫に資産の移転をするのが賢いやり方ですよ。

4905: 匿名さん 
[2016-10-24 11:03:51]
低い天井っておっしゃいますが、標準仕様より高いわけだし、ハリがない分とてもスッキリ高く見えます。
一部だけ260〜270とかの天井でハリがある部屋よりスタイリッシュで生活感がなく全然いいです。
インテリアコーディネートのことを考えると、天井が高すぎると家具を置いた時に間延びした印象になり逆に微妙な部屋になります。
4906: 住民 
[2016-10-24 11:20:43]
>>4904 匿名さん

正確には、前のマンションのローンがほんの少し残っていたのを完済するだけが条件。
停止条件や、いつまでに売らなきゃいけないという条件は一切ない。

持ってるのも面倒だし、今の市況を鑑みて、それなりのタイミングで売り払いましたが。

当然、相続税対策はしてるし、自分が先祖から貰った分くらいは、子孫に引き継ごうとしてます。

それ以外、死ぬまでに使うという話。
ここは3Aの高級マンションではなく、ベンツ2台くらい買ったと思えば、金額はしれてる。


4907: 通りがかりさん 
[2016-10-24 11:35:02]
>>4906 住民さん
停止条件も付けない様なデペは2流だし、貴方が購入したマンションは、葛西かなんかの売れ残りマンションでしょ。住不はそんな売り方はしないし停止条件ってのは手持ち物件の残債を精算ではなくて、手持ち物件が期限までに売却出来ない場合には本契約を白紙に戻すって事。つまり停止条件の2ヶ月は、売れなければ2ヶ月だけ待ちますよと言うデペとの約束。
でしょ❔

4908: 匿名さん 
[2016-10-24 12:12:12]
標準よりはるかにいいね
標準よりはるかにいいね
4909: 住民 
[2016-10-24 12:16:38]
ここDTの住民ですが。
もっと正確に言うと、DTのローン申込み時点で、本契約までに前のマンションのローンを完済するのが条件。

貴方の常識では、考えられないかもしれないけど、私の知り合いの何人かは、前のマンションを完済した上で新しいのを買っているから、前のを売らないで持ってる人もいる。
それでローンが通る人は通る。

確かに銀行員の友達から全額ローンはなかなか通らないとは聞いたけど、借入額を上回る資産と確実な収入があれば、銀行は喜んで貸してくれる。
ローン本契約の時は、更にカードローンまで売り込まれたけど、それは断った。
4910: 匿名さん 
[2016-10-24 13:29:12]
>>4908 匿名さん

坪370万もするマンションのモデルルームでコーナーの出っ張りや壁掛けエアコンというのがなんとも…
4911: 匿名 
[2016-10-24 13:35:53]
>>4909 住民さん
東京建物は、高額物件の購入の場合、ブリリアのオーナーであっても所有物件がローン無しでも、購入資金に組み入れる場合には停止条件は2ヶ月でないと契約出来ないよ。

4912: 匿名さん 
[2016-10-24 13:41:56]
>>4908 匿名さん
完全アウトフレームじゃないのか…梁が目立つ。ネガするために写真のせてるの?逆効果なんだけど…
4913: 通りがかりさん 
[2016-10-24 14:07:45]
>>4908 匿名さん

ちっちゃ
4914: マンション掲示板さん 
[2016-10-24 14:10:41]
>>4911 匿名さん

別にどうでも良いんだけど、ここまできたからはっきり言うけど、前のマンション完済しても、手持ちの資金で次が買えた。
でも減税とか、インフレ対応とか色々考えてローンを借りたっていうこと。
因みに、前のマンションを売らずに新しいのをローンで買ったという知り合いはブリリア

前のマンションの売却は購入資金とは別、組み入れないってこと

そんな珍しい話では無いと思うけど
4915: 匿名さん 
[2016-10-24 14:13:27]
>>4908 匿名さん
写真の左側って壁と扉?
幅150くらいのテーブル置いて、すぐ壁ってことは、部屋の幅2.3mくらい?狭いね。
もっと広い部屋をモデルにした方が良い気がする。
4916: 匿名さん 
[2016-10-24 14:45:32]
>>4915 匿名さん
照明の位置は部屋の中央だろうから、部屋の幅は2.2mくらいしか無いね。最近のマンションはタワマンでも低層でもこういう部屋が普通にあるからビックリする。これで坪360万も370万もするってんだからね。
4917: 匿名 
[2016-10-24 15:13:52]
>>4914 マンション掲示板さん
前のマンションにローンがなければ次の物件を現金で買おうが、ローンで買おうが自由なのではありませんか。
唯人それぞれで、マンションは良い部屋が一部屋あれば良い。
ある程度のキャッシュも持っていたい人は所有物件を売却して頭金に充当する人もいるでしょう。その場合にはデペと当人とで話し合いをしますが、ブリリアの社内規定では停止条件2ヶ月ですよ。ブリリアの本社に聞いて見たら如何ですか。

4918: 通りがかりさん 
[2016-10-24 15:17:02]
膝が壁に当たるぞ、
4919: 匿名さん 
[2016-10-24 15:22:35]
>>4908 匿名さん
部屋の幅が天井高より短い…
4920: 匿名さん 
[2016-10-24 15:47:09]
ローンを組む利点て何でしょうか?
現金一括でしか買った事が無いのですが、損なのかな~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる