DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
4781:
匿名さん
[2016-10-21 09:25:18]
|
4782:
DT姫
[2016-10-21 12:22:46]
|
4783:
DT姫
[2016-10-21 12:24:59]
ちなみに、キョリ測では11分です。
|
4784:
匿名さん
[2016-10-21 13:21:28]
勝どき駅のホームまでなら15分はみたほうがいいですよ。
|
4785:
マンション検討中さん
[2016-10-21 14:39:38]
みなさん、時間教えてくださりありがとうございます。
バス停から駅まではそんなに遠くなさそうですね。シャトルバス便利そうです。 |
4786:
評判気になるさん
[2016-10-21 16:02:07]
>>4784 匿名さん
キャナルエントランスから、夜閉まる運河の屋形船の乗り場の通路を通れば、私は10分でホームは余裕です。 あの通路が何時に閉まるかはよくわかりません。朝は表示よりかなり早くから開いています。 |
4787:
匿名さん
[2016-10-21 16:29:04]
ここのフロントスタッフさんは、帰ってきたときにお帰りなさいませ等の声掛けはしてくれますか?
|
4788:
匿名さん
[2016-10-21 17:23:08]
|
4789:
匿名さん
[2016-10-21 18:43:26]
イーストの人はフロント前を通らないでエレベーターなので声かけはないかな
|
4790:
マンコミュファンさん
[2016-10-21 18:45:17]
|
|
4791:
匿名さん
[2016-10-21 18:58:01]
|
4792:
匿名さん
[2016-10-21 19:17:26]
駅から近いのはイーストです。
イーストにもスパ フィットネスなどありますよ どっちもそんなに利便性は変わらないかと |
4793:
匿名さん
[2016-10-21 19:51:46]
ええっ、知らなかったです。
途中から読んだので話が見えてないかもしれなけど・・・ ここのイーストとウェストと両方にスパとフィットネスがあるんですか? もう一度ホームページ見てみます! 2ヵ所にあるならそれほど混まなくていいだろうなと思います。 |
4794:
匿名さん
[2016-10-21 19:52:48]
>>4792 匿名さん
ありがとうございます。内見のときの記憶がごっちゃになってましたw ちなみにここのスパって2つとも同じデザインでしたっけ? スチームスパ、ドライスパ、日によって変わるとか?一つしか内見させてもらえなかったので。 |
4795:
DT姫
[2016-10-21 20:46:52]
|
4796:
DT姫
[2016-10-21 20:48:30]
|
4797:
匿名さん
[2016-10-21 21:04:34]
スパがあるのはイーストです。フィットネス、ブックサロン、キッズルーム ミーティングルームなどもイーストです。
ウェストにはパーティールームやゲストルーム、ビューラウンジがあります。 |
4798:
匿名さん
[2016-10-21 21:07:41]
ウエストもキャナル側かマルエツ前のエスカレーターからだと、フロント通らなくて入れる。
私は用がなければ、挨拶されるのも面倒なので、ロビーはほとんど通らない。 |
4799:
DT姫
[2016-10-21 21:21:04]
|
4800:
マンション掲示板さん1
[2016-10-21 22:53:46]
マド
![]() ![]() |
見ての通り大半はいらないと言ってるから欲しければ流れてるマンション選べばよいでしょうに。高級品判断のポイントがずれてると、入居後面倒な人になるから検討外してくれて良かった。