住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

3741: 匿名さん 
[2016-08-21 20:17:06]
水入れ替えにお金掛かる事を言われますが、最初から分かってる事だし、毎日入れ替えしてるのも知ってる話し。
ここに住む住人はその程度の管理費払えるのが前提。郊外庶民マンションとは違うので(笑)
それに一戸建てを上に見てる人いますが、ライフスタイルは人それぞれ。一戸建て買わずにあえて都内の施設充実タワマン選んでる人には響きませんよ~(笑)
マンション検討スレでは場違いですな。
3742: マンション検討中さん 
[2016-08-21 20:36:26]
>>3741 匿名さん

その通り
戸建てが上かどうかは価値観です。
このマンションに住むひとはあえてマンションだと思います。
ここの値段出せば世田谷、杉並あたりに普通に土地40ツボの戸建て買えます。
うちは両方検討して、ここにしました。
3743: 匿名さん 
[2016-08-21 21:02:03]
次男坊の家系?? 長男系じゃないね。
3744: 匿名さん 
[2016-08-21 21:05:54]
まぁ、40坪じゃ仕方ないけど。
3745: 匿名さん 
[2016-08-21 21:12:38]
新婚で住宅ローン、いきなりマイナス一億円スタートはキツイよな〜。
3746: マンション検討中さん 
[2016-08-21 22:13:35]
>>3744 匿名さん

そう40坪じゃショボいので、だったらマンション100平米が良いと思いました。
だからあえてマンションです。
3747: 名無しさん 
[2016-08-21 22:28:20]
>>3735 匿名さん
それは一軒家に住んだ事の無い奴の言い分。
一軒家に10数年住めばわかるが、新築でも一軒家は10年毎に、外壁修理だのシロアリ対策だの、いろいろと手間と金がかかる。
ある程度年齢がいって懐に余裕があれば、結局、都心のマンションという事になる。

おわかり?貧乏人さん。
3748: 匿名さん 
[2016-08-21 23:41:36]
>>3747 名無しさん
だまされてんじゃあないの?
10年毎にシロアリ対策だなんて、
一軒家で本当にそんなシロアリ対策する人たかが10年で、する人聞いた事ないし。
3749: マンション検討中さん 
[2016-08-22 01:04:47]
価値の下がらないマンション買いたいとおもってますが、ここはどうなんですか?
オリンピックが終わった後は選手村が分譲されて、供給過多なんでしょうかね?オリンピック効果は期待していいんでしょうか?詳しい方いたら教えて下さい。今日見てきましたがカッコよくていいなーとおもいましたが。
3750: 名無しさん 
[2016-08-22 06:01:47]
>>3748 匿名さん
スミリン、セキスイ等々、大手の長期保証住宅では、10年更新のメニューにシロアリ対策は入っているけどな・・・。
3751: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-22 06:08:52]
関東にシロアリなんていねーよ (笑)
3752: 匿名さん 
[2016-08-22 07:29:11]
中国失速 「平均客単価4割減」の巨大衝撃

8月中旬のある日の午後1時、ラオックス銀座本店に横付けされたバスから降りてきた45人のうち、店内へ入ったのは4人だった。

店から出てきた20代の中国人女性が購入したのは美容家電のみ。「少し高いかも」と不満を口にした。わずか1年前、店内は身動きが取れないほどの活況で、「20万円以上使った」「炊飯器を4台買った」など威勢のいい声が聞けたが、今や隔世の感がある。

“爆買い”失速は、ラオックスの業績に表れている。2016年12月期の中間期(1〜6月)の売上高は350億円と前年同期比2割強の減少。純利益に至っては、店舗整理損などもあり、4.6億円の赤字に転落した。
3753: 匿名 
[2016-08-22 09:11:51]
>>3752 匿名さん

もうみんな知ってるよ
3754: 名無しさん 
[2016-08-22 09:21:15]
>>3751 住民板ユーザーさん1さん

それ何の根拠?バカなの?
3755: 名無しさん 
[2016-08-22 09:22:24]
>>3752 匿名さん

このスレでの関連性は?
3756: 匿名さん 
[2016-08-22 09:50:19]
なんでみんなこんなに必死なの。住人がここで反論したり見栄を張ったりしているのがよくわからん。金持ち喧嘩せずではないのか。
3757: マンコミュファンさん 
[2016-08-22 10:11:02]
>>3756 匿名さん

金持ち喧嘩せずも状況によるのでは?
理不尽なことに対して吠えないのはただのバカ
3758: マンション検討中さん 
[2016-08-22 11:39:46]
住民になりすましの営業かも
3759: 匿名さん 
[2016-08-22 11:45:07]
ウンコ、シロアリ、みんな釣られすぎ。笑
3760: 匿名さん 
[2016-08-22 19:52:49]
相手にしないのが一番!構って欲しくて仕方ないんだから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる