住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

3681: 名無しさん 
[2016-08-20 16:35:43]
本当に検討しているのなら
ネガ投稿する必要ないんじゃ?
それとも精神的に病んでる?
かわいそうな人と思われても仕方がないよね。
3682: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-20 16:41:07]
本当に検討しているなら担当営業がいますよね?
心配や疑問をこんなとこできかず
担当営業の方に聞くときちんと説明してくれます。
わたしもそうしました。
心配な事はきちんと営業に確認すべきです。
3683: 匿名さん 
[2016-08-20 17:33:39]
>>3675 匿名さん

なぜ除去できないんですか?
なぜ盛り土は論外なんですか?

汚染はなんの汚染だという想定かとともに教えてください。
3684: 匿名さん 
[2016-08-20 18:12:49]
もう住民さんはネガ相手にしない方が良いぜよ。ごにゃごにゃ言ってる連中はそれが生き甲斐だから、あの手この手で住民を刺激しバトリたいだけ。彼等はネットの中でしか事故発言出来る場がない可哀想な人達なんです。嘘デマ投稿があれば正すか削除でオッケーです。大半はデタラメだから実際は削除かな。
3685: 匿名さん 
[2016-08-20 18:30:12]
あれ、ちょっと見ないうちに間取りが新しくなりましたか?
なんとなく見慣れない間取りがあるような・・・
一部複雑な形の間取りもあって、見ているとどんどん時間が過ぎてしまいます。
それぞれの間取りで、玄関から入って、ここがトイレ、浴室、リビング、それぞれの部屋~と動線をたどっていくと、変な形のまどりでもなるほどな、上手にできているなと思うのでした。
だけど、E-55A1-1 typeのキッチンの位置はどうなんだろう・・・
3686: 匿名さん 
[2016-08-20 18:38:34]
盛り土は、その場しのぎ。雨風台風で汚染土壌が露呈。
3687: 匿名さん 
[2016-08-20 18:50:21]
>>3686 匿名さん

盛り土って何センチなんですか?
3688: 匿名さん 
[2016-08-20 18:51:47]
>>3686 匿名さん

そもそも盛り土さえ露呈してないと思いますが。どこらへんのことですか?
3689: 匿名さん 
[2016-08-20 19:01:24]
>>3686 匿名さん

早く調べなきゃ。
厚みなら土対法を調べればいいんじゃない。頑張れ!
3690: 匿名さん 
[2016-08-20 19:32:41]
スカイズは50センチで、アウトでした。ここはどうでしょう。まぁエリアで汚染されてるんじゃ意味がない。
3691: 匿名さん 
[2016-08-20 19:35:11]
今は汚染土壌の受け入れ先が皆無なので、盛り土しか方法がない。 盛り土では解決になってないよね。
3692: 匿名さん 
[2016-08-20 19:47:48]
>>3686 匿名さん

50cm以上の盛土が雨風台風で流されるって言ってるんですね。スゲェ!
3693: 匿名さん 
[2016-08-20 19:47:56]
ほんと、埋める好きだね。
だましだましで、
島ごとハリボテじゃんか。
3694: 匿名さん 
[2016-08-20 19:48:59]
>>3690 匿名さん

スカイズがアウト?50cmの盛り土が流されたってことですか?
3695: 匿名さん 
[2016-08-20 19:51:26]
高層で汚染から逃避
高層で液状化から逃避
見えない、見えない

エントランスだけ豪華、部屋しょぼく
見えない、見えない

汚染土壌に盛り土
見えない、見えない
3696: 匿名さん 
[2016-08-20 19:54:36]
>>3693 匿名さん

盛土ってだましでもハリボテでもなく、れっきとした工学的な対策ですよ。内陸でもやってますし。
埋立地を受け入れられる人はここら辺を検討する必要ないんじゃないですかね。
3697: 匿名さん 
[2016-08-20 19:55:44]
さすがに50センチはやばいわ。
3698: 匿名さん 
[2016-08-20 19:56:14]
>>3695 匿名さん

そもそもここは盛り土で対応したんですか?なんとなくそういう事になってますけど。
スカイズの話?
3699: 匿名さん 
[2016-08-20 20:20:32]
>>3690 匿名さん

エリアで汚染?スカイズとここが同じ汚染?
やっぱり何も調べてなくて検討者のふりしてる人が多そうですね。
検討の邪魔はやめてください。
3700: 匿名さん 
[2016-08-20 20:53:31]
だって、盛り土してんじゃん。
東京タワーズも汚染問題凄いよ。
3701: 匿名さん 
[2016-08-20 21:12:14]
>>3700 匿名さん

汚染の原因はそれぞれ違うんですけどね。
3702: 住人 
[2016-08-20 21:17:56]
もしかしてわんこの散歩も危険なのかな?
3703: 匿名さん 
[2016-08-20 21:30:37]
>>3702 住人さん

こういうこと言う方、本当にいらっしゃるんですね。
3704: 匿名さん 
[2016-08-20 21:33:31]
>>3700 匿名さん

ここでは汚染土壌関連で盛り土してると営業さんに確認されたんですか?
3705: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-20 21:50:31]
盛り土ではないですよ。
私が聞いた内容では。
3706: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-20 21:59:42]
ここが汚染され、汚染処理に盛り土というなら
都心部のほとんどの物件が汚染されていて盛り土対応ということになりますね w
マンションをいろいろ検討してる人ならわかるのでは w
土壌については千代田区、中央区、皆得あたりはだいたい同じような説明ですね。
3707: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-20 22:01:13]
皆得ではなく港区でした。
3708: 住人 
[2016-08-20 22:06:52]
>>3703 匿名さん
と言いますと?何が言いたいのかわかりません。


3709: 匿名さん 
[2016-08-20 22:15:09]
ここは汚染されてるの? されてないの?
いってごらんよ。
3710: 匿名さん 
[2016-08-20 22:15:55]
>>3708 住人さん

あっ、すみません。
ジョーダンだったんですね。
本気なのかと勘違いしました。
3711: 匿名さん 
[2016-08-20 22:18:04]
>>3709 匿名さん

自分で調べなさいよ。
3712: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-20 23:09:17]
>>3709 匿名さん

ちゃんとマンションギャラリーに行き、担当さんに聞いたら?

頭悪っ
3713: 住人 
[2016-08-20 23:11:01]
休日は女性アルバイトなのでしょうか。カリカリ系ですね。
3714: 匿名 
[2016-08-20 23:36:43]
こちらのスパは晴海の源泉を使うのでは無く
水道水を使用しているので安心
3715: 匿名さん 
[2016-08-21 07:53:39]
朝風呂終わるとお湯を入れかえているので、塩素も入ってなく衛生的とのこと。
私はスパよりパーティールームが一番気に入りました。
買うかは主人と相談中です。
3716: 匿名さん 
[2016-08-21 08:06:42]
>>3713 住人さん

検討に有用な情報の提供でもない契約者の書き込みは不要です。
3717: 住人 
[2016-08-21 08:49:57]
>>3715 匿名さん
ちょっと待って!その営業担当、誰ですか?
大嘘です。
塩素は思いっきり入っています。
塩素がポイントならばもう一度、別の方法で調べ直して下さい。



3718: 匿名さん 
[2016-08-21 09:16:48]
>>3717 住人さん

住人さんはなんて説明を受けたんですか?詳しく教えてください。
3719: 住人 
[2016-08-21 09:35:46]
>>3718 匿名さん
塩素は入れています。塩素を入れないわけにはいきません。
塩素の濃度は住人がほぼ入浴し終えた深夜3時頃に検査して値に問題ないか確認しています。

つまり、もし問題があっても入浴後のため後の祭りです。

3720: 住人 
[2016-08-21 09:38:18]
その営業担当、変えたほうがいいです。
その人の説明で契約したら後々問題が発生するでしょう。
3721: 匿名さん 
[2016-08-21 09:39:57]
>>3717 住人さん

水道水にだってもちろん塩素は入っているわけですが、そういうレベルではなく入ってるということをおっしゃっているんですよね?
3722: 住人 
[2016-08-21 09:42:10]
>>3721 匿名さん
もちろんです。さらに入れていますから。
法律等で定められているようですよ。
3723: 匿名さん 
[2016-08-21 09:43:22]
>>3721の書き込み、すれ違いで書き込んでしまったので無視してください。
すみません。
3724: 匿名さん 
[2016-08-21 10:49:22]
大江戸温泉も塩素の臭いがキツ過ぎて、誰も行きませんよね。 汚くて不健康、本当にいらないです。
3725: 匿名さん 
[2016-08-21 11:26:42]
>>3724 匿名さん

塩素を入れ過ぎて塩素臭かったら嫌だけど、塩素を入れてなかったり管理してなかったりの方がよっぽど不衛生で嫌じゃないですか?
3726: 匿名さん 
[2016-08-21 11:47:33]
スパは高層階にあるのですか? 
 めまい吐き気は大丈夫ですか?
3727: 匿名さん 
[2016-08-21 12:38:03]
>>3726 匿名さん

どうしてそう思われたのか分かりませんが、スパは二階です。
こういった掲示板より先に、まずは物件のHPとかを見た方が良いと思いますよ。
3728: 名無しさん 
[2016-08-21 12:52:45]
そんなもん、管理会社に衛生管理者がいて法令通りに運用されているに決まってるじゃん。
要は人体には問題ないレベルの風呂水に対して、個人がどう感じるかというだけ。
まだ人があまり入っていない早い時間にゆっくり入って、自宅の風呂に入り直して流すという使い方でいいんじゃないの?
3729: 匿名 
[2016-08-21 13:38:24]
大江戸温泉はろ過装置と塩素
3730: 名無しさん 
[2016-08-21 13:56:15]
検討中の皆さん、商談の際は是非、スパの衛生状態とシッコウンコが落ちているとの噂について、営業担当にどんどん質問して下さい。
検討中の皆さんが騒ぐ事で、これから購入するかも知れないこの物件の共用施設のクオリティが保たれる事になります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる