住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

3641: 住人 
[2016-08-19 16:06:12]
>>3639 名無しさん

本当に買った方ですか?
イーストの低層階はウエストの上層階より高く売り出されてますよ。
一期で上層を買った方が一番お得でした。
3642: 匿名さん 
[2016-08-19 17:41:54]
それを言うなら、2012年に買えば良かったじゃん。
安倍さんが、アベノミクスやりますって宣言したでしょ。今になってズルズル高値で買う人がいるから、ダメなんだよ。
3643: 匿名さん 
[2016-08-19 17:43:33]
当時なら、余裕でクロノや野村とか坪200で買えたでしょ。晴海でさ。
3644: 匿名さん 
[2016-08-19 18:38:10]
3639は何を言いたいのか分からん。
買ったけどセカンド住まいだから総会とかどうでもいいって?
たまにいますねこういう自分本意な奴。
3645: 住人 
[2016-08-19 19:02:43]
何やらデキレースの総会だそうで。
だったらどうでもよくなるでしょ。
3646: 匿名さん 
[2016-08-19 22:03:47]
単純な疑問なんですが、SOHOが上層階なのはなぜなんでしょうか?
仕事するのに眺望はあまり関係ないと思うし、事務所使用とかなら安い低層階で十分だと思うんですが。
そもそも、仕事場と住居兼なのでしょうか?こういうところで仕事する人は他に本宅がありそうな気もするんで、たまに泊まっていく程度なのかなと思うんですが。
バスルームもバスタブ無しでシャワーだけなのも不思議なんです。ちゃんとウォークインクロゼットなんかもあるのに。
3647: 匿名 
[2016-08-19 22:25:31]
>>3646 匿名さん

民泊用だからでしょう
3648: 住人 
[2016-08-19 22:30:57]
>>3646 匿名さん
聞いてきてよ。答えがあるのか知らないけど。
バスタブ高いのかもね。スミフの節約術?

3649: 住人 
[2016-08-19 22:32:22]
食洗機を付けないスミフのやることだ。
3650: 名無しさん 
[2016-08-20 01:45:28]
食洗機にしても装備品にしても、デフォルトでは並の品揃えにしておくからさ、各自で好きに入れ直してくれ~。
ここを買えるお金持ちのアンタなら出来るでしょ?
というのが、スミフの理論らしいぞ!
3651: 住人 
[2016-08-20 06:50:39]
後付けだとこっちも節約して入れないわ。だって18万とか。
コミコミ価格で付けておいてくれよと思うね。
男性は要らないという人が多い気がするが。
3652: 匿名さん 
[2016-08-20 08:15:02]
MLに行ったら10年後は売ってしまって次の人に高くなった管理費払ってもらえばいいですよって。永住型ではないんですね
3653: 匿名 
[2016-08-20 08:53:03]
>>3652
目の前の客に売れれば将来住む人がどうなろうが関係ないということか。長く住みたくなる物件を供給するという発想がなく、売ってしまえば終わりという姿勢ですね。スミフのそういうところが好きになれない。
そういえば豊洲のタワマンの中でもスミフ物件は新しいうちから中古売り出し件数が多い。ダイレクトウインドウと狭いベランダってぱっと見はかっこいいが、住んでみるとそれほど良いものじゃないからだろう。
3654: 住人 
[2016-08-20 09:13:44]
しかし、10年後に売ったらもったいないほど地価が上がっていたりしてな。
3655: 匿名さん 
[2016-08-20 09:17:32]
>>3653 匿名さん

豊洲は三井とかもいっぱい売り出し出てますけど…
3656: 住人 
[2016-08-20 09:39:43]
土壌汚染問題が理由でしょ。
調査結果で黒が出る前に売る。
3657: 匿名 
[2016-08-20 10:02:00]
>>3655
今はどの豊洲物件も売り出し多いが、スミフタワーは新築住戸が完売する前から中古がたくさん出ていた。
売却益なんか出ないにもかかわらず。売り物が中々出ないザ豊洲タワーと対照的だった。
3658: 匿名さん 
[2016-08-20 11:42:09]
>>3656 住人さん

それが理由だったら最初から買われていませんね。
3659: 匿名さん 
[2016-08-20 11:44:36]
もう直ぐ完成一周年ですね
記念行事とかあるのかな?


平成27年9月17日完成済
3660: 住人 
[2016-08-20 11:46:44]
>>3658 匿名さん
知らなかったのでしょう。私も知らなかった。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる