DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
3481:
匿名さん
[2016-08-10 16:36:02]
|
3482:
匿名さん
[2016-08-10 18:14:09]
>>3478 マンション検討中さん
今後の建築計画についてはホームページの物件概要の下の方の「その他特記事項」にある程度?書かれていますよ。 500メートル先だけで該当するのは「本物件敷地の北西側約500m先には、他社による地上6階建ての共同住宅が建設中です(平成28年10月建物竣工予定)。」とあります。 6階程度なら、それほど影響はないのでは?どうでしょう? |
3483:
匿名さん
[2016-08-10 18:26:52]
謎に包まれてたSOHOの概要が出てるね(現状でもオフィスビルみたいなもんだけどさw)
何となく理解はできるけど業種職種の線引きが曖昧だし管理しきれんのかな? 客に出向く業者+人材派遣事務所ってデリヘルの事務所しか思い浮かばないんだけどw まあさすがに風俗系は表向きNGだろうけど、水際で見切ったり排除したりできんのかな? |
3484:
匿名さん
[2016-08-10 20:00:04]
東側は一番前建不安ないよ。
現在駐車場のところも病院みたいだし。 結局買わないと思うけど、眺望は安心しなされ。 |
3485:
匿名さん
[2016-08-10 20:03:35]
|
3486:
住人
[2016-08-10 20:21:08]
|
3487:
匿名さん
[2016-08-10 20:34:00]
|
3488:
匿名さん
[2016-08-10 20:42:56]
|
3489:
住人
[2016-08-10 20:47:01]
|
3490:
匿名さん
[2016-08-10 21:24:11]
|
|
3491:
匿名さん
[2016-08-10 21:29:07]
|
3492:
匿名さん
[2016-08-10 21:40:59]
>>3489 住人さん
貴方が見かけていないので、内装業者なんて入っていないと言いたいのですか? そうだとしたらその理論展開は正しいですか? 仮に正しいとして、それで何が言いたいのですか? ちなみに、引越しもまだ続いていますし、エアコンの設置とか内装業者がDTに入っていくところを私はよく見かけますよ。 |
3493:
住人
[2016-08-10 22:30:09]
|
3494:
匿名さん
[2016-08-10 23:16:30]
|
3495:
検討板ユーザーさん
[2016-08-10 23:28:16]
>>3492 匿名さん
「国語科の評価はトップで作文コンクールでも入賞数々」とのことなので分かってらっしゃると思うのですが、「ちなみに」の後は本筋とは別の補足的な話なので、そちらに食いつくのではなく、その前の話にまずは反応するべきではないですか? |
3496:
住人
[2016-08-10 23:35:49]
|
3497:
検討板ユーザーさん
[2016-08-10 23:52:58]
|
3498:
検討板ユーザーさん
[2016-08-10 23:58:42]
|
3499:
住人
[2016-08-11 02:38:24]
|
3500:
匿名さん
[2016-08-11 07:42:24]
はい、スズか瀧本の写真のせな、ケンカするから。
どうせ若い女一人に勝てないんだよ。住まいなんて。 若い女となら山小屋暮らしでいいんだから。 |
竣工売りを否定するつもりはないし、
竣工売りを見越してカスタマイズを売りにしてんだろうけど、
(経年のクレームに対応するより、そのほうが手間掛かんないしね)
竣工後1年経過したら中古、未入居って表現が適切なんだから別にいいんじゃない?
ここもあと1~2ヶ月で1年だよね?