DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
3041:
匿名さん
[2016-07-14 01:07:01]
|
3042:
匿名さん
[2016-07-15 03:57:47]
来年4月になったら、長周期の耐震基準ができるから、旧基準になっちゃう。
|
3044:
匿名さん
[2016-07-15 19:52:42]
そうなんですか。
希望する部屋を見るには契約しないとダメなんですか。 契約してからでは遅いと思うんですけど。 高価な買い物だけに見てからにしたいのに。 そうなると売れ残ってからになってしまうのが悩みどころ。 残るのって、高すぎる部屋か人気の無い部屋ですものね。 特にこちらのように個性あふれる楽しい間取りの場合は、 実際に見てみないとイメージがつかみにくいです。 |
3045:
匿名さん
[2016-07-15 21:34:29]
|
3046:
匿名さん
[2016-07-15 21:44:25]
現物を見て決められるのが竣工済み物件の数少ない利点のはずなのに、実は見れないじゃメリットないですね。
|
3047:
匿名さん
[2016-07-15 22:10:54]
|
3048:
匿名さん
[2016-07-15 22:42:23]
あーそういう人って冷やかし確定って思われたんじゃないか?
年収に不釣合いの服装で行ってアンケートの年収欄は何千万とか書いて 営業の反応を楽しむ人でしょ? |
3049:
匿名さん
[2016-07-15 22:55:46]
>>3047
なるほど。確かにその年収では足元見られたんだと思いますよ。 服装は関係ないかったのだと思いますね。 私の場合は年収は9000万円ほどですが知名度がある企業役員なので そういうことはありませんでしたよ。格好は私もハーフパンツとTシャツです。 Tシャツは自社のオリジナルなのであとで営業の人にもあげましたが失礼な人で 受け取れませんだって。 |
3050:
匿名さん
[2016-07-15 23:21:54]
客の年収でなんかで足元みないよ。
要するに、年収500万円でも買うマインドのある方なのか、見極めているだけ。 見に来ただけなら、次の客を対応した方が営業上効率いいからね。 |
3051:
匿名さん
[2016-07-15 23:22:51]
>>3049 匿名さん
釣られたらダメだって。 3047だけど、資産管理会社何社かで減らしての 3000~なんだってば。 所得は4000越えたらダメですよ。 住民税含むで最高税率55%とられますって もっと節税頑張ってね。 |
|
3052:
匿名さん
[2016-07-15 23:51:35]
ほんの数時間ですが、暑くなってきたので午前中に処理場に行くゴミ清掃車の匂いがちょっと気になります。ここはまだいいとして選手村に建つマンションは大変ですね。
|
3053:
匿名さん
[2016-07-16 16:26:17]
南側も北側も眺望はどちらも魅力的だと思います。
特に夜景がきれいですね。 これから花火大会がいくつも見られるのではないですか? 眺望は毎日見ていると飽きるという意見もあるようです。 そうだとしても、贅沢な眺望だと思います。 東側の夜明けの空、夕方の西の空なんかも素敵でしょうね。 やはりタワーなら高層階が良いのかなと思います。 でも、あまり高層だと窓際はこわくないですか? |
3054:
匿名さん
[2016-07-16 18:12:47]
住友の営業は、全員が未経験者w
大丈夫か? 売るだけしか能がないのでは? https://next.rikunabi.com/company/cmi0248910140/nx1_rq0013522500/?fr=c... |
3055:
匿名さん
[2016-07-17 00:55:24]
|
3056:
匿名さん
[2016-07-18 17:17:10]
>>3053 匿名さん
飽きるというより、慣れるという感じですかねー。 無いところに引っ越すと、急になんだか窮屈な印象になってしまいますけど。 まあ東京は、完璧な眺望あるところを探すのは難しいんで、ある程度のもので妥協するしかないでしょうけど。 |
3057:
匿名さん
[2016-07-18 18:07:51]
避けた方がいい話題なのかと思うのですが何しろ気になってしまって・・・
最近地震がありましたけど、体感的にどんな感じでしたか? 震度2~3程度だと、免震構造のこちらはほとんど感じないくらいの揺れでしょうか? 既に住んでおられる皆さんは、家具などしっかり固定されているのですか? |
3058:
匿名さん
[2016-07-18 20:55:51]
上下が全て真っ暗なタワーマンションの景。
ちょっと衝撃的な夜景です。 これは在庫では無く資産? この戸数の管理費と修繕積立金をデベは毎月負担している訳か。 ![]() ![]() |
3059:
匿名さん
[2016-07-18 22:17:46]
>>3058 匿名さん
写真ありがとうございます。 最上階竣工したマンションで、真っ暗なマンションって不自然なマンションたわ。 住んでいる方も居られる様ですが、ここは完全に投資家向けのマンションなんですね。 |
3060:
匿名さん
[2016-07-18 22:29:15]
|
袋っていってもビニール袋ですよ。
おしぼりとかが入ってるような薄いやつ