住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

3001: 匿名さん 
[2016-07-11 21:04:48]
EastよりWestの方が灯りがだいぶ多いですね。
3002: 匿名さん 
[2016-07-11 21:20:21]
>>3001 匿名さん

なんでだろう?スペックが違う?
3003: 匿名さん 
[2016-07-11 22:33:25]
>>3002
灯りの点いている部屋が多いという意味です。現在もそうですね。
3004: 匿名さん 
[2016-07-11 22:56:50]
>>3003
いや、それはわかってる。
EastがWestよりも売れてる理由がなにかなっておもって。
3005: 匿名さん 
[2016-07-11 23:28:00]
>>3004 匿名さん

イーストは上階はSOHOで、下階はまだ売り出してないと思います。
3006: 匿名さん 
[2016-07-11 23:47:39]
>>3005
そうなんですね。しかしSOHOっが上階?低層階だと思いましたけど。
上階にSOHOだったら勝手に居住階に入られてしまうではありませんか?
あとネットのハブや終端装置がSOHOと一緒だとデータ漏えいの恐れがありますし、
なによりSOHOに回線占有されて居住区の人が損してしまいます
3007: 匿名さん 
[2016-07-12 00:08:07]

west高層階から売り出したから、イーストはまだ一部しか売り出されてない、

sohoは、イーストと1階から玄関も異なるから、住居エリアとは交わらない。

検討者でもないんだろうから、調べようとまでは言わないけど、
適当な決めつけでネガ言うのはあかんでしょ。
3008: 匿名さん 
[2016-07-12 00:45:57]
>>3007 匿名さん
でしたら、sohoの形態分かる方いますか?、以前にモデルルームで聞いたら分譲になるのか賃貸になるのかが、あいまいな回答たったのですが、その後の行方はどうなったのでしょうか?
3009: 匿名さん 
[2016-07-12 09:30:13]
>>3008 匿名さん
でしたら、って意味はわかんないけど、
こちらもwest最上階の販売方法と同じように、まだどうするか最終確定してないよね。

ってか、sohoが賃貸か分譲か、何が関係あんの??
3010: 匿名さん 
[2016-07-12 10:06:16]
sohoは民泊可になるのかな?
3011: 匿名さん 
[2016-07-12 10:08:23]
販売予定としては
冬のボーナス時期に少し売って
待望の2桁にしたい
3012: 匿名さん 
[2016-07-12 10:33:17]
何でそんなにSOHOに執着してる人おんの?
巨大タワーが住居のみの訳がないしそんなの魅力がない。
六本木ヒルズのような複合施設が最も望ましい。
もともとはシネコン計画もあったのに落ちたときは残念だったわ
3013: 匿名さん 
[2016-07-12 10:45:58]
>>3010 匿名さん

規約的に云々以前にやるだろうね。
ってかたぶん民泊みたいなものよりデリヘルみたいな出張風俗をやると思うよ
3014: 匿名さん 
[2016-07-12 12:50:07]
わけのわからないネガはもうたくさん。いいかげんにしてね。
3015: 匿名さん 
[2016-07-12 12:58:03]
>>3012
複合施設と違ってSOHOだし、ほとんど住民にメリットない気がする
コンセプトも全く見えなくて、単に売り切る為に小分けした印象しか受けない
3016: 匿名さん 
[2016-07-12 13:12:10]
>>3014 匿名さん

ネガでは無く現実でしょうに。湾岸タワーがこれだけ盛んに売買されてる理由が実需だけだとお思いで?
殆どはビジネス需要ですよ。じゃなきゃスパとかSOHOとかバーラウンジなんていらんでしょ(笑)倉庫と工場しかなかった晴海埠頭に誰が一般のファミリー本気の第一住居として住むんだよ。そんなの極僅かな変わり者だけ。ここはビジネスの「場」として利用するマンションであっていわゆる情事にも使われる「パーティー」も多いはずだよ。ヒルズと同じ。
3017: 匿名さん 
[2016-07-12 13:36:10]
>>3016 匿名さん

一般のファミリー沢山住んでます。
快適に住んでる人達に失礼なので、憶測での書き込みは止めましょうね。
3018: 匿名さん 
[2016-07-12 14:22:58]
>>3016 匿名さん
倉庫と空き地しかなかった晴海に国やデベロッパーが大資本を投入して開発し、公園や学校も次々と整備され、水と緑に囲まれた街が間もなくできあがることを知らないとは・・・。あまりにも情弱な、あなた大丈夫? 
3019: 買い替え検討中さん 
[2016-07-12 15:35:43]
>>3016 匿名さん

ばかまるだし。
3020: 匿名さん 
[2016-07-12 16:31:04]
SOHOも普通に分譲されて、オーナー次第で自分で使うか貸すか決めるものだと思いこんでいましたが、そうではないのでしょうか。
玄関も区域も異なるとのことですが、これだけの住民数だと見わけもつかず、住民なのかどうかもあまり関係ないような気もしますが。
セキュリティだけはしっかりしてほしいものですが、24時間有人管理とのことですから大丈夫なのでは・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる