住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

2921: 匿名さん 
[2016-07-06 13:29:42]
>>2905 匿名さん

この辺り、音楽の才能ある子のための教室はありますでしょうか?

例えば、桐朋の子供のための音楽教室のような。http://tohomusic-child.jp

我が子が、万が一、音楽の才能あったらどうしようと思いまして…。私音痴ですが。その時はその時、引っ越せば良いだけですかね?
2922: 匿名さん 
[2016-07-06 17:24:58]
ステーキの次は音楽ですか
2923: 匿名さん 
[2016-07-06 17:30:28]
>>2921
最初から近くに住むべきです。才能無かったらここに引っ越してもいいし。
2924: 匿名さん 
[2016-07-06 17:53:09]
ステーキ屋や音楽教室より、
私立幼稚園、私立小学校が区内にないことを心配したほうがいい
まあ他区に通えばいいんだけどさ
2925: 匿名さん 
[2016-07-06 18:23:34]
>>2924 匿名さん

http://www.shigaku-tokyo.or.jp/school/syoumain.html

私立小がないのも痛いですが、私立幼稚園がないって、凄いですね。

この辺りだと、やはり豊洲のバディが一番人気なのでしょうか?
2926: 匿名さん 
[2016-07-06 18:32:29]
>>2925 匿名さん

街として機能してないんだから当然。
箱だけあっても街は機能しない
2927: 匿名さん 
[2016-07-06 19:19:08]
おや、トップページの写真が変わりましたか。
夕方か朝の穏やかな光の差し込むリビング。
なんだか他のマンションかと思ってしまいました。
カッコよさからイメージチェンジでしょうか。
ちょっぴり庶民的な雰囲気も感じられ
ああ、生活する場だったんだなと思ったりしました。
マンションですものね。
どのタイプのリビングなんでしょう。
2928: 匿名さん 
[2016-07-06 20:25:30]
1,450戸(住宅)、SOHO216区画、その他店舗2区画
2929: 匿名さん 
[2016-07-06 20:48:53]
そーいやステーキ小僧はどうした?
店舗二つ、一つはマルエツ、もう一つは歯医者で埋まってるのに空きがあって誘致されてるってどこのマンションと間違えてたんだろう?
KTTなのかな?あちらは地権者多いし店舗も沢山はいるし。
間違えちゃったのかな、笑
2930: 匿名さん 
[2016-07-06 21:00:42]
>>2929 匿名さん

マルエツの中のフードコートだろ。そこはまだ決まってない
2931: 匿名さん 
[2016-07-06 21:36:14]
>>2927 匿名さん
結局SOHO216区画って何?
使途不明な部分があるのに
よくここ購入できますね。

どなたかSOHOの明細を聞かれた方いらっしゃいますか?

2932: 匿名さん 
[2016-07-06 21:40:40]
>>2931 匿名さん

SOHOなんて関係あんの?
2933: 匿名さん 
[2016-07-06 21:58:25]
>>2932 匿名さん
他にSOHO歌ったマンション有ります?
SOHOあるマンションを気にせずに、購入する購入者もレベル低くありませんか?
2934: 匿名さん 
[2016-07-06 22:02:21]
>>2933 匿名さん

別にオフィスが入るだけの話で珍しくもなんともないじゃん。
どうせ住宅部だって実質賃貸や民泊のビジネスユニットになるんだし。
自分のプライマリな住宅として買う人はまぁいないよ。単身者はいるだろうが。
2935: 匿名さん 
[2016-07-06 22:24:31]
sohoはビジネスする為に不特定多数の出入りが出来るだけ区画ですよ
2936: 匿名さん 
[2016-07-06 23:23:26]
ここはまだ活況ですね。
妬み人が懸命に吠えてるだけ、マシですね。
sohoがあるとかちゃんと調べてる感も必死でいいです。

日本橋あたりの掲示板は完売前にもうあまり反応がないとこも出てきています。
都心の価格帯が明らかにサラリーマンの予算を超えてきてますね。
2937: 匿名さん 
[2016-07-07 02:10:53]
>>2936 匿名さん
ここは明らかに、場所と仕様と価格が釣りあっていないから、何でとスレ書く人が多いんですよ。
日本橋あたりのマンションは、ここ程場所と仕様と価格が解離していないんじゃない?
2938: 匿名さん 
[2016-07-07 08:00:23]
>>2937 匿名さん

いえる。ここ過小評価で安いしね
2939: 匿名さん 
[2016-07-07 09:06:34]
>>2930 匿名さん

マルエツにフードコート?
無いだろそんなスペース、笑
どこかのイオンモールと勘違いしてないか?
2940: 匿名さん 
[2016-07-07 09:22:37]
>>2905 匿名さん

もう頭凝り固まっていて逆にかわいいね君は。
君が貼ってくれたURLって勝どきでも全部整ってるよw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる