DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
2641:
匿名さん
[2016-06-16 09:18:43]
|
2642:
匿名さん
[2016-06-16 09:57:45]
>>2635 匿名さん
高層マンションの方が快適ですよ。 各階にゴミステーションあるし、友達呼ぶ時も楽ですし、スーパーもめっちゃ便利です。高層階を選ぶ理由は、ただ高い景色がいいだけじゃないんですよ。「ホテルのような暮らし」いやいや、普通の団地と一緒!集合住宅ですって。全然ホテルライクではないですよ。 |
2643:
匿名さん
[2016-06-16 10:04:48]
>>2641
BRTがどこまで快適か、新たに電車が通るのか、オリンピックが成功していい街をつくれるのか?築地の跡地はどうなるのか?豊洲市場は成功するか?などなどチャンスはどこのエリアよりもありますが、全て上手くいけば今の価格は妥当ですが、まだまだ不透明なところが多いですね。現時点では、間違いなく高すぎです。だってなんもないもん。 |
2646:
匿名さん
[2016-06-16 11:42:46]
検討してないのに何故にこのスレを見にくるの?
|
2647:
匿名さん
[2016-06-16 13:40:25]
ここ、本当に売れてないんですか?
|
2648:
匿名さん
[2016-06-16 16:08:03]
|
2649:
匿名さん
[2016-06-16 17:27:39]
あと何戸残っているんですか?
|
2650:
匿名さん
[2016-06-16 19:40:38]
何戸残っているんですか?
高くないですか? 資産価値下がりますよ。 マンションバブル弾けますよ。 ↑ 本気で検討してんならMRに聞く。 ないと思ったら買わない。 ここに来て僻み投稿せず、次の物件に行く。 以上でしょ。 もっと生産的な人生をおくりましょう! |
2651:
匿名さん
[2016-06-16 19:45:00]
|
2652:
匿名さん
[2016-06-16 19:56:08]
|
|
2654:
匿名さん
[2016-06-16 21:43:05]
もう、何言ってもだめだな、、笑。
2651 2652 すぐ、こういう反応を書き込むかのが居座ってると。あきらめましょう。 |
2655:
匿名さん
[2016-06-16 23:09:56]
|
2656:
匿名さん
[2016-06-16 23:50:51]
|
2657:
匿名さん
[2016-06-17 12:10:04]
晴海の選手村の入札が今行われているようですが最低入札価格が40000坪で125億と安くデベロッパーも大手はほとんど組んじゃているので無競争で安くデベロッパー連合が取得することになりそうとのことです。いろいろな条件がつくとはいえ坪30万で買われてしまうと2020年以降の湾岸エリアのマンション相場が心配です。
|
2658:
匿名さん
[2016-06-17 12:12:11]
|
2659:
匿名さん
[2016-06-17 12:22:18]
どうぞいらしてください。
湾岸マンション購入セミナー開催! ~ビジネスパーソン向け~ 忙しいビジネスパーソンの貴方にお勧めの金曜日に開催されるセミナーです。 マンション相場や今後の市場動向について情報を入手したい方、 効率良く不動産情報を集めたい方にお勧めのセミナーです。 【開催日】平成28年6月24日(金) 【時 間】開演19:00(開場18:30~) 【講 師】岡本郁雄氏 ご予約にてご参加の方には 全国百貨店共通商品券5000円分をご進呈!! |
2660:
匿名さん
[2016-06-17 13:34:51]
勉強もできて商品券ももらえるということは、やはりマンション購入についての営業もされるのだろうかと考えてしまいます。気軽に参加して良いものかどうか。基本的にはドゥ・トゥール検討者が対象だとは思うのですが。
第6期は55.77m2~100.01m2、幅広い間取りの種類が販売されるようですね。それにしても、修繕費、戸数が多いとはいえ4,970円 ~ 8,900円/月とは安すぎる気がします。 |
高層がダメだとか、日本人はダメだとか、、。
ここの物件にはなんら役立たない、イヤガラせとしか思えない投稿が増えたね。
どうしてそこまでするぐらいこの物件にこだわってんのかな。
やっぱ今の値付けって将来的に妥当なのかね、こんなに注目者が継続的に多いってことは。