DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
2441:
匿名さん
[2016-06-01 02:28:41]
300万のサービス有!
|
2442:
匿名さん
[2016-06-01 07:11:45]
|
2443:
匿名さん
[2016-06-01 08:02:57]
俺も購入者がムキになってるとしか思えない。竣工してからもう一度モデルルームきて!っていう営業電話が多くなった。
|
2444:
匿名さん
[2016-06-01 08:22:29]
次は年末商戦だ!
|
2446:
匿名さん
[2016-06-01 09:06:39]
|
2447:
匿名さん
[2016-06-01 09:52:51]
購入者がここを見るのは自然の心理かと思いますが、残念なマンションとか言ってるのに必死にこのスレ見てる人の心理分からん。
買う気ないなら普通見ないでしょ。 やっぱり本当は皆買えるものなら買いたいのかな。 |
2448:
匿名さん
[2016-06-01 10:54:50]
|
2449:
匿名さん
[2016-06-01 11:08:10]
>>2447 匿名さん
俺もそう思う。 検討もしてないのに、ネガティヴな書き込みひたすらするやつって、なんだかんだ言っても、僻み妬み以外にあり得ないよね。。 ここを貶めたいなら、スルーして過疎化させるのが一番だと思うんだけど。 |
2450:
匿名さん
[2016-06-01 11:16:46]
検討板は、住民板2となった模様・・
|
2451:
匿名さん
[2016-06-01 12:41:22]
検討者です。もちろん購入したいですが、数年後の転売を考えると今の価格では買いません。
増税も延期されますし、検討者サイドとしては、今は購入を焦らず情報収集に徹します。 |
|
2452:
匿名さん
[2016-06-01 12:56:12]
普通に考えて、売れ残りマンションを定価で買う人はいないわけで…。
お酒じゃあるまいし、寝かせれば寝かせるほど、価値が落ちますからね…。 |
2453:
匿名さん
[2016-06-01 15:32:09]
ティッシュ配りが着てるダサい法被が、ラグジュアリーでホテルライクなタワーレジデンスには似合わないので、なんとかしてほしいです。
|
2454:
匿名さん
[2016-06-01 17:40:22]
毎日ティッシュ配りか。湊のモデルルーム前でもしてたね。
|
2455:
匿名さん
[2016-06-01 19:24:52]
|
2456:
匿名さん
[2016-06-01 19:26:43]
ティッシュ配りは、不動産会社の顧客リスト集めなんだってば。。
何回このネタ出てきてんだ。。 |
2457:
匿名さん
[2016-06-01 23:16:10]
>>2456
ティッシュ配りで、どうやって顧客リスト集めるの? |
2458:
匿名さん
[2016-06-01 23:31:43]
>>2453 匿名さん
そろそろ、うちわ配りになるんじゃない?。 |
2459:
周辺住民さん
[2016-06-02 00:26:39]
需給で決まるから供給が少なくて需要が多ければ上がるけど、供給過多になれば下がる。
どちらにしても中古になったら周りと同じ土俵で比較されるから、スミフだから値下げしないとはいかなくなりますね。 |
2460:
匿名さん
[2016-06-02 00:29:42]
スミフはナンバーワンブランドなので、値下げの必要なし。
メルセデスと同じ。 |