DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
2401:
匿名さん
[2016-05-30 23:07:19]
|
2402:
周辺住民さん
[2016-05-30 23:42:34]
瞬間蒸発って半年近くかかって5戸なのではないですか?
|
2403:
匿名さん
[2016-05-31 00:01:41]
タワマンだと5倍10倍の倍率を乗り越え買う
何てことを聞くがこの高級マンションは 5戸しか売り出さない希少性 |
2404:
匿名さん
[2016-05-31 00:10:53]
ここのシャトルバスを見かけると、なにかいいことがある予感がします
|
2406:
物件比較中さん
[2016-05-31 08:33:57]
売れる分(申込のあった分?)だけを売りに出してるだけでは?
半年で5戸だと月に1戸かな。 結構宣伝してるんですけどね。 |
2408:
坪単価比較中さん
[2016-05-31 09:36:17]
>>2406 物件比較中さん
もちろんその通りですよ、あまり要望がないから5期の販売も半年かかったとそういうわけでしょうが、あまりにも販売戸数が少なすぎるので実際は途中で成約してる人もいくらかはいるのかもしれませんね。 |
2409:
匿名さん
[2016-05-31 09:47:56]
スミフが値下げしないっていうやつなんなの?ここのMRいったら値下げを持ちかけられたんだけど。ここの物件だけ値引きしてるの?
|
2410:
匿名さん
[2016-05-31 09:51:14]
ここって天井低いの??
先日友人がここに引っ越したから遊びに行ったけどそんなこと一切思わなかったよ。 8人くらいで行ったけど誰がどうみても勝ち組マンション!って皆言ってたよ。 どんな天井求めてるのかしら?? ただ、私は今は買いません。 なぜなら賃貸だと会社からすごい補助がでるからね。 |
2411:
匿名さん
[2016-05-31 09:56:26]
|
2412:
匿名さん
[2016-05-31 10:02:04]
|
|
2413:
匿名
[2016-05-31 10:11:18]
|
2414:
匿名さん
[2016-05-31 10:54:13]
西新宿60の天井高は248だそうなのでこちらが勝ってます。
|
2415:
匿名さん
[2016-05-31 12:00:58]
消費増税延期を受けて、駆け込み需要も期待できなくなったので、スミフにとって明らかに逆風。やはり禁断の値引きか・・・?
|
2416:
匿名さん
[2016-05-31 12:26:49]
|
2417:
匿名さん
[2016-05-31 13:15:10]
|
2418:
坪単価比較中さん
[2016-05-31 14:22:51]
|
2419:
匿名さん
[2016-05-31 14:57:31]
>2415さん
確かに。増税延期のニュース(ほぼ決定事項か)は、スミフにとって痛すぎる誤算。ただ、検討する側にとっては、焦って買う必要がなくなったという事。当物件に限らず、増税延期となれば、デベ各社の今後数年の販売計画に少なからず影響を及ぼしますね。 |
2420:
匿名さん
[2016-05-31 15:09:34]
>>2418
それいったら身バレするからダメでしょう。 |
私はエントランスの豪華さやスパがあるところが気に入っています。
皆さんはどこが魅力的だと思いますか?