DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
2381:
匿名さん
[2016-05-29 22:28:52]
|
2382:
匿名さん
[2016-05-29 23:26:54]
100期までいくかな?
|
2383:
匿名さん
[2016-05-29 23:51:30]
|
2384:
匿名さん
[2016-05-30 01:09:52]
マンションの寿命が50年だから急がないとねー。
|
2385:
匿名さん
[2016-05-30 09:15:27]
|
2386:
匿名さん
[2016-05-30 09:20:10]
|
2387:
匿名さん
[2016-05-30 11:32:36]
ティッシュ配りとシャトルバスは確かにキツいですね。
住民に、肩身の狭い恥ずかしい思いをさせるのはダメでしょう。 |
2388:
匿名さん
[2016-05-30 13:38:39]
五輪がなくなって、選手村が立ち消えになれば、過剰供給の懸念も解消され、ここも売りやすくなるのでは?
裏金疑惑で「東京五輪中止」が現実味…フランス検察当局が執念を燃やす理由とは http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11579306/ |
2389:
匿名さん
[2016-05-30 13:52:53]
なんで売れないんだろ
|
2390:
評判気になるさん
[2016-05-30 14:33:53]
|
|
2391:
匿名さん
[2016-05-30 14:35:12]
住宅ローン超低金利でも新築マンションが売れない理由
http://news.livedoor.com/article/detail/11576560/ |
2392:
匿名さん
[2016-05-30 18:17:51]
5期は瞬間蒸発ですか。
他のマンションのサイトみたいにいちいち発表しないのは余裕なのでしょうか。 残っていたら物件概要に先着順何戸と出ますものね。 どこぞのマンションはじりじりと少しづつ値上げしているらしいですが、 こちらは値下げなのですか? そもそもが高すぎたということでもあるのかな。 でもあまり安くしても格が落ちてしまうのでよろしくないなと思います。 |
2393:
物件比較中さん
[2016-05-30 19:03:33]
当初は検討しましたが、
全ての間取りが残念な作り、ベランダの狭さ、天井の低さと高い価格に見合わない作りでした。 設計会社がいまいちなのが、残念なところですね。 日建設計クラスのところじゃないと、住み心地はよくないでしょう。と判断しました。 |
2395:
物件比較中さん
[2016-05-30 19:08:28]
日建設計は、元は住友商事系列だったから、住友の多くの建物を手掛けてますが、このマンションが違う設計だとは大変残念でした。
豊洲とかは日建設計ですね。 |
2396:
匿名さん
[2016-05-30 21:10:47]
なんの心配もいりません!5期は瞬間蒸発してますから
|
2397:
匿名さん
[2016-05-30 21:22:25]
本当、ここは価格が高い割に、
部屋の仕様が釣り合っていませんよね。 |
2398:
匿名さん
[2016-05-30 21:48:37]
世界へ挑む~と言うキャッチコピーだが
外観、中身ともに正直どこが??と思いました。 普通のマンションでこの価格はさすが金儲けの スミフです。 魅力一切感じなかったです。 |
2399:
匿名
[2016-05-30 22:06:14]
|
2400:
匿名さん
[2016-05-30 23:04:27]
24時間営業のマルエツと新橋へのシャトルバスで、時を超える建築美というのはいかがなものか。
|
嘘をついて購入を煽るほうがよほど悪質かと