DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
1341:
匿名さん
[2016-04-11 16:59:27]
|
1343:
直子
[2016-04-11 20:02:17]
45階、結構決まったじゃん。3部屋決まったかな、一日で。新着45階もあるなあ。賃貸階か。
|
1344:
直子
[2016-04-11 20:16:52]
見たサイトが違ってまだ残っていたわ。
http://www.creavision.co.jp/sp/building/3753/ |
1345:
匿名さん
[2016-04-11 20:27:25]
ここが賃貸だったら、家賃は幾ら払うことになるの?
まして45階なら高いだろうに。 因みにですが、『DEUX TOURS CANAL&SPA』というこのマンションの名称ですが、 何て読むの? ヨコ文字が苦手なもので。 |
1346:
直子
[2016-04-11 21:14:22]
ドゥトゥールよ。フランス語で2棟らしいわ。
|
1347:
匿名さん
[2016-04-11 21:52:22]
永住目的ならまだしも、投資目的でここを買っている人が意外と多いことにビックリです。勿論この地域が成長することは間違いありませんが、そのうまみは既にスミスの価格設定に織り込み済みなので、純粋な投資目的だけならよっぽど他の近隣物件の方がよいと思いますが。
|
1348:
匿名さん
[2016-04-11 21:58:02]
スラブ厚がどうのこうのって話題が前にありましたが、その影響ありそうですか?
|
1349:
匿名さん
[2016-04-11 22:01:17]
子供の転落死を防止するためにも、タワマンはダイレクトウインドウが良い。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010474361000.html 『高層マンション敷地で小1女児死亡 43階から転落か』 後が絶えないマンションの幼児転落 「高所平気症」が急増? http://www.sankei.com/affairs/news/151027/afr1510270013-n1.html |
1350:
匿名さん
[2016-04-11 23:09:31]
2棟(笑)
|
1351:
匿名さん
[2016-04-11 23:26:30]
火事でガラスが割れると、ダイレクトウィンドウだとそのまま落ちてくる。
|
|
1352:
匿名さん
[2016-04-11 23:26:42]
エッフェル塔ってフランス語でtour Eiffelだから、tourってタワーって意味でここでは使っているのでは?
投資目的の人、多いみたいですよね。 スレッドを見ていると特にそういう風に感じますし。 賃貸投資と言うよりは資産価値として持っていたいという人向けなのでしょうか。 |
1353:
匿名さん
[2016-04-11 23:51:56]
すみふ物件は割高だから売却益をもくろんでの投資はないでしょ。
|
1354:
匿名さん
[2016-04-12 00:03:58]
地震来ると、ダイレクトウィンドウ突き破るよ。ソファーごと。
|
1355:
匿名さん
[2016-04-12 00:15:06]
ここにもベランダがあるのを忘れずに。タワーで一般的なガラスフェンスじゃなくて金属の柵フェンスの。
|
1359:
直子
[2016-04-12 08:24:22]
>>1348
私の住戸は問題ないよ。 ただし、朝、足音で目が覚める。準備をしている足音や廊下を行く足音など。 目覚めてしまえば気にならないし、目覚ましがわりになるからかえっていい。 子供がいるお宅の近所や下の階の人はどうかわからないけどね。 自分が廊下を歩く時も気を付けて聞くと結構足音がする。 私は体重が全然ないにも関わらずだから、男性が歩くと響くよ。 |
1360:
契約済みさん
[2016-04-12 09:17:21]
>私は体重が全然ないにも関わらずだから、男性が歩くと響くよ
体重とより歩き方だよ 実際、子供>女性>お年寄り>男性な感じ ようは、ドスンという歩き方をしないように心掛けているかどうか 街中歩いていてヒールオン響かせているのは? |
この販売数はイメージです。