DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
1281:
匿名さん
[2016-04-09 08:15:23]
売る側としては容積率、建蔽率、高さ制限といった条件の下で建てられるスペースがあれば建てちゃう。
|
1282:
匿名さん
[2016-04-09 08:27:53]
真相はモデルルームで聞いてみよう
|
1283:
匿名さん
[2016-04-09 08:43:58]
>>1277
あなた、いろんな人にたたかれながらも、夜中までしつこく繰り返しアンチ湾岸地下鉄の書き込みしてるみたいだけど、横から見てると、あなたの方がよっぽど湾岸地下鉄来てもらったら困る立場なんだな、としかみえないよ。 こんな特定のマンションスレでアンチ地下鉄持論を説いても何の効力もないんじゃない。東京都庁前で、地下鉄反対プラカードても持って立っていた方がいいんじゃない? |
1284:
匿名
[2016-04-09 09:11:51]
|
1285:
匿名さん
[2016-04-09 09:33:54]
現在、東京はオリンピック後の整備計画の立案や、国の2020年までに外国人旅行者倍増させる誘導計画など、この5年間で人の流れも流動的だとみており、8路線すべて重要で、それぞれ意義と課題があるとして横並びにしたわけです。
それぞれの計画が2020年頃にはより具体化してくるのではないでしょうか。 |
1286:
匿名さん
[2016-04-09 10:25:05]
|
1287:
匿名さん
[2016-04-09 11:21:38]
庶民マンションと高級マンションの中間という所で良いのでは?
ここは廃材置き場だったので、高級でしょ?とか言われても、地元民はどう返事してあげたらいいのか正直困るよ。 |
1288:
匿名さん
[2016-04-09 14:15:47]
|
1289:
匿名さん
[2016-04-09 15:15:35]
|
1290:
匿名さん
[2016-04-09 16:05:13]
|
|
1291:
匿名さん
[2016-04-09 21:09:28]
いや、人が住んだ形跡ないでしょ。地元もなにも。
|
1292:
匿名さん
[2016-04-09 22:03:23]
お隣のURスカイリンクタワーとか、高級とは思えないけど。
|
1293:
直子
[2016-04-09 22:06:52]
てす
|
1294:
直子
[2016-04-09 23:31:05]
言わずもがな、スカイリンクには合わせただけで
実際には道を挟んで向かいのマエケンマンションと親子兄弟なのよ、住友が買い取ったらしいから。 私は外観を総合してザ東京タワーズと勝どきザタワーの並び加減が好き。 色調が合っていると思う。 建物は全く違うのに合って見える。 ソファにクッションを並べて合って見えるのに似ている。 それが見えるのもこのDEUX TOURSよ。 |
1295:
匿名さん
[2016-04-10 01:09:47]
家賃20万の高級マンション(笑)
ならワンルーム8万で借りてる学生は王子様だな。 |
1296:
直子
[2016-04-10 01:43:57]
トータル月25万が多かったよ?
ま、低いよなあ。私が貸すならもっと高額にするわ。 |
1297:
匿名さん
[2016-04-10 09:04:45]
月25〜30万は庶民向けマンションですね
|
1298:
匿名さん
[2016-04-10 09:22:53]
|
1299:
直子
[2016-04-10 10:26:45]
管理費に1~2万プラスする人と家賃だけドーンとコミコミにする人、借り主がいるけど、どう違うのかな?
税金や仲介業者に持っていかれるお金が変わるの? |
1300:
直子
[2016-04-10 10:27:36]
ごめん、貸し主
|