DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
1181:
匿名さん
[2016-04-05 21:59:01]
|
1182:
匿名さん
[2016-04-05 22:07:58]
高級と高額は別。
|
1183:
匿名さん
[2016-04-05 22:37:40]
広告をみても、あたかも新築のように書いてあるし、売れ残りがどれだけあるのかわからないようになっている。
事情はわかりますが、不誠実に感じます。 |
1184:
匿名さん
[2016-04-05 22:47:04]
売れ残りというか、ウエスト最上階とイーストの中層から下も末販売になってましたよ。
あとsohoもまだ未販売でしたので、ゆっくりな会社なんだと思う。 |
1185:
匿名さん
[2016-04-05 22:56:59]
価格比較なら、月島駅直結のキャピタルゲートプレイスよりも凄く高いと表現した方が実感があるだろうに。
|
1186:
匿名さん
[2016-04-05 23:06:39]
住友ですからゆっくりということはないと思います。
しつこい電話やDMは止めてもらいたいです。 |
1187:
匿名さん
[2016-04-06 00:35:44]
そろそろ今月モデルルームに行った人の意見を聞きたいね〜
|
1188:
匿名さん
[2016-04-06 01:04:52]
①駅から遠い
②共用施設をやたらと誇示する ③価格・管理費が高い ④住宅の実績のない土地で新しさをアピール あのアクロシティみたいだ・・・ |
1189:
匿名さん
[2016-04-06 09:50:20]
>>1188
①駅から遠い これ既出ね、駅まで9分将来4分 新橋直通バス環2完成あとは8分 これを遠いというかはさて? ②共用施設をやたらと誇示する いいんじゃない、マンションの価値の一つだし、無きゃ無いで文句いうでしょ? ③価格・管理費が高い これは人それぞれ、何をもって高いと言っているのか? 1億を安いと思う人が世の中には沢山いるということ忘れないで! ④住宅の実績のない土地で新しさをアピール ん〜これは興味深い!他はネガになってないけど、この辺りについてはいろいろ意見聞いてみたいですね。 |
1190:
匿名さん
[2016-04-06 09:56:31]
|
|
1191:
匿名さん
[2016-04-06 10:38:25]
スミフはじっくり売るつもりなのだから、高いと思う人は買わなきゃいいだけで無理ネガする必要はない。
|
1192:
匿名さん
[2016-04-06 11:03:27]
そうなんですよね。
だから安くなるまで待とうという人もそもそも事情がわかっていれば多くないので。 先に契約した人にとっては、 値下がりがないというのは心情的には良いのかも。 でもいつまでも販売されていると落ち着かないっていう部分もあるかな…。 |
1193:
匿名さん
[2016-04-06 13:14:19]
|
1194:
匿名さん
[2016-04-06 15:53:02]
もうPart31だから、話題がもう繰り返しだね。。
新しい検討者が掲示板に増えるのは自然だろうし、購入者はちょいちょい見に来るだろうけど、ネガな人々は約2年間もまぁ書き込み続ける根性がすごいわ、笑。 |
1195:
匿名さん
[2016-04-06 16:16:06]
|
1196:
匿名さん
[2016-04-06 16:22:37]
ドゥトゥールはすばらしい!
他にいいマンションもあるけど ドゥトゥールはすばらしい! ネガを見ても気になりません。 なぜなら一目惚れしたから! おしゃれ、クール、スタイリッシュ |
1197:
匿名さん
[2016-04-06 17:03:32]
>>1193
おいおい、管理費安いよ。スケールメリット。これが高いなんて売ってる様じゃ、マンション買えないね。バイバイ。 |
1198:
匿名さん
[2016-04-06 17:35:03]
|
1199:
匿名さん
[2016-04-06 17:39:29]
つまり価格ってのは人それぞれ感覚が違うという事ですね。
高いと思えば断念するしかない。 文句言いたい気持ち分かるけど何の解決にもならない、ただのやっかみ=ネガになってしまうだけ。 |
1200:
匿名さん
[2016-04-06 17:43:44]
|
ここは妥当な金額なんでしょうか、その時の相場って全然わかりませんからね。
ただ買った途端に値崩れするのだけは、ご勘弁して頂きたい。