DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
1001:
匿名さん
[2016-03-27 22:47:14]
ファーストクラスの価値の判る人が対象だとしたら、クオカードバラまいて客を集めようとしてるのって矛盾してるような気がする。
|
1004:
匿名さん
[2016-03-27 23:15:01]
普通の消費者の感覚だといいものを安くだよね。感覚がずれたコメントって、誰の仕業かすぐわかる。
|
1006:
匿名さん
[2016-03-27 23:59:14]
言える事は来年も供給数No.1は譲れない‼︎
|
1007:
匿名さん
[2016-03-28 02:31:46]
>>998
そもそもエコノミーやファーストという前に航空券を普通運賃で買わないでしょ。割引運賃がある中で相対的に判断するのは普通だしそれはFもCも場合も同じ。同じ様に販売してて普通運賃で購入するってなら分かるけど。そしてF乗ってる人なんて経費かマイルでなんだし… FYの理屈で言うならDT最上階でも買ってるんでしょうか? |
1008:
匿名さん
[2016-03-28 03:25:54]
クオカードとかはあくまでスミフ全体のやり方だし、特別意図はなるものではない。
価値の分からない人は買う必要ないし、そもそも買えないから土俵にも上がっていないかと。 これだけの値段で1000戸以上売ったということが市場の評価。嫉みも大概にしたらといいたい。 |
1009:
匿名係長
[2016-03-28 03:38:45]
クオカードについては、ばら蒔きが遅くて計画性がなかったな。
最初から配る計画で集客してほしかった。 吾輩はもらっていなくて不満だ。 |
1010:
匿名さん
[2016-03-28 07:49:30]
やっぱり気になって価格聞いてみましたが、
また、価格上がったんですね... ちょっと高すぎ...もう資産価値はないですね |
1011:
匿名係長
[2016-03-28 08:12:37]
吾輩も価格を聞いて引いたくちだが
現地を見るとよかったからな。 当時、建物はかたちになっていなかったが買おうと思った。 もっと上がる前に決めてもいいんじゃないか? |
1012:
匿名さん
[2016-03-28 08:13:31]
>>1008
1000以上売れてないと思いますが。。それに市場からの評価っていうなら、他の他の物件の売れ行きと比べたらここは明らかに遅いかと。ブリリア八重洲のようにここよりも高くてもここより早いペースで売れ切れたし。 |
1013:
匿名
[2016-03-28 09:29:51]
|
|
1014:
匿名さん
[2016-03-28 09:35:07]
ブリリア目黒は山手線目黒駅1分という化け物マンションですよ。価値が違いすぎるし、あそこは何年もあの立地を待っていた人がいたわけで価格が高くても瞬間蒸発したのは当たり前。比較がおかしい。DTは非常に堅実にいいものができあがったし、これだけ購入した人がいるというのがなにより評価の証。
|
1015:
匿名
[2016-03-28 09:36:09]
>>1012
1000個は確実に売れてます笑 昨年か今年か忘れたけど、入居説明会か何かで、スミフが言ってました。 さらに今年に入って受け渡しかローン関係でモデルルーム行った時かなり賑わってたから、もっと売れてるはずです。 あなたが素人ということが分かった。 ネガするにも正確なネガでお願いします。 |
1016:
匿名
[2016-03-28 09:38:50]
1000戸なら、ほかのマンションなら完売レベルだね。
まだイーストは全て売り出してないし。地下鉄、BRTの発表があったら本当に手が届かなくなると思います。今から検討の人は残念ながらもう遅いと思います。 |
1017:
匿名さん
[2016-03-28 09:40:54]
たぶん、エコノミー乗ってる人は、心のそこからファーストクラスに乗りたくないと思うよ。自腹で乗ってる人を本当のバカだと思ってる。
|
1018:
匿名さん
[2016-03-28 09:43:51]
横の坪180の自走式マンションはどうなるの?
|
1019:
匿名さん
[2016-03-28 09:45:40]
眺望のない、ゴミ処理場真横のドトールがエコノミーなんだろ(笑) こんなん持たんよ、
経済傾いたらまたすぐ解体だぞ、二回目のね。(笑) |
1020:
匿名さん
[2016-03-28 09:48:53]
まじで、格差社会になるなら、埋立地は避けたほうがいい。しかし、ならない、必ず不動産はクラッシュするから。
|