DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
9175:
マンション検討中さん
[2019-06-03 10:54:34]
検討中です。駅徒歩4分、BRT停留所そば、スーパー1階、病院目の前とほぼ死角なくなるように思います。今出てる中古や残り住居の価格で買えるなら安いと思いますが何が問題なんでしょうか?
|
9176:
通りがかりさん
[2019-06-03 12:11:53]
勝どき住民ですが、子供の行事で近隣の方達と交流あります。タワーズ、ザ・タワー、ビュータワーの方々が多いのですが、ドゥ・トゥール住んでますって人がいるとOH?って盛り上がる!
SPAどうなの?とか、仕事何してるの? みたいな感じで 笑 |
9177:
ユーザーさん
[2019-06-03 15:26:27]
>>9175 マンション検討中さん
新築はスミフのやり方だからしょうがない。 中古で適切な価格のものはそこそこ動いてる感じ。 再開発系はやっぱりものが出来ないと価格に反映されないんでしょうね。 駅徒歩4分で対岸も整理されると今出てる中古価格では買えないと思います。 |
9178:
匿名さん
[2019-06-03 16:20:32]
三井住友建設施工でなければ検討したんだけど・・・、残念。
|
9179:
マンション検討中さん
[2019-06-03 17:14:20]
|
9180:
マンコミュファンさん
[2019-06-03 22:50:53]
ベイサイドタワーはスミフが販売しているだけで、建設施工会社は住友グループではありません。
まぁ、良くも悪くも中規模物件ですね。 |
9181:
匿名さん
[2019-06-03 22:54:41]
クロノ買いましたが、買い物はマルエツです。
ここの方が高かったので諦めましたが、正直悔しい....。 |
9182:
匿名さん
[2019-06-03 23:31:34]
>>9180 マンコミュファンさん
大規模でなく共有施設がないメリットもあるかと。両物件の現地見ましたが、悩んでます。駅からの距離も対して変わらないですし。 SOHOも影響してか、規模大きい分、人の出入りが多く落ち着かない感じがしちゃってます。。 |
9183:
匿名さん
[2019-06-04 00:24:46]
ここの施工は三井住友建設。
ベイサイドタワーは確か前田建設。 住み不がここと競合しないために、一棟買い。 余計なことしてくれたよ、住み不。 |
9184:
匿名さん
[2019-06-04 01:25:35]
>>9181
私もこことクロノで検討しましたが、クロノにしました。 眺望重視でしたので、北に勝どき東、西にはTTT、南に選手村タワーができると聞いて、非常に残念でした。 そのような開発計画がなかったら、北か南買ったのに・・・。 現時点ですが、北と南の眺望は、晴海で一番素晴らしいと思います。 |
|
9185:
eマンションさん
[2019-06-04 01:56:25]
|
9186:
マンション検討中さん
[2019-06-04 09:17:41]
|
9187:
マンション検討中さん
[2019-06-04 12:00:11]
眺望ってそんなに大事かなー
2年目には飽きてました。 眺望より立地で選んだ方が後で後悔しません。 |
9188:
eマンションさん
[2019-06-04 19:39:03]
見栄っぱりは眺望重視ですね。たまにしか来ない知人のために、飽きる景色に1桁多くお買い物~~。
|
9189:
マンション検討中さん
[2019-06-04 23:15:18]
南とイーストの北の高層階は眺望抜けてますよね?もう残りはないかもしれませんが。
個人的にはせっかくマンションなんだから立地、眺望両方求めます。 |
9190:
匿名さん
[2019-06-05 10:39:03]
|
9191:
匿名さん
[2019-06-05 14:45:50]
立地で選んだらここにはならないでしょ
|
9192:
ユーザーさん
[2019-06-05 14:48:57]
住友なんて時価売りなんだから、値段なんてしょっちゅう変わる。
属性や時期などでも変わるし、直近情報は直接MR行って交渉しないとわからん。 私も価格表上だと売り出してない部屋買ったし。 ただ、企業の提携割(0.5パーセント引き)みたいなのは効いたよ。 |
9193:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-05 15:10:15]
あれ、交換したの?
地震来たらヤバくない? 2割くらい引いてくれたら検討します。 |
9194:
マンション検討中さん
[2019-06-05 16:39:48]
MR行って聞いてみて下さい。BL入りすると思いますがw
|