DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
9135:
匿名さん
[2019-04-16 10:01:42]
|
9136:
匿名
[2019-04-16 10:26:24]
築5年の激高中古マンション。
あと、何年で完売出来るのだろうか? |
9137:
いつも読んでいる
[2019-04-16 10:58:25]
|
9138:
検討板ユーザーさん
[2019-04-16 23:27:37]
|
9139:
マンション掲示板さん
[2019-04-19 19:46:34]
年収2500もあるのに 迷う必要あんの?
|
9140:
匿名さん
[2019-04-21 11:17:07]
それだけの年収があれば、むしろ内陸のタワマンも買えるので、こことどちらにするかで迷いそうな感じがする。
ドゥ・トゥールは魅力的なマンションだけど、(価格が高すぎることをさておいても)地中の杭の深さと最寄駅が大江戸線であることが気になる。 |
9141:
匿名さん
[2019-04-21 21:06:22]
AAAのせいで報道陣が物騒ですね…
|
9142:
匿名さん
[2019-04-21 23:49:36]
そんな名前のグループあったんだ。
(このマンションにトリプルAの格付けが付いたのかと思った。) でも、酒癖の悪い人はどこの世界にもいるんだね。 一昔前は酔っ払いは大目に見てもらえたけど、最近は許されなくなってきたね。 |
9143:
匿名さん
[2019-04-22 12:26:41]
年収2500で今だったらPC文京小石川かな....
|
9144:
検討板ユーザーさん
[2019-04-24 05:38:55]
ちょっと!ハルミフラッグ売り出し価格5000万~1億円だって。安く売り出すとかの話し、どこ行った?
結局は建設会社の儲け主義。 |
|
9145:
匿名さん
[2019-04-24 12:50:18]
ハルミフラッグに携わるデベの方とお話ししましたら、@260前後は中庭ビューだけのようです。
レインボーブリッジの西側だと@400超えて行くみたいですよ。 |
9146:
匿名さん
[2019-04-24 12:55:37]
ここのお見合い部屋よりは
フラッグの中庭ビューのほうがいいんじゃないの? |
9147:
eマンションさん
[2019-04-24 13:03:57]
中庭ビューって、内側向き合いの安部屋なんでしょ。
あり得ない立地。 |
9148:
匿名さん
[2019-04-24 16:10:04]
いくらなんでも勝どき駅徒歩20分なんて、俺には無理
ここなら専用バスで新橋駅まで直ぐだからね |
9149:
匿名さん
[2019-04-24 21:25:07]
ハルミフラッグ新築とこちらの中古で迷っています。何を信じて良いのやら。。
|
9150:
匿名さん
[2019-04-25 06:16:23]
|
9151:
匿名さん
[2019-04-26 16:31:28]
バスのルート、汐留らへんから新しい道路に行ってもよくないですか?
どこに提案したらいいんだろ? |
9152:
匿名さん
[2019-04-26 23:40:38]
|
9153:
匿名さん
[2019-04-27 21:12:10]
フラッグ、パークヴィレッジA棟の虹橋ビューは坪400万超えか
![]() ![]() |
9154:
ユーザーさん
[2019-04-27 21:44:24]
|
売っているのは、ウエスト上層階のSOHOだよ