DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
8912:
マンション検討中さん
[2019-01-03 03:01:25]
|
8913:
匿名さん
[2019-01-03 03:26:29]
例えば?
|
8914:
匿名さん
[2019-01-03 07:29:57]
|
8915:
マンション購入検討者
[2019-01-03 07:35:05]
他の人はいざ知らず、
私だったらわざわざこんな物件絶対買わない。 |
8916:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 09:52:50]
買わない物件の掲示板に居座る人の気持ちがわからんなぁ……買えないから腹立つんやろうな?住民坂みると購入者はかなり満してるみたいなので、前向きに検討します
|
8917:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 09:56:59]
ここに悪口書いてるひとをみると、高いから買えないという文句ばっかだなぁ(笑)ならもっと安いのみればいいのに。70平米で8000万とか中央区で駅徒歩10分以内なら普通だとおもうし、マンションの価値とか人によるから、もっと自分に合うのさがしてみたらどうかな?
|
8918:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 10:02:11]
>>8917
買えないからって言うよりも、こんなマンション普通に考えれば買わないのに、買っちゃう人がいるから、一体何考えてるのか、掲示板覗いてるだけ。 このマンションは周囲のタワマン住人から、「アソコよりは良いマンションだ」と見下されてると思うよ。 それで、優越感に浸ってるんだと思う。 |
8919:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 10:09:01]
>>8918 検討板ユーザーさん
なら検討坂にわざわざ書く意味がわからないですね?はるみと勝どきの他のタワーマンションみたけど、施設とかマンションの雰囲気とか窓から景色は確かにドゥトゥールは別格でしたよ。 上品なロビー充実な施設。カッシーナの高級な家具。回り静かな環境、公園も近く24スーパーと病院もあってバスも駅も近い方。 住民坂にもなぜ買った、しっかり理由が書いてあったので参考になりました。 ここより良いマンションはなかったから前向きに検討します。 友達も一緒に限度してます。 あなたはただ、周りの安い物件の隣さんか、ここの物件の値段が高くて気に入ってないだけだと思います。 買うならそれなりに理由がありますよ。それは段に価格に対する価値観のちがいじゃないですか? |
8920:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 10:13:30]
>>8918 検討板ユーザーさん
なぜ買ったか気になるなら住民とかにその理由を普通に聞けばいいのに、ここで、悪い物件だ、高すぎる!と文句いってるのはなぜでしょうか? 文句を言って、理由がきになるのはロジックがあってないので、マシは理由を考えて出直したほうがいいかもですね… 普通のひとがみたら妬みにしかみえないかはみっともないです… |
8924:
匿名さん
[2019-01-03 12:12:28]
このマンション、分譲開始時は高すぎーと思ってたけど、今となっては適正価格に見えてるのがね。今湾岸エリアで買うなら、第一候補かな。
|
|
8925:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 12:17:36]
買えない妬みか、ここに住んでいる人に知り合いがいて羨ましいかのどちらかとしか思えないから放っておきましょう。買いたくて買える人が買えば良いだけ。
別に買えない人やわざわざ買わないマンションに難癖つける人の価値観は無視でいいと思います。 |
8926:
検討板ユーザーさん
[2019-01-03 12:34:38]
でも上で擁護コメントしてるの、中国人だよね。
まあ、そういうことだよね。 |
8927:
匿名さん
[2019-01-03 14:03:09]
>>8924 匿名さん
今は売り出し当初よりかなり高いのでまだ適正価格とは言えないのでは? 確かに1期1次の値段だったら今思えば安いくらいだったけど。 KTTのⅠ割増しぐらいがいい線かな。似たような条件でその値段だったら迷い無くこっち。 |
8928:
匿名さん
[2019-01-03 14:26:48]
|
8931:
通りがかりさん
[2019-01-03 17:06:49]
元住人だけど質問ある?
|
8932:
匿名さん
[2019-01-03 17:10:17]
|
8933:
匿名さん
[2019-01-03 17:17:00]
|
8934:
匿名さん
[2019-01-03 20:15:43]
>>8931:通りがかりさん
理事会の管理費流用問題は本当のことですか? 住民スレで散々騒がれていたけど、ウヤムヤになりそうで不安です。 また、姫さんって、本当にこのマンションの住人ですか。これだけ有名人なのに、住人の誰も正体を知らないなんておかしいし、住人を装っているだけかもしれないと思いました。 |
8935:
匿名さん
[2019-01-03 22:15:58]
これだけ円高になって景気動向が不安定だと、投資目的で購入した海外勢が一斉に売りに出てもおかしくないな。
|
8936:
eマンションさん
[2019-01-03 23:59:06]
売るならDTだけに限った話しではないのに、低能過ぎて呆れる。
|
この物件に限らないけど、ダンパー問題該当物件は、いわく付き物件という事です。
買う人から見たら、わざわざそんな物件を選びませんよ。
それ以外にも問題が多すぎる。このマンションは。