住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 07:59:00
 削除依頼 投稿する

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

8627: 姫  
[2018-12-06 18:17:47]
>>8626 匿名さん
最近、湾岸来ました?
昔と随分変わったのよ。
8628: 姫  
[2018-12-06 18:24:51]
私は密かにトリトンスクエアのガーデンが好き。
季節の花々が惜しげもなく植え付けられる。
寄せ植えを見て回って、うちのと同じ花だ!とか
こういう合わせ方をするのか、など。
自分の庭代わりね。
お店に行くと花は全部ほしくなっちゃうけど
あとはトリトンで、と諦めも付きやすい。
8629: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-06 19:20:36]
水天宮あたりは首都高の薄暗さと人通り?活気の少なさが気になりました。
トリトンはよく緑が手入れされていて気持ちがいいですね。街をよく手入れする人がいるというのは治安や美しさやその街が保たれるのに いいことだと思っています。

川沿いのマンションは建物同士の距離が開くので、ある程度プライバシーが守られていいです。晴海のマンションは殆どが◇◇◇の形で立っているので、窓からの眺めとしては□□□の地域よりもメリットはあると思います。
川や緑地はお金で買えませんからね...。マンション周辺の住環境の大切さを感じます。
8630: 匿名さん 
[2018-12-06 19:24:26]
>>8621 姫 さん
そりゃ便利だからでしょう。日本橋界隈は基本徒歩10分圏内に5つも6つも駅ありますから。
8631: マンション検討中さん 
[2018-12-06 19:38:29]
ここは見に行ったけど、勝どき東の3棟が対岸にできてロビーを塞ぐし、晴海フラッグは割安販売しそうだし、住民板が痛いので候補から外しました。
8632: 姫  
[2018-12-06 19:54:29]
確かにイタイ。イタイやつがいる。
晴海フラッグは事故物件になったが気にしないか?
別にロビーは塞がれないと思うが。
8633: 姫  
[2018-12-06 20:02:11]
>>8630 匿名さん
駅と言っても乗り継ぎが激しいね。
電車かバスが比較したが結局バスにした。

8634: eマンションさん 
[2018-12-06 20:11:23]
北側運河の対岸に出来るマンションが、それほど邪魔でしょうか。運河幅があるから西新宿再開発エリアみたいにギチギチに隣接する訳でもないし、たとえ景色が塞がれても綺麗でオシャレな建築物なら構わないけど。以前を知らない入居者なら一層気にならないでしょう。開発スケールあるから、オフィスや商業施設の副産物も出来上がるし暮らしも向上してメリットもあります。カフェやレストランが増えるのは嬉しい♪
8635: 姫  
[2018-12-06 20:12:35]
>>8629 住民板ユーザーさん
そうですね、花のお手入れも行き届いている。

同じく季節の花が街に咲き乱れている区があって好きだけど
残念なことにしばらくすると花が終わって見るも無惨になる。
花殻摘みや剪定をしたくなって、勝手に触っていいのかなーと躊躇する。
8639: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-07 02:43:10]
何だかんだ賑わってて人気ありますなー。
人道橋出来て対面も開発されたら今以上に魅力増しそう。2号線散歩してると、やっぱり昼でも夜(ティアラブルーイルミ)でもここ目立つよね。
8640: マンション検討中さん 
[2018-12-07 06:59:58]
[No.8636~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
8641: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-07 18:06:10]
毎晩、オシャレな外観の夜景にうっとりしてます。運河沿いで映えますね。
8642: 匿名さん 
[2018-12-07 18:19:57]
購入を考えてますが40階以上の3Lってまだ残ってたりしますか?
8643: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-07 23:28:26]
>>8642 匿名さん
住友にきいてみたら親切に教えてくれるかも!
8644: 匿名さん 
[2018-12-08 03:01:19]
少し値段下げました?
8645: 匿名さん 
[2018-12-08 12:28:14]
>>8644 匿名さん
変わってないと思いますよ。

8646: 名無しさん 
[2018-12-08 12:57:01]
>>8627 姫 さん
湾岸埋立地は歩いて移動はかなりつらい。
だだっ広い土地にマンションや商業施設がボコボコあるだけだから、外を歩いて移動するとやたら時間かかるし、街歩きがつまらない。
8647: 姫  
[2018-12-08 19:33:42]
>>8646 名無しさん

有明のイメージかな?
つまらないか。私は逆で、あの広野のひろがりにいつまでも佇んでいられるほど惹かれるのだ。
大好きな風景。
すすきがなびくのがたまらなく風情がある。
感性だーね。
8648: 匿名さん 
[2018-12-08 20:45:51]
>>8647:姫さん
へえー、そういう人もいるんですね。 
私はあのだだっ広い無機質な感じがどうしようもなく嫌。あの辺りを不動産屋に勧められて行ったけど、とても住めないってことを再認識しただけでした。一生買うことはない場所。
8649: 匿名さん 
[2018-12-08 21:04:24]
人それぞれ。あんたが嫌いかどうかどうでも良い話。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる