DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
8567:
匿名さん
[2018-11-28 06:45:37]
三国人だらけよりマシでしょ。
|
8568:
匿名さん
[2018-11-28 09:06:50]
>>8565 住民板ユーザーさん8さん
外国人で日本の首都圏の湾岸にマンション買う人って安くて住みやすそうだから買ってるんじゃなくて投資として旨味があるから買ってるんですよ? いくら他国と比べて安くて街が綺麗で住みやすそうでもその国の市況やその物件の価格などを見て投資として価値がなければ誰も買いません。見栄っ張りの中国人ならワンチャンあるかもしれませんが。 |
8569:
マンション検討中さん
[2018-11-28 18:02:00]
|
8570:
匿名さん
[2018-11-28 18:11:37]
|
8571:
マンション検討中さん
[2018-11-28 18:30:54]
ここの内廊下の天井高の寸法ってわかる方いらっしゃいますか?階数によって違うのでしょうか?
|
8572:
マンション検討中さん
[2018-11-28 19:11:00]
|
8573:
匿名さん
[2018-11-28 19:18:56]
ここって、KYBのダンパー問題ってどうなりましたっけ?
|
8574:
匿名さん
[2018-11-28 20:45:19]
住民板を見ていると、掲示板でごちゃごちゃ言ってないで、理事会、理事長に立候補でもして、自分の思う存分にやりゃ良いと思いますけどね~。情けなさすぎ。。。
|
8575:
姫
[2018-11-29 06:57:15]
|
8576:
マンション検討中さん
[2018-11-29 13:08:56]
ドゥトゥール、今更ながら気になる。。
2号線開通して更に目に付くよね。 |
|
8577:
マンション検討中さん
[2018-11-29 13:10:54]
|
8578:
匿名さん
[2018-11-29 13:11:51]
>>8576 マンション検討中さん
再び注目度上がってますねー。 |
8579:
匿名さん
[2018-11-29 13:15:30]
>>8578 匿名さん
人道橋が開通して駅距離が短くなるからね。 旧築地市場の再開発も動き出しそうだし、また注目度は高いんじゃない? https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181128/0021900.html |
8580:
通りがかりさん
[2018-11-29 14:09:08]
>>8577 マンション検討中さん
モタモタしてると、1)最新設備の新築マンションがドンドン建設されていくことと、2)経年劣化していくこと、から、相対的に価値が落ちてくのではないかね?世は日々移り変わるから |
8581:
住民版ユーザーさん4
[2018-11-29 14:23:12]
|
8582:
通りがかりさん
[2018-11-29 14:34:09]
|
8583:
eマンションさん
[2018-11-30 17:47:52]
それでも有利ですよ。選手村マンションできても揺るがない駅歩4分だし、マンションでは珍しい深夜迄のスパざんまい。24H大型スーパー入居、銀座?新橋迄の直通住民専用バス運行、スポーツジム、展望バー、ブックサロン、コンシェルジュ。コンシェルジュなんか18時20時迄が多いのに22時迄だし、その後も24Hの常駐警備。機能と暮らし重視の価値あるじゃん。
|
8584:
通りがかりさん
[2018-11-30 17:52:37]
|
8585:
評判気になるさん
[2018-11-30 18:09:00]
時々出てくる晴海フラッグの絶賛者って、何なのでしょう。あんな所いくら開発したって閉鎖的な孤島で、災害時なんか救出も間に合わず見捨てられますよ。
売りたいデベロッパーの方なのでしょうか。 |
8586:
評判気になるさん
[2018-11-30 18:11:45]
1500もあって100しか残ってないなんて、凄い売れた方でしょう。他の物件も売れまくりのスミフなのだし、大した問題じゃないよ。
|