DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
8547:
匿名さん
[2018-11-26 18:23:26]
|
8548:
匿名さん
[2018-11-26 18:25:10]
この資料をもって住友物件は資産価値低いって恣意的過ぎませんか?
|
8549:
匿名さん
[2018-11-26 18:28:23]
素人が、不動産たかい、安い、あがる、下がる言うな!
不動産屋でも、確実に儲けだせんわ。 儲かったら仕事やめる。 |
8550:
匿名さん
[2018-11-26 18:36:26]
|
8551:
マンション検討中さん
[2018-11-26 18:39:18]
|
8552:
マンション検討中さん
[2018-11-26 18:49:17]
|
8553:
匿名さん
[2018-11-26 18:53:01]
値上がり率下位と値下がり率上位は同意語?
|
8554:
匿名さん
[2018-11-26 20:11:40]
マンションは管理を買えって言葉があるけど、このマンションは大丈夫なのか?
|
8555:
マンション検討中さん
[2018-11-26 20:42:49]
2023に駅徒歩4分ってすごいですね。間違いなく資産価値あがると思います。スーパーも下にあって周りの再開発の恩恵が受けられる場所にあっていいマンションですね。
|
8556:
匿名さん
[2018-11-26 21:19:53]
晴海3丁目はバス停前のビルが解体中だし、日産ディーラーのビルも更地になったし、平屋のローソンに駐車場、その他にも古い建物が多いから、数ブロックをまとめて再開発しそうな気がする。(以前から構想はあったみたいだし。)
そうなるとここの東向き住戸は眺望に悪影響出そうだが、再開発で出来るものによってはそれを上回るプラスがあるかもしれない。 |
|
8557:
匿名さん
[2018-11-26 22:02:37]
|
8558:
マンション比較中さん
[2018-11-26 22:20:54]
晴海3丁目東地区と4丁目の再開発の動向は気になりますね。
日産跡地はオリンピック時は、大会用に使われるようですし、動き出すのは、オリンピック後になるのでしょうね。 |
8559:
マンション検討中さん
[2018-11-27 00:44:30]
>>8557 匿名さん
そうですね!そこが高くなればここもつられて高くなりますね!目の前ですから!貴重な情報ありがとうございます! |
8560:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-27 01:39:49]
お金ないから下がったら買いたい気持ちはわかりますが、ここで書き込む時間に働いて、ドゥトゥール買える人になりましょう。八千万ぐらい普通安いもんですよ。このぐらいも高いと、思って買えないなら諦めて東雲でも有明でも買ってください。なんかはずかしくないのかな…………?お金ないアピール……ドゥトゥール買う人は坪単価とか、投資で一、二千万儲けることとかあまりきにしてないとおもいますよ。生活を買ってますから。投資とか興味ないし。
|
8561:
匿名さん
[2018-11-27 01:53:32]
|
8562:
匿名さん
[2018-11-27 08:10:33]
|
8563:
匿名さん
[2018-11-27 08:40:53]
|
8564:
匿名さん
[2018-11-27 16:34:26]
|
8565:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-27 23:56:25]
マンション比較、国内ではたしかに皆さんの言う通り眺望が保証されないとか、駅からの距離が〜、とかあると思いますが、
これからオリンピックや万博、外国人の増加により東京の魅力が外国人に目をつけられると思います。日本より強気なアメリカでさえこんなに繁華街に近くて治安や街並みのいい場所なんて首都に作れないんです。 世界の人気住宅街とこちらを、地域として比べてみてください。これから先、実際に買うのは日本人だけではないはずです。 魅力を知った人からどんどん買うと思います。 NYの治安の悪い場所でもタワマンは晴海より高いはずです。中国や途上国から見たらなお魅力的だと思います。(銀座や東京駅からの距離や、大気汚染、水質汚染など、人が生活する上で比較できるものは山ほどです。) これから先眺望が保証されるのはギリギリの海沿いか山の上くらいでしょう。他の物件に関しても絶対なんて無いと思います。 つまり、世界から見て価値はかなりあると思います。きっと住友が、今後に売ってるんです。 まぁデータはないですが。経験からの意見です。 |
8566:
マンション掲示板さん
[2018-11-28 01:16:35]
8565
欧米や欧州の人が、日本にわざわざ別荘持ちたいと思うのか? 皆さん東京ではなくてタイプーケットとかに買ってる。 中国人は、いっときたしかにそんな理由で特にこのマンションは買われていたけど、中国人はお金を日本に送金できなくなったので(政府主導で)、これからも中国人マネーは入ってこない。 要は、海外の人が、相対的に東京のマンションの良いなと思っても、法律や制度等で、海外の方は日本で不動産を購入することができまへんよ。 日本は鎖国国家ですから仕方ないですけどね |
東陽町とドゥトゥール比べられてもね。笑