DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
7886:
ご近所さん
[2018-01-29 19:20:16]
|
7887:
匿名さん
[2018-01-29 19:23:53]
>東向きW-55B 6000万台
E-55Aは現在5000万台1年以上継続中 |
7888:
匿名さん
[2018-01-29 19:47:45]
>>7887 匿名さん
55.77㎡ 5980万の物件でしょうか? |
7889:
マンション検討中さん
[2018-01-29 19:52:50]
5000万台っていうのは、5000~5099万のこと。
|
7890:
不動産投資家
[2018-01-29 20:09:46]
7886さん
マンハッタンのどのあたりに住んでいらっしゃったのですか??? 自己所有ですか、賃貸でしたか??? とても興味あり・・・おそらく返信はないかと思いますが・・・なぜならそもそも嘘だから・・・。 かすかな期待を持って返信をお待ちします。 |
7891:
匿名さん
[2018-01-29 21:59:33]
ここを坪400万近い値段で買う勇気に感心する
|
7892:
マンション検討中さん
[2018-01-29 22:53:20]
別に価格はいくらでも欲しいと思ったから購入した人が多いと思いますよ。
|
7893:
匿名さん
[2018-01-29 23:00:56]
|
7894:
名無しさん
[2018-01-29 23:05:54]
|
7895:
匿名さん
[2018-01-30 12:19:10]
55m2の部屋、間取りが悪すぎて買う気になれんかったわ。代わりに、有明のシティタワーズ紹介されてそちらを買った。間取りのいい55m2で5000万で安かった。
|
|
7896:
匿名さん
[2018-01-30 16:50:09]
|
7897:
匿名さん
[2018-01-30 16:57:32]
|
7898:
匿名さん
[2018-01-30 18:26:28]
カスタムオーダーマンションだから、建物そのものは年数が経っても部屋としてはいつでも新築感覚になるのかなと思ったんですが、プランによってできる部屋とできない部屋があるのかな?間取りが気に入らなかったらカスタムオーダーすればいいのではと思ったんですが。
E-55A1なんかは、リビング・ダイニングと洋室(1)(2)を開放して一体で使うのが一番良さそうに思います。1人で悠々暮らすのに向いてそう。 |
7899:
ご近所さん
[2018-01-30 18:41:22]
こんばんわ。嘘つくわけないやん。
park avenueの会社に通っとったわ。 国連の近くに住んでた。と言ってもわからんか。ど真ん中ってこと MBAとって日本に帰る予定やったから、賃貸。 |
7900:
ご近所さん
[2018-01-30 18:43:10]
知ってる単語並べるだけは恥ずかしいからやめとき。
central park周辺が自然豊かなわけないやろ。parkだけやん。 と言っても確かにあそこの不動産は別格。96stで激変やけどw |
7901:
匿名さん
[2018-01-30 19:16:01]
土地勘ないのが見え見え。
|
7902:
匿名さん
[2018-01-30 20:09:05]
>>7900 ご近所さん
えっ? 96stで激変? おかしいですね、そんなことないですよ。(笑) 96丁目はまだまだ相当な高級住宅街です。 有名な日本人majorリーガーが110丁目に住んでおりました。 ちなみにお家賃は当時のレートで日本円300万位です。 |
7903:
匿名さん
[2018-01-30 20:17:52]
>>7900 ご近所さん
それにpark avenue の会社に通っていたのなら、 国連の近くに住むのはちょっと距離ありますよね。 確かに国連もpark avenueもmid manhattanの eastではありますが、賃貸ならもっと近くを探すべき。 |
7904:
匿名さん
[2018-01-30 20:26:18]
|
7905:
ご近所さん
[2018-01-31 00:41:46]
>>7903
バカじゃないの。健康のために15分ぐらい歩くんだよ。 |
お前アホやの。恥ずかしいコメするなっつうの。
おれNYマンハッタンど真ん中に住んでたのに、勝どき(大笑)のタワマンコに憧れる理由がないやろ。
こんなドブにまみれたところにアホみたいに乱立したタワマンコに半年だけ住んで何がおもろいか試しただけじゃ。
結果、自己責任でえらい目におおてるけどw